このページの先頭です
DUMMY小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 東蒲小学校
  2. 学校生活
  3. 今日の給食
  4. 令和3年度 給食

本文ここから

令和3年度 給食

更新日:2022年3月23日

3月23日(水曜)

≪献立≫
赤飯 鶏のから揚げ 磯和え すまし汁 ジョア

≪おたより≫
今年度最後の給食は、6年生の卒業をお祝いして給食室で赤飯を炊きました!
春休み中も早寝・早起き・朝ごはんを心がけて、元気に新年度を迎えてくださいね。

3月22日(火曜)

≪献立≫
スパゲッティミートソース もやしのカレー風味 チョコチップスコーン 牛乳

≪おたより≫
チョコチップスコーンは、6年生で行った「卒業前にもう一度食べたい給食メニュー」のアンケートで上位だったメニューです!
外はカリッと、中はふんわりしていておいしいですよ。
調理員さんに感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。

3月18日(金曜)

≪献立≫
しょうゆラーメン 白菜の甘酢和え セレクトアイス 牛乳

≪おたより≫
今日は、子どもたちにアイスを3種類の味から1つ選んでもらいました。
東蒲小学校全体で、バニラ味77人、ストロベリー味77人、チョコ味105人でした。
楽しい給食時間にしてもらえたら嬉しいです。

3月17日(木曜)

≪献立≫
親子丼 みそけんちん汁 牛乳
≪おたより≫
今日はふんわり卵の親子丼です!
調理員さんが約200個もの卵を片手で素早く割って、卵がふんわりするように、少しずつ釜に流しいれてくださいました。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。

3月16日(水曜)

≪献立≫
チャーハン 中華スープ デコポン 牛乳

≪おたより≫
今日のくだものは「せとか」の予定でしたが「デコポン」に変更させていただきました。
てっぺんがポコンと盛り上がった形をしているので「デコポン」と呼ばれています。
甘い果汁たっぷりでおいしいですよ。
旬のくだものを味わっていただきましょう。

3月15日(火曜)

≪献立≫
ジャムサンド 魚のバーベキューソースかけ コーンと野菜のスープ 牛乳

≪おたより≫
今日は、6年生が家庭科の授業で考えてくれたメニューです!
↓メニューに込めた想いを紹介します。
「栄養バランスがよくて、東蒲小学校のみなさんが大好きなメニューを考えました!
スープには、春が旬のキャベツが入っていますよ。」
今日もおいしくいただきましょう。

3月14日(月曜)

≪献立≫
わかめごはん きゅうりとハムのサラダ 肉じゃが 牛乳

≪おたより≫
今日は、6年生が家庭科の授業で考えてくれたメニューです!
↓メニューに込めた想いを紹介します。
「栄養バランスたっぷりの和食のメニューを考えました。
いつものサラダにハムを入れると、歯ごたえのアクセントになりますよ!
ぜひ、まねしてみてくださいね。」

3月11日(金曜)

≪献立≫
小松菜あんかけ焼きそば ビーンズポテト たんかん 牛乳

≪おたより≫
今日のあんかけ焼きそばに入っている小松菜は、東京都江戸川区の「平野農園」から届きました!
「農地が少ない都内の学校でも、東京都産のとれたての野菜を食べてほしい」という想いで農家の方々が一生懸命育ててくださいました。
新鮮でおいしい小松菜を味わっていただきましょう。

3月10日(木曜)

≪献立≫
キャロットライスのクリームソースかけ レモンマリネ 牛乳

≪おたより≫
今日は、バターライスににみじん切りにした人参を混ぜて、キャロットライスにしました!
人参には、免疫力を高めたり、目の働きを良くするビタミンAが豊富に含まれています。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

3月9日(水曜)

≪献立≫
昆布ごはん いかと里芋の煮物 いちご 牛乳

≪おたより≫
今日の煮物には、かみごたえのある「いか」が入っています!
よくかんで食べると、唾液がたくさん出てむし歯を予防したり、脳の働きが良くなります!
しっかりかんで、味わっていただきましょう。

3月8日(火曜)

≪献立≫
ごはん 魚のねぎソースかけ 糸寒天のごま酢和え みそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日の和え物には、東京都の地場産物「糸寒天」が入っています!
糸寒天には、おなかの調子を整える食物繊維が豊富に含まれています。
食感がコリコリとしているので、よくかんで味わって食べてくださいね。

3月7日(月曜)

≪献立≫
きな粉揚げパン バーベキューチキンサラダ トマトスープ 牛乳

≪おたより≫
「きな粉揚げパン」は、6年生のリクエストメニューです!
調理員さんがコッペパンをカリッと揚げて、きな粉を丁寧にまぶしてくださいました。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。

3月4日(金曜)

≪献立≫
命に感謝カレー パリパリサラダ ヨーグルト 牛乳

≪おたより≫
今日は、6年生が家庭科の授業で考えてくれた献立です!
↓メニューに込めた想いを紹介します。
「東蒲小学校のみなさんが最高の1日を過ごせるように、栄養満点の給食を考えました。
しっかり食べて、病気に負けない体をつくりましょう!」

3月3日(木曜)

≪献立≫
ちらし寿司 魚のゆず風味焼き あられはんぺん汁 牛乳

≪おたより≫
3月3日は「桃の節句」と呼ばれ、女の子の健やかな成長と幸せを願う日です。
どの料理も、調理員さんが一生懸命つくってくださりました。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう!

