ユネスコ本部ホームスクールアプローチ事業参加校 サステイナブルスクール認定校 平成29・30年度 東京都教育委員会 持続可能な社会づくりに向けた教育推進校 平成29・30年度 大田区教育委員会 教育研究推進校 平成29・30・31年度 経済産業省 エネルギー教育モデル校 令和元年・2年度 国立教育政策研究所研究指定校 令和4・5年度 大田区教育委員会 教育研究推進校
- 2023年11月28日給食献立表
- 2023年11月28日「おおたの教育研究発表会」開催のご案内
- 2023年11月17日令和5年度学校だより
- 2023年11月17日令和5年度 学校だより
- 2023年11月16日ダイアリー
本校は2011年からユネスコスクールとしてESD(持続可能な社会づくりの担い手をはぐくむ教育)に取り組み、さらに2015年に国連で採択されたSDGsの実現に向けてシビックアクションに取り組んでいます。この取組をさらに充実させるため、令和6年度から授業時数特例校の指定をいただくための申請を行います。具体的には5教科の時数の10%を上限に総合的な学習の時間に振り替える予定です。このことで各教科の発展的な内容をESDの観点で教科横断的に学習する予定です。
大田区教育委員会から9月1日付で「文部科学大臣からのメッセージ」の発出がありました。
「配布文書」→「その他のお知らせ」に掲出しましたのでご覧ください。

食育のページを作成しました。
献立や食育だより、給食のレシピを公開しています。