PTA給食試食会
更新日:2024年9月19日
9月19日(木曜)
今日は、給食試食会です。
はじめに、副校長先生から、給食の歴史、給食に必ず付いてくる牛乳、今も昔も人気メニューのカレーライスの秘密についてのお話がありました。
次に、栄養士の先生から、今日の試食会のメニュー、カレーライスが給食室でどのようにつくられているのか、説明がありました。
そして、いよいよ試食!こどもたちと同じように、お母さんたちには給食当番になってもらいました。
ご協力いただきました、PTA学年委員の皆様、ありがとうございました。
参加した、保護者の方からの感想(一部)です。
「こどもが給食の時間を楽しみにしている。」
「本格的なスパイスを使ったカレーが、おいしかった。」
「給食のおかげで、偏食だった子が年々改善している。」
「家では味付けや食材が決まってしまうので、学校で様々な味付けのメニューが食べられてうれしい。」
「食べる時まで温かい給食を食べられてよかった。」
「栄養のバランスがよく、また、季節や食文化を大切にしていることがわかった。」
「図書コラボや季節のメニューがあり、給食を楽しみにしている。」
,
試食会の後は、こどもたちの様子を見学。お昼の放送に合わせて「じゃんけんぽん!」