3月2日(火曜)

≪献立≫
ごはん 豆腐の中華煮 わかめサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日は、豆腐や野菜をたっぷり使った中華煮です!
豆腐には、育ち盛りの子どもたちに必要な「たんぱく質」や「カルシウム」が豊富に含まれています。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

3月1日(火曜)

≪献立≫
パンプキンパン 米粉のクリームシチュー ひじきとコーンのサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日のシチューは、ルウの代わりに米粉を使ってとろみをつけています!
あっさりと優しい味でおいしいですよ。
残さず食べてくれる子が多くよかったです。

2月28日(月曜)

≪献立≫
ほうとう レバーとポテトの2色揚げ 牛乳

≪おたより≫
「ほうとう」は山梨県の郷土料理です。
幅広の平打ちうどんとかぼちゃに加え、ねぎやしいたけなどを味噌ベースの汁で煮込んで作ります。
山梨県の山間部では米作りが難しいことから、麦を栽培し、収穫した麦で麺を作り、季節の野菜と煮込んだのがほうとうの始まりといわれています。
山梨県の人々に親しまれているほうとうを味わっていただきましょう!

2月25日(金曜)

≪献立≫
キムタクごはん ワンタンスープ きらきらサイダーポンチ 牛乳

≪おたより≫
「キムタクごはん」は長野県で生まれた料理です!
長野県は伝統的に漬物文化が発達している地域でありながら、子どもたちの漬物離れが進んでいました。
そこで、子どもたちに漬物をおいしく食べてもらいたいという想いから、中学校の栄養士が考案した料理だそうです。
子どもたちが気になっていた「キムタク」という名前は、「キムチ」と「たくあん」のことです。
ポリポリとした食感を楽しんで食べてもらえたら嬉しいです。

2月24日(木曜)

≪献立≫
ごはん タラの甘酢あん 海藻サラダ さつま汁 牛乳

≪おたより≫
今日の給食は、健康委員さんが考えてくれた献立です!
赤・黄・緑の3つのグループの食品を組み合わせて栄養満点の献立を考えてくれました。
今日もしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう!

2月22日(火曜)

≪献立≫
照り焼きチキンバーガー コーンスープ 牛乳

≪おたより≫
今日は、パンに照り焼きチキンとサラダをはさんで食べる「照り焼きチキンバーガー」です!
1年生は「ハンバーガー屋さんだね!」とわくわくした様子でした。
上手にはさんで大きな口でガブリッ!
残さず食べてくれる子が多くよかったです。

2月21日(月曜)

≪献立≫
ゆかりごはん かんころ大根の卵焼き みそ汁 牛乳

≪おたより≫
九州の一部の地域では、切干大根のことを「かんころ」と呼びます。
おなかの調子を整える食物繊維が豊富に含まれています!
よくかんで、味わっていただきましょう。

2月18日(金曜)

≪献立≫
カレーライス 白菜とベーコンのサラダ 牛乳

≪おたより≫
「カレーライス」は、6年生で行った『卒業前にもう一度食べたい給食メニュー』のアンケートで上位だったメニューです!
調理員さんがカレーのルウから手作りし、色々なスパイスを加えておいしいカレーを作ってくださいました。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。

2月17日(木曜)

≪献立≫
ひじきごはん きりたんぽ汁 デコポン 牛乳

≪おたより≫
「きりたんぽ」はお米の名産地「秋田県」で生まれた料理です。
炊きたてのお米をついてつぶして、杉のくしに巻きつけて焼いたものです。
今日はきりたんぽ汁を食べて、体の中から温まりましょう。

2月16日(水曜)

≪献立≫
わかめごはん ジャンボぎょうざ マロニースープ 牛乳

≪おたより≫
「ジャンボぎょうざ」は、6年生で行った『卒業前にもう一度食べたい給食メニュー』のアンケートで上位だったメニューです!
調理員さんが、ぎょうざの皮で具を一つ一つ包んでサクッと揚げてくださいました。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。

2月15日(火曜)

