このページの先頭です
道塚小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 道塚小学校
  2. 学校生活
  3. 道塚小学校日記
  4. 令和7年度 学校日記
  5. 令和7年 8月

本文ここから

令和7年 8月

更新日:2025年8月28日

8月28日(木曜) 夏季休業登校日

もうすぐ2学期。夏休みもあとわずかです。今日は、夏季休業登校日。久しぶりに教室にこどもたちが帰ってきました。久しぶりの登校で、いつもより早く来ていた子供たちが多かったようです。各教室では、黒板に先生からのコメントや絵がかかれています。宿題を集めたり、2学期の行事の話をしたり、自由研究の展示をしたり、学習プリントをしたり、クイズやゲームをして楽しんだり、先生方もいろいろ工夫して、久しぶりの再会を演出しているようです。


1年生 初めての夏休みの宿題を集めます


2年生 黒板に大きな絵が描かれています


4年生 今度行く理科見学のお話を聞いています


5年生 早速プリント学習を…。


6年生もプリント学習


3年生 自由研究を展示 お友達の作品をみんなで見ています

8月26日(火曜) MSC最終日

MSC最終日です。理科室では、べっこうあめづくりが行われています。やけどに気をつけながら、茶色くなりすぎないように気をつけながら、作っています。作った後は、幸せそうな顔で、食べています。べっこうあめの講座は、先生方も手伝っています。久しぶりに会うこどもたちと楽しくおしゃべりしながら、べっこうあめづくりを先生たちも楽しんでいました。
今年のMSCもこどもたちの夏の楽しい思い出がまた一つできました。講座をもっていただいた講師の先生方、ありがとうございました。企画運営に携わっていただたスクサポの皆様、ありがとうございました。

8月25日(月曜) MSC(道塚サマーチャレンジ)3日目

23日(土曜)~26日(火曜)までMSC(道塚サマーチャレンジ)が開かれています。AIを使ったお絵かきやイングリッシュカフェ、裁縫、ハワイアンダンスなどなど様々な講座があり、こどもたちも楽しく参加しています。

8月1日(金曜) 盆踊り大会2日目

台風の影響で開催が心配されましたが、無事盆踊り大会2日目を開催できました。昨日と同じくらいたくさんのこどもたち、卒業生、保護者の方々が来場されました。今年も盛り上がった盆踊り大会でした。こどもたちのすてきな夏休みの思い出がまた1つできました。道塚自治会の皆様、PTA、スマイルパパ、スクサポ、地域の皆様、ありがとうございました。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

道塚小学校

住所:〒144-0054 大田区新蒲田三丁目3番18号
電話:03-3732-9615
アクセス
Copyright © Michizuka Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る