このページの先頭です
馬込第二小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 馬込第二小学校
  2. 学校生活
  3. 馬二日記
  4. 令和6年度 5月

本文ここから

令和6年度 5月

更新日:2024年5月16日

5月

なかよし班活動

 5月16日(金)今年度初めてのなかよし班の集まりがありました。初回は顔合わせということで、自己紹介と集合写真の撮影を行いました。一年間、このメンバーで活動を共にします。早く慣れて、仲良くなれると良いですね。(副校長)

児童集会

5月15日(水) 今年度初めての児童集会が朝、校庭で行われました。集会委員が遊び方やルールの説明をしたあと、校庭いっぱいに広がって「じゃんけん列車」がスタートしました。音楽が止まるたびに先頭の人がじゃんけんをして、勝つと先頭をキープできるというルールです。最後に先頭だった人たちの発表がありました。(副校長)

5・6年 遠足

5月14日(火)5・6年生で鎌倉に遠足に行きました。
前日に大雨が降ったので、ハイキングのルートを少し変更、グループごとに声をかけあい協力をして、休憩をしたり道を選んだりして進みました。
銭洗弁天や源頼朝像、鶴岡八幡宮などにも立ち寄り、歴史を感じながら楽しい遠足の一日となりました。

全校朝会

 5月13日(月)月に一度の全校児童が集う、全校朝会が行われました。校長先生からは、今日から始まる運動会特別時程にに向けて「練習に取り組むときにはまず、めあてを設定することが大切である。」ことや、協力し合って一つのものを作り上げる大切さ、そのため の努力は今後自分の力になる、等の話がありました。
 また、4月に行われた「馬込文士村大桜まつり」の俳句部門で受賞した二人の6年生の表彰が行われました。
 最後に本日から3週間、養護教諭の実習を行う教育実習生のあいさつがありました。各クラスにも実習の一環とし、一緒に学ぶ予定です。(副校長)

6年 社会科見学

5月10日(金) 6年生が国会議事堂と国立科学博物館の見学に行きました。国会議事堂では、参議院プログラムに参加したり、衆議院の建物を見学したりと国会の仕組みについて理解を深めました。また、国立科学博物館では科学技術や日本の歴史の発展について学ぶことができました。実り多き見学となったようです。(副校長)

1・2年 遠足

5月9日(木)1・2年生は上野動物園に遠足に行きました。
2年生がしっかりとリーダーシップをとりながら班で行動しました。
事前に動物クイズの答えを予想し、正解すると動物のかわいいスタンプがもらえます。
1・2年生で協力しながら動物をよく観察し、ゴールを目指してがんばりました。

5年生 馬込文士村の学習

馬込文士村継承会の方々にご来校いただき、馬込地域を案内してもらいました。地域の著名人の様子を聞き、改めて関心を高めていました。この後も文士村の学習は続いていきます。(校長)

今度は自分たちで…(生活科)

5月7日(火) GW明けも、子どもたちはしっかりと学習に取り組んでいます。1年生は、2年生に案内してもらった学校たんけんを思い出しながら、今度は自分たちで校内を巡りました。校長室では「今までの校長先生の写真があるよ、歴代の校長先生って言うんだって」と新しい発見をしながら学習を深めていました。(副校長)

離任式

5月2日(木曜)離任式を行いました。
花のアーチをくぐって、異動やご退職された先生・職員の方が体育館に入場します。
今までたくさんお世話になった方とお会いすることができ、みんな大喜びでした。
それぞれの思いがつまった手紙を一つにまとめ、手渡しします。
式の終わりの際は全校児童が大きく手を振り、お見送りをしていた姿がとても印象的でした。

5・6年遠足顔合わせ

5月1日(水曜)来る遠足に向けて、5・6年生が顔合わせを行いました。
なかよし班で行動するのでメンバーの確認をし、6年生が作った鎌倉についてのスライドをグループごとに見させてもらいました。
どんな遠足になるのか、今からとても楽しみですね。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

馬二日記

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

馬込第二小学校

住所:〒143-0025 大田区南馬込三丁目10番1号
電話:03-3773-3968
アクセス
Copyright © Magome Daini Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る