≪献立≫
高野豆腐のそぼろ丼 豚汁 牛乳

≪おたより≫
「高野豆腐のそぼろ丼」は、たんぱく質やカルシウムなどを豊富に含む高野豆腐をひき肉と合わせて炒め煮にした、ごはんが進む料理です。
高野豆腐に味がしみ込んでいておいしいですよ。
今日も味わっていただきましょう。

2月14日(月曜)

≪献立≫
チョコチップパン キャロットドレッシングサラダ 冬野菜のシチュー 牛乳

≪おたより≫
今日は、大切な人に想いを伝えるバレンタインデーです。
今日のシチューには、ハートの形をした人参が各クラス5枚ずつ入っています!
楽しんで食べてもらえたら嬉しいです。

2月10日(木曜)

≪献立≫
あんかけ焼きそば スーミータン 牛乳

≪おたより≫
「粟米湯」(スーミータン)は、中華風コーンスープです。
「粟米」はとうもろこし、「湯」はスープという意味があります。
とうもろこしの優しい甘みとふんわりとした卵がおいしいですよ。
今日はとても寒いですが、スープを飲んで体の中から温まってくださいね。

2月9日(水曜)

≪献立≫
かやくごはん ししゃものごま焼き のっぺい汁 牛乳

≪おたより≫
野菜や肉などが入っている炊き込みごはんのことを、大阪では“かやくごはん”と呼びます。
「かやく」は漢字で「加薬」と書きます。具材を加えて栄養価を高めるという意味があるそうです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

2月8日(火曜)

≪献立≫
ミルクパン レモンマリネ ポークビーンズ 牛乳

≪おたより≫
「ポークビーンズ」はアメリカの家庭料理の一つで、豚肉と豆を野菜と一緒にトマト味で煮込んだ料理です。
給食では大豆を使ってつくりました。
大豆は「畑の肉」といわれるほどたんぱく質が豊富に含まれています。
今日もしっかり食べて、丈夫な体を作りましょう!

2月7日(月曜)

≪献立≫
ごはん 大森のり 魚のごまみそ焼き 鶏肉と里芋の煮物 牛乳

≪おたより≫
昨日2月6日は「海苔の日」でした。
海苔の養殖業は江戸時代、東京都大田区の大森から始まりました。
現在は海苔の養殖は行われていませんが、加工技術は受け継がれています。
今日は大森の美味しい海苔を味わっていただきましょう。

2月4日(金曜)

≪献立≫
四川豆腐丼 卵スープ 牛乳

≪おたより≫
今日は、四川豆腐丼です。
豆腐には、育ち盛りのみなさんに必要な「たんぱく質」や「カルシウム」がたくさん含まれています!
給食では、1年生でも食べやすいように辛さをひかえめにしています。
今日もしっかり食べて、丈夫な体を作りましょう。

2月3日(木曜)

≪献立≫
節分ごはん 梅おかか和え いわしのつみれ汁 牛乳

≪おたより≫
今日は節分です!
豆まきや、柊の枝に焼いたいわしの頭を刺した「やいかがし」には、鬼(病気や災い)を追いはらうという意味があります。
今日は大豆といわしを使った『節分献立』です!
子どもたちは鬼の顔のかまぼこに喜んでいる様子でした。
今日もしっかり食べて元気に過ごしましょう。

2月2日(水曜)

≪献立≫
スパゲッティトマトソース おさつポテトサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日は、さつまいもとじゃがいもが入った「おさつポテトサラダ」です。
さつまいもは、千葉県多古町からねっとり甘い「紅はるか」が届きました!
さつまいもには、おなかの調子を整える食物繊維や、風邪予防に役立つビタミンCが豊富に含まれています。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!


千葉県多古町産の紅はるかです!

2月1日(火曜)

≪献立≫
きのこごはん 大根と豚肉のべっこう煮 いよかん 牛乳

≪おたより≫
今日のくだものは、愛媛県産のいよかんです。
1月~3月が旬で、風邪予防に役立つビタミンCがたっぷり含まれています。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

1月31日(月曜)

≪献立≫
黒砂糖パン ひじきとコーンのサラダ かぶのクリームシチュー 牛乳

≪おたより≫
今日のシチューには、今が旬の「かぶ」が入っています!
栄養たっぷりのかぶの葉も使っています。
トロッととろけるような食感でおいしいですよ。
今日も味わっていただきましょう。

1月28日(金曜)

≪献立≫
奄美の鶏飯 野菜と島さつま揚げの煮物 牛乳

≪おたより≫
「鶏飯」は、鹿児島県奄美地域の郷土料理です。
奄美の人々が役人たちをもてなすために、貴重な鶏肉を余すことなく使ってつくったのが始まりといわれています。
ごはんに鶏肉や卵、干ししいたけなどをのせ、鶏がらスープをかけて食べます。
調理員さんが朝早くから鶏ガラを煮込んで、コクのあるおいしいスープを作ってくださいました。
たくさんおかわりをしてくれていて良かったです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

