このページの先頭です
大森東小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 大森東小学校
  2. 学校生活
  3. 令和6年度 学級生活
  4. A組

本文ここから

A組

更新日:2025年2月12日

魚つりをしよう(自立活動)

自立活動の時間に「魚つり」をしました。
海の生き物や釣り竿を自分達で作り、
”空き缶やペットボトルキャップを拾うとSDGsポイントがもらえる”
など、ルールも自分達で相談して決めました。
みんなで協力して魚つりを楽しみました。

uminoikimono

sakanaturi

クリスマス会をしました。

tree

2学期の終わりにクリスマス会をしました。

飾り作りや飾り付けを友達と協力して行いました。

それぞれがゲームの係を担当し、学級の友達に

楽しんでもらうことができました。

kazari

sousyoku

yakuwari

交流及び共同学習

2年生の研究授業に参加しました。
友達とペアで音読の練習をしたり、
みんなの前で「I'm scared.」と発表をしたり、
楽しくスイミーの学習ができました。



野菜の収穫をしました。

A組の畑で育てた野菜を収穫しました。
ラディッシュと万能ねぎが豊作でした。
「次は何を育てようかな?」わくわくが止まりません。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度 学級生活

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大森東小学校

住所:〒143-0012 大田区大森東一丁目29番1号
電話:03-3763-5481
アクセス
Copyright © Omorihigashi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る