更新日:2021年1月22日
理科の学習「もののあたたまり方」の学習です。
前回の実験で、金属のあたたまり方について学習しました。
「水はどうだろう?」と、いう発問に対して、
「同じ!」「火を当てている所から上に向かってあたたまる!」と、いった自信満々な予想が上がりました。
結果を見て・・・「え~!?」と、いう声が理科室に上がりました。
この結果をもとに、次回は水のあたたまり方や水の流れを目で見えるように絵の具を使って確認します。

変化を逃さないように・・・

え?本当に?と、他のグループも確認・・・

予想と異なるまさかの実験結果に!?