1月27日(木曜)

≪献立≫
コッペパン いちごジャム くじら肉のオーロラソース コーンと野菜のスープ 牛乳

≪おたより≫
今日は「昔の給食」として「くじら」を使った給食です。
戦後の食糧難の時代、くじら肉は栄養価の高い安価な食材として人々の食生活を支えていました。
今日は油で揚げたくじら肉に、トマトケチャップ・赤味噌・砂糖で作ったソースを絡めました。
1年生は、「え!くじら!?」「食べたらくじらになっちゃうかな!?」などと初めて見るくじら肉に驚いている様子でした。
今日も味わっていただきましょう。

1月26日(水曜)

≪献立≫
五目ごはん 竹輪の磯辺揚げ 里芋のみそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日は東京都八王子市にあるとうきょう元気農場から立派な里芋と人参が届きました!
農家の方々が丹精込めて育ててくださったおいしい野菜を味わっていただきましょう。

1月25日(火曜)

≪献立≫
パエリア エンサラダ ソパ・デ・アホ 牛乳

≪おたより≫
今日の給食は、スペイン料理です!
「パエリア」は、平たいお鍋(パエジャラ)で米と野菜、肉、魚介類などを一緒に炊き込んだ、スペインの代表的な料理です。
「エンサラダ」は、スペイン語で「サラダ」という意味です。
「ソパ・デ・アホ」は、ニンニクの効いた、体をぽかぽかに温めてくれるスープです。スペイン語で「ソパ」はスープ、「アホ」はニンニクという意味です。
もともとは、スペインの羊飼いが固くなったパンをおいしく食べるために作ったといわれています。
給食では、パンの代わりにクルトンをスープに入れました。
「おいしかったよ!」と残さず食べてくれる子が多くよかったです。

1月24日(月曜)

≪献立≫
わかめごはん 鮭の照り焼き すいとん 牛乳

≪おたより≫
1月24日~30日は「全国学校給食週間」です。
明治22年、山形県の忠愛小学校で貧しい子どもたちへ無償で昼食を出したのが給食の始まりとされています。
当時の献立は、おにぎり、塩さけ、漬物などでした。
今日の給食は、昔の給食をイメージした献立です。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。

1月21日(金曜)

≪献立≫
冬野菜のカレーライス わかめサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日のカレーには、冬においしい大根、れんこん、ごぼうが入っています!
れんこんとごぼうは、苦手な人でも食べやすいように調理員さんが油でカリッと揚げてくださいました。
今日もしっかり食べて、寒さに負けない体を作りましょう!

1月20日(木曜)

≪献立≫
上海めん ビーンズポテト 牛乳

≪おたより≫
今日の上海めんに入っている白菜は、東京都八王子市にある「鈴木農園」から届きました!
畑が少ない都内の学校でも東京都産の採れたての野菜を食べてほしいという思いで、農家の方々が一生懸命作ってくださったものです。
今日もおいしくいただきましょう。


鈴木農園から立派な白菜が届きました!

1月19日(水曜)

≪献立≫
玄米ごはん 豚肉の生姜焼き からし和え 大根のみそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日は子どもたちに人気の「豚肉の生姜焼き」です!
豚肉には、疲労回復に役立つビタミンB1が豊富に含まれています。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

1月18日(火曜)

≪献立≫
セサミトースト チリコンカン 野菜サラダ 牛乳

≪おたより≫
今日は、白すりごま・白練りごま・マーガリン・砂糖・グラニュー糖を混ぜ合わせてつくったペーストを食パンに塗って、オーブンで焼きました!
カルシウムが豊富なごまをたっぷりとることができます。
今日もしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。

1月17日(月曜)

≪献立≫
衣笠丼 みそ汁 抹茶ミルクかん 牛乳

≪おたより≫
「衣笠丼」は、京都府の郷土料理です!
油揚げとねぎを卵でとじたシンプルな丼ぶりです。
見た目が、京都にある衣笠山の雪景色に似ていることからこの名前が付いたそうです。
油揚げにだしがしみ込んでいておいしいですよ。
京都の人々に親しまれている「衣笠丼」を味わっていただきましょう。

1月14日(金曜)

≪献立≫
あずきごはん 松風焼き 雑煮 牛乳

≪おたより≫
今日は、1月15日の小正月にちなんだ献立です。
小豆のような赤い色の食べ物は邪気を祓うと考えられているため、小正月に小豆粥を食べる風習があります。
今日の給食では「小豆ごはん」にしました!残さず食べてくれる子が多くよかったです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

1月13日(木曜)

≪献立≫
チャーハン 中華スープ 蔵出しみかん 牛乳

≪おたより≫
「蔵出しみかん」は、12月ごろに収穫したみかんを木箱に入れ替え、蔵の中でゆっくり熟成させたみかんです。
貯蔵により酸味が抜けて糖度が増し、まろやかな味になります。
日々の品質チェックや温度・湿度の管理など、生産者の方々が手間暇かけて作ってくださった蔵出しみかんを味わっていただきましょう!


