このページの先頭です
道塚小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 道塚小学校
  2. 学校概要
  3. 7、学校運営協議会

本文ここから

7、学校運営協議会

更新日:2024年9月4日

コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は、学校と地域住民などが力を合わせ、子どもたちのより良い環境づくりに取り組む「地域とともにある学校」を目指すための仕組みです。道塚小学校の学校運営協議会は、地域住民や保護者などから構成されます。 地域の声を活かし、学校と地域が一体となって「特色ある学校づくり」を進めていきます。

令和6年度 学校運営協議会

お知らせ

活動計画

◆会議
・2024年5月1日(水曜)第一回 協議会 学校経営方針、教職員の紹介など
・2024年7月5日(金曜)第二回 協議会 学校予算執行状況、1学期・夏の予定など
・2024年8月29日(木曜)第三回 協議会 夏休みの状況・2学期の予定など
・2024年12月6日(金曜)第四回 協議会 学校評価など
・2025年1月25日(土曜)第五回 協議会 令和7年度に向けてなど
・2025年3月7日(金曜)第六回 協議会 CSの運営に関する評価、令和7年度の活動案など
◆研修
・大田区立道塚小学校「学校運営協議会 委員ガイドブック」の作成
◆個別活動
・補習支援
・地域講師

トピック


8月29日(木曜)第3回 学校運営協議会が開かれました。先生方も参加して委員の方々と熟議を行いました。


率直な意見がでて和気あいあい盛りあがりました。また、夏季休業中の状況、2学期の主な行事の確認など行いました。


7月5日(金曜)第2回 学校運営協議会が開かれました。 教育地域力推進コーディネーターにも参加いただきました。


協議・報告事項として、令和6年度の予算執行状況報告、通学路安全点検報告、1学期の状況、夏行事の確認など行いました。


5月1日(水曜)令和6年度の第一回学校運営協議会が開かれました。初めに先生方と協議会委員との顔合わせとして自己紹介がありました。


協議事項として、校長先生から令和6年度 学校経営方針について説明があり承認されました。

令和5年度 学校運営協議会

お知らせ

活動計画

◆会議
・2023年4月22日(土曜)第一回 協議会 教職員の自己紹介など
・2023年7月8日(土曜)第二回 協議会 1学期・夏の予定、各部の課題など
・2023年8月30日(水曜)第三回 協議会 夏休み、研究学年の状況、2学期の予定など
・2023年12月9日(土曜)第四回 協議会 学校評価など
・2024年1月20日(土曜)第五回 協議会 令和6年度行事、各部の課題・方針など
・2024年3月9日(土曜)第六回 協議会 令和6年度の活動案など
◆研修
・未定
◆個別活動
・補習支援
・地域講師

トピック


3月9日(土曜)第6回 学校運営協議会が開かれました。 2023年度の成果と課題について報告と先生・委員で話し合いをしました。


1年間の活動に対して協議委員、先生方からひとことずつ話をいただきました。「校長や先生方と話し合うことが増えた」「地域の関わりが多くありがたい」「子ども達の成長に感動した」などのお話がありました。


12月9日(土曜)第4回学校運営協議会が開かれました。 2学期の教育活動、「不登校の児童生徒等への支援の充実について」をテーマにゲスト・委員で話し合いをしました。


1月20日(土曜)第5回学校運営協議会が開かれました。学校評価について話し合いをしました。防災避難は地域・幼稚園等と連携した訓練の実施や学校避難所協議会について意見がありました。


7月8日(土曜)第2回学校運営協議会が開かれました。 新教科「おおたの未来づくり科」、1学期の教育活動について話し合いました。


8月30日(水曜)第3回学校運営協議会が開かれました。「社会に開かれた教育課程の実現」をテーマに教員の働き方改 革について先生方とゲスト・委員で話し合いをしました。

6月17日(土曜)
道徳地区公開講座で、4年生-6年生の各クラスに入り、道塚小学校85周年を記念して、「学校・地域のためにできること」を大きなテーマとし、学年の発達段階に合わせて地域・学校のことについてお話をしました。。。。令和5年度 学校日記 をご覧ください。
 


4月22日(土曜)令和5年度の第一回学校運営協議会が開かれました。


先生方から自己紹介と今年度がんばることについて話があり、委員からも自己紹介がありました。

令和4年度 学校運営協議会

お知らせ

活動計画

◆会議
・2022年4月23日(土曜)第一回 協議会 教職員の自己紹介など
・2022年7月9日(土曜)第二回 協議会 1学期・夏の予定、各部の課題など
・2022年9月10日(土曜)第三回 協議会 夏休み、研究学年の状況、2学期の予定など
・2022年12月10日(土曜)第四回 協議会 学校評価など
・2023年1月28日(土曜)第五回 協議会 令和5年度行事、各部の課題・方針など
・2023年3月4日(土曜)第六回 協議会 令和5年度の活動案など
◆研修
・コミュニティー・スクール研修への参加
・コミュニティー・スクール先進校の見学
◆個別活動
・補習支援
・道塚小学校ホームページの共同運営(作成・更新・マニュアル作成)

トピック


1月28日(土曜) 第五回学校運営協議会が開かれました。2022年度の学校評価について話し合いました。先生から各部の活動・状況を共有していただきました。


12月10日(土曜) 第四回学校運営協議会が開かれました。3学期の行事予定、研修視察の報告、先生の困りごとなどについて話し合いました。また、先生方と来年度の学校運営協議会の運営について議論しました。


11月29日(火曜)コミュニティハウスの中には、地域情報が様々掲示してあります。住民の方が会議できるスペースもあります。本校の視聴覚室のようでした


11月29日(火曜)ボランティアコディネーターの方や地域支援本部の方がお仕事しやすいような作りとなっています

11月29日(火曜)学校運営協議会では、メンバー7名と共に「横浜市立東山田中学校の学校運営協議会」に研修視察に行ってきました。東山田中学校は開校18年目となり、開校時よりコミュニティスクールとして、学校に併設されたコミュニティハウスがありました。詳しい研修報告は、12月10日(土曜)の道塚小学校の学校運営協議会で情報共有します。大変勉強になりました。
 
 


4月23日(土曜)令和4年度の第一回学校運営協議会が開かれました。この日は、教育長先生もお見えになり、道塚小学校の学校運営協議会の皆さんを応援してくださいました。


9月10日(土曜)第三回学校運営協議会が開かれました。夏休みの行事の反省と次年度へ向けての改善、2学期の予定などを話し合いました。また「いじめ」に対する共通理解、情報交換を行いました

2月28日 コミュニティ・スクール発表

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

道塚小学校

住所:〒144-0054 大田区新蒲田三丁目3番18号
電話:03-3732-9615
アクセス
Copyright © Michizuka Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る