現在のページ
更新日:2025年10月22日
理科ではヘチマと朝顔の花のつくりを学習したあと、植物のおしべとめしべの先についている花粉の観察をしました。解剖顕微鏡をしっかり使うことができました。社会では工業の学習に入りました。身の回りにある工業製品は日本各地で作られていることを学習しました。 読書月間で読んだ本の中から、おすすめの本の紹介文も書きました。最後は連合音楽会のリハーサルです。衣装を着て、入退場から通しました。緊張感をもって練習できました。金曜日も頑張ってほしいと思います。