立派な蔵出しみかんが届きました

1月12日(水曜)

≪献立≫
スパゲッティミートソース パリパリサラダ 牛乳

≪おたより≫
3学期最初の給食は、人気のスパゲッティミートソースとパリパリサラダです!
寒さが一段と厳しくなりましたが、今学期もしっかり食べて元気に過ごしてくださいね。

12月23日(木曜)

≪献立≫
明日葉リースパン フライドチキン ポトフ ココアババロア 牛乳

≪おたより≫
2学期最後の給食は、クリスマスメニューです!
フライドチキンは、調理員さんが朝早くから、お肉が柔らかくなるようにヨーグルトと牛乳に漬け込んでおいてくださいました。
ポトフには、クリスマスをイメージして、ブロッコリーや赤パプリカが入っています。
「おいしかったよ!」と残さず食べてくれる子が多くよかったです。
冬休みも、早寝早起き朝ごはんの生活習慣を大切にして、元気に楽しく過ごしてくださいね。

12月22日(水曜)

≪献立≫
玄米ごはん 鮭のゆず風味焼き おかか和え 万次郎かぼちゃのみそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日12月22日は、冬至です。
冬至は、1年のうちでもっとも昼が短く、夜がもっとも長い日です。
冬至の日に、かぼちゃを食べたりゆず湯に入ったりすると風邪をひかないと言われています。
今日のみそ汁には、八王子市内にある「とうきょう元気農場」から届いた「万次郎かぼちゃ」が入っています!
日本に昔から伝わる風習を大切にしていきたいですね。


万次郎かぼちゃは、ラグビーボールのような形をしています

12月21日(火曜)

≪献立≫
チリビーンズライス フレンチサラダ 牛乳

≪おたより≫
チリビーンズライスは、大豆がたっぷりとれるメニューです!
大豆には、育ち盛りの子どもたちに必要な「たんぱく質」や「カルシウム」が豊富に含まれています。
お豆が苦手な人にも食べやすい味つけですよ。
今日もしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。

12月20日(月曜)

≪献立≫
梅わかめごはん ぎせい豆腐 根菜汁 牛乳

≪おたより≫
ぎせい豆腐の「擬製」には、「本物をまねてつくる」という意味があります。
豆腐をつぶして卵や野菜に混ぜ、またもとの四角い形に戻すことから「擬製豆腐」という名前がつきました。
一つの料理に、豆腐・卵・肉・野菜が入っていて、栄養満点ですよ!
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

12月17日(金曜)

≪献立≫
スタミナ焼き肉丼 にらたまスープ きらきらサイダーゼリー 牛乳

≪おたより≫
今日は、駅伝応援メニューです!
明日、大田スタジアムで開催される小学生駅伝大会に、東蒲小学校5年生と6年生の代表16名が出場します。
給食準備時間に一生懸命練習していましたね。
東蒲小学校のみんなで応援しましょう☆

12月16日(木曜)

≪献立≫
ごはん サメのから揚げレモン風味 磯和え すまし汁 牛乳

≪おたより≫
今日は「モウカサメ」というサメのから揚げです!
サメというとびっくりするかもしれませんが、身がやわらかく、あっさりとした味でおいしいですよ。
1年生の中には、「サメ怖いよ~!」「牙がついていないかな」「サメを食べたらサメになっちゃうかな」などとビクビクしている子もいましたが、一口食べてみて、おかわりもたくさんしてくれているようでした。
すまし汁の中には、雪だるまのかまぼこが入っています。
残さず食べてくれる子が多く、よかったです。

12月15日(水曜)

≪献立≫
ミルクパン おから入りハンバーグ ヌードルスープ セレクトドリンク

≪おたより≫
今日の飲み物は、ジョア3種類と牛乳の中から、子どもたちに好きなものを選んでもらいました!
東蒲小学校全体で、ジョア ストロベリー味60人、ブルーベリー味 41人、マスカット味 131人、牛乳 29人でした☆
楽しんで食べてもらえたら嬉しいです。

12月14日(火曜)

≪献立≫
キャロットライスのクリームソースかけ レモンマリネ 牛乳

≪おたより≫
今日は、ごはんにバターで炒めたにんじんを混ぜて、キャロットライスにしました!
にんじんには、免疫力を高めたり、目の働きをよくするビタミンAが豊富に含まれています。
今日はとても寒いですが、しっかり食べて元気に過ごしましょう。

12月13日(月曜)

