沿革
更新日:2018年9月18日
年月日 | 出来事 |
---|---|
昭和31年8月 | 設立許可 |
昭和31年10月 | 開校(現在地) |
昭和31年12月 | 校章制定 |
昭和33年11月 | 校歌制定 |
昭和37年11月 | 鉄筋三階建 別館校舎竣工 |
昭和45年1月 | 歩道橋竣工 |
昭和59年3月 | 特別教室・体育館竣工 |
昭和61年7月 | 西校舎竣工 |
平成5年2月 | パソコン教室完成 |
平成8年12月 | 別館耐震補強工事完了 |
平成9年8月 | 東校庭ウレタン樹脂補修完了 |
平成13年4月 | 環境教育推進事業実践協力校 |
平成18年10月 | 開校50周年記念式典挙行 |
平成22年、23年 | 大田区道徳教育研究推進校 |
平成22年、24年 | 全日本中学校道徳教育研究大会(東京都代表) |
平成26年1月 | 第14回環境美化教育優良校受賞 |
平成27年4月 | ユネスコスクール加盟 |
平成28年10月 | 開校60周年記念式典挙行 |