≪献立≫
野菜たっぷり塩ラーメン カラフルビーンズ 牛乳

≪おたより≫
今日は、人気のラーメンとカラフルビーンズです!
カラフルビーンズは、大豆と青大豆、さつまいもを油でカリッと揚げて、しょうゆ・砂糖・みりんを合わせたタレに絡めてつくります。
「また食べたい!」と空っぽのお皿をみせてくれて嬉しかったです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

12月10日(金曜)

≪献立≫
きのこごはん かぼちゃの甘煮 東京とれたて野菜のみそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日のみそ汁に入っている里芋・にんじん・だいこんは、東京都八王子市にある「とうきょう元気農場」から届きました!
東京育ちのおいしい野菜を味わっていただきましょう。


とうきょう元気農場から届いた人参と大蔵大根です


とうきょう元気農場から届いた里芋です

12月9日(木曜)

≪献立≫
麻婆豆腐丼 卵スープ 牛乳 

≪おたより≫
今日は、豆腐がたっぷり入った麻婆豆腐丼です!
豆腐には、育ち盛りの子どもたちに必要な「たんぱく質」や「カルシウム」が豊富に含まれています。
今日もしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。 

12月8日(水曜)

≪献立≫
スパゲッティナポリタン コーンサラダ オープンアップルパイ 牛乳

≪おたより≫
今日のデザートは「オープンアップルパイ」です!
甘く煮詰めたりんごをパイシートにのせて、オーブンで焼きました。
今日のりんごは「紅玉」という品種です。
しっかりとした酸味があり、煮崩れしにくいため、お菓子作りにぴったりです。
今日も味わっていただきましょう。


真っ赤なりんご「紅玉」です

12月7日(火曜)

≪献立≫
ゆかりごはん ししゃものごま焼き 麩入り肉じゃが煮 早香 牛乳

≪おたより≫
今日のくだものは「早香」です!
温州みかんとポンカンを交配してできた品種で、温州みかんのジューシー感とポンカンの良い香りをあわせもっています!
今日もおいしくいただきましょう。

12月6日(月曜)

≪献立≫
黒砂糖パン マカロニグラタン 白菜のスープ 牛乳

≪おたより≫
今日のスープに入っている白菜は、東京都八王子市にある「鈴木農園」から届きました!
畑が少ない地域の学校でも東京都産の採れたての野菜を食べてほしい、という思いで農家の方々が一生懸命作ってくださったものです。
今日も味わっていただきましょう。


鈴木農園から届いた白菜です!

12月3日(金曜)

≪献立≫
カレーライス 海藻サラダ 牛乳

≪おたより≫
今日は、人気のカレーライスと海藻サラダです!
海藻には、おなかの調子を整える食物繊維が豊富に含まれています。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

12月2日(木曜)

≪献立≫
肉野菜うどん いかぺったん 牛乳

≪おたより≫
「いかぺったん」は、大田区の学校で生まれた「たこぺったん」のいかバージョンです!
たこぺったんは、「給食でたこ焼きが食べたい!」というリクエストから、たこ焼きの材料をぺったんこにして油で揚げたのが始まりだそうです。
「また食べたい!」「おいしかったよ!」と声をかけてくれる子が多くよかったです。

12月1日(水曜)

≪献立≫
じゃこ入りわかめごはん 糸寒天のごま酢和え おでん 牛乳

≪おたより≫
今日の給食は「おでん」です!
じゃがいも、大根、こんにゃく、竹輪、ちくわぶ、がんも、揚げボール、つみれ、結び昆布の9種類の具が入っています。
味がしみ込んでいておいしいですよ。
今日も味わっていただきましょう。

11月30日(火曜)

≪献立≫
チーズチリドッグ リボンパスタのスープ フルーツヨーグルトかけ 牛乳

≪おたより≫
「チーズチリドッグ」は、ソーセージに給食室特製のチリソースを絡めて、パンに挟み、上からチーズをかけてオーブンで焼きました!
今日のパンは、食塩を入れずに作った「無塩パン」でしたが、味がしっかりとしている具と一緒に食べると気づきにくくなります。
「おいしかったよ!」と残さず食べてくれる子が多くよかったです。

11月29日(月曜)

≪献立≫
そぼろごはん せんべい汁 りんご 牛乳

≪おたより≫
「せんべい汁」は、青森県の郷土料理です!
戦前、冷害が多く米がよくとれなかった八戸市では、麦やそばの粉でつくったせんべいが貴重な保存食でした。
せんべいはそのままでも食べられますが、ちぎって汁物に入れる食べ方もしました。
これが「せんべい汁」の始まりだそうです。
やわらかく、もちもちとしていて美味しいですよ。
今日も味わっていただきましょう。

11月26日(金曜)

≪献立≫
四川豆腐丼 春雨スープ 牛乳

≪おたより≫
今日は、中国の四川地方で食べられている四川料理の一つ、四川豆腐丼です。
四川料理は、スパイスを利かせた辛い味付けが特徴です。
給食の四川豆腐丼は、辛さを控えめにしてあるので、辛い味付けが苦手な人もぜひ挑戦してみてくださいね。

11月25日(木曜)

≪献立≫
玄米ごはん チキンチキンごぼう おかか和え きのこのみそ汁

≪おたより≫
「チキンチキンごぼう」は、鶏肉とごぼうのから揚げを甘辛いタレに絡めた料理です。
山口県のある学校が、家庭のオリジナル料理を募集して、その中の1つだった「チキンチキンごぼう」が給食で大人気になり、あっという間に有名になったそうです。
今では山口県民の「ソウルフード」とも呼ばれています。
よくかんで、味わっていただきましょう!

11月24日(水曜)

≪献立≫
さつまいもごはん 鮭のもみじ焼き 沢煮椀 牛乳

≪おたより≫
今日11月24日は、いい(11)にほんしょく(24)の日です!
自然豊かな日本では、春夏秋冬それぞれの季節で、新鮮でおいしい食材がたくさんとれます。日本人は昔から、自然の味を大切にし、季節や行事に合わせた料理をつくりだしてきました。
子どもたちが日本の文化の一つである「和食」のよさについて考えるきっかけとなれば幸いです。

11月20日(土曜)

≪献立≫
スパゲッティきのこソース フレンチサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日のスパゲッティのソースには、「マッシュルーム・しめじ・エリンギ」の3種類のきのこが入っています!
きのこには整腸作用のある食物繊維が豊富に含まれています!
きのこが苦手な子も、頑張って食べていました。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

11月19日(金曜)

≪献立≫
ごま入りわかめごはん 鰆の西京焼き 大蔵大根と豚肉のべっこう煮 真鶴みかん 牛乳

≪おたより≫
今日の煮物に入っている大根は、江戸東京野菜の一つ、「大蔵大根」です!
一般的な青首大根よりも大きく、一つ一つの作業が大変ですが、「伝統野菜を守りたい。地域のみんなに食べてもらいたい。」という思いで農家の方々が一生懸命育ててくださったものです。感謝を込めて、味わっていただきましょう。


大蔵大根と人参の大きさを比べてみました

11月18日(木曜)

≪献立≫
チャーハン 中華スープ カレービーンズ 牛乳

≪おたより≫
今日は、大豆を油でカリッと揚げて、カレー粉と塩をまぶしました。
大豆には、育ち盛りの子どもたちに必要な「たんぱく質」や「カルシウム」が豊富に含まれています!
今日もしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。

11月17日(水曜)

≪献立≫
米粉パン ブロッコリーとコーンのサラダ 秋野菜のシチュー 牛乳

≪おたより≫
今日のシチューには、秋においしいさつまいもやきのこが入っています!
とろみがついた料理は冷めにくく、体を温めてくれます。
今日は少し寒いですが、シチューを食べて体の中から温まってくださいね。

11月16日(火曜)

≪献立≫
五目うどん ごま和え いがぐりくん 牛乳

≪おたより≫
今日は秋の特別デザートです!
蒸してつぶしたさつまいもを丸めて、トゲトゲをつけて油で揚げました。
いがぐりに見立てた「トゲトゲ」の正体を考えて、教えにきてくれる子もいました。
「トゲトゲ」は、細かく折ったそうめんです。
カリカリっとした食感を楽しんで食べてもらえたら嬉しいです。

11月15日(月曜)

≪献立≫
こぎつねごはん ふくさたまご焼き みそ汁 牛乳

≪おたより≫
「ふくさ」には「やわらかいもの」という意味があります。
今日は卵に、お肉や野菜、ひじきなど色々な具材を入れて、ふっくらやわらかく焼きました!
今日も味わっていただきましょう。

11月12日(金曜)

≪献立≫
豚キムチ丼 トックスープ 牛乳

≪おたより≫
今日のスープには、「トック」という韓国のお餅が入っています。
日本の餅はもち米からできていますが、トックはうるち米から作られるため、のびにくく、とろっとした食感でおいしいですよ。
普段のお餅と比べながら、味わって食べてもらえたら嬉しいです。

11月11日(木曜)

≪献立≫
チキンカレーライス こんにゃくサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日は人気のカレーライスです!
給食のカレーは、調理員さんがルウから手作りし、いろいろな調味料やスパイスを使って作ってくださっています。
今日も味わっていただきましょう。

11月11日(水曜)

≪献立≫
長崎ちゃんぽん 大学芋 牛乳

≪おたより≫
今日は、長崎県の郷土料理「長崎ちゃんぽん」です!
明治時代、中華料理店の店主が長崎県にいる中国人たちに安くて栄養価の高い食事を提供するために考案されたそうです。
豚肉や魚介、野菜がたっぷり入っていて、栄養満点ですよ!
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

11月9日(火曜)

≪献立≫
オレンジフレンチトースト ポークビーンズ もやしのカレー風味 牛乳

≪おたより≫
今日は、オレンジの爽やかな風味のフレンチトーストです!
オレンジジュース、溶き卵、砂糖、溶かしバターを混ぜた液に食パンを浸して、オーブンで焼きました。
残さず食べてくれる子が多くよかったです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

11月8日(月曜)

≪献立≫
じゃこ入り菜飯 れんこんハンバーグ みそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日11月8日は「いい歯の日」です。
これにちなんで、今日のごはんにはカルシウムたっぷりの小松菜、ちりめんじゃこ、ごまが入っています。ハンバーグには、細かく刻んだ大豆や豆腐をまぜました。
毎日の食事を楽しむために、カルシウムをしっかりとって丈夫な歯をつくりましょう!

11月5日(金曜)

≪献立≫
ジャンバラヤ ホタテのクラムチャウダー チョコバナナブラウニー 牛乳

≪おたより≫
今日の給食は、アメリカ料理です。
ジャンバラヤは、アメリカ南部のスパイシーな炊きこみごはんです。
クラムチャウダーは、アメリカ北部のアサリがたっぷり入ったスープです。今日はアサリの代わりにホタテを使いました。
ブラウニーは、アメリカ生まれの濃厚なチョコレートケーキです。今日は、みなさんが大好きなバナナを混ぜました!
「また食べたい!」と空っぽのお皿をみせてくれて嬉しかったです。

11月4日(木曜)

≪献立≫
ひじきごはん メヒカリのから揚げ あんかけ汁 牛乳

≪おたより≫
今日の魚は、緑色に光る大きな目をもつ「メヒカリ」です!
深海魚の一種で、水深200メートルから600メートルの海底に住んでいます。
脂がのったふんわりした食感の白身魚です。皮や骨もやわらかいので、丸ごと食べられて栄養満点です。
今日は調理員さんが、メヒカリに生姜・しょうゆ・酒で下味をつけ、でん粉をまぶして油でカリッと揚げてくださいました。
子どもたちは、初めてみる魚に「頭がついていないよ」「小さいね」「どうやって獲るの?」など興味津々な様子でした。よく食べてくれてよかったです。

11月2日(火曜)

≪献立≫
レーズンパン マセドアンサラダ 東御市産キャベツと鶏肉団子のスープ 牛乳

今日のスープに入っている「キャベツ」は、大田区の友好都市、長野県東御市から届きました!
農家の方々が丹精込めて育ててくださったものです。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。


長野県東御市から届いたキャベツです

11月1日(月曜)

≪献立≫
七穀ごはん 大森海苔の佃煮 昆布サラダ 肉豆腐 牛乳

≪おたより≫
今日は、もうすぐ創業100年になる大森の海苔屋さんから届いた海苔で、佃煮を作りました!
海苔の養殖業は江戸時代、東京都大田区の大森から始まりました。
現在では、海苔の養殖は終わってしまいましたが、加工技術は受け継がれています。
“海苔のふるさと”大森の海苔を味わっていただきましょう。

10月29日(金曜)

≪献立≫
ステッキパン ハロウィンサラダ かぼちゃのシチュー 牛乳

≪おたより≫
今日は、明後日のハロウィンにちなんで、かぼちゃをたっぷり使ったシチューをつくりました!
サラダに入っている紫色の野菜の正体は、「紫キャベツ」です。
「これなあに?」と1年生は興味津々な様子でした。
パンは、魔女のステッキをイメージして、いつもより細長いパンが届きました。
ハロウィンを感じながら食べてもらえたら嬉しいです。

10月28日(木曜)

≪献立≫
豆入り中華おこわ いかのかりんと揚げ わかめスープ 牛乳

≪おたより≫
「いかのかりんと揚げ」はとてもかみごたえがあり、子どもたちに人気のメニューです!
いかに生姜としょうゆで下味をつけ、でん粉をまぶして油でカリッと揚げました。
よくかむと消化吸収を助ける他、脳の働きを良くしたり、歯の健康を守ったりするなど、よい効果がたくさんあります。
今日はいつもよりよくかむことを意識して食べてもらえたら嬉しいです。

10月27日(水曜)

≪献立≫
きのこごはん くりと秋野菜の煮物 菊花みかん 牛乳

≪おたより≫
今年最後のおはなし給食は、4年生の国語の教科書にも載っている『ごんぎつね』にちなんだメニューです!子ぎつね「ごん」がいたずらの償いの気持ちから兵十に届けた「きのこ」や「くり」を使いました。
秋の味覚を味わっていただきましょう。

10月26日(火曜)

≪献立≫
パディントンのお気に入りサンド フィッシュ&チップス スコッチブロス 牛乳

≪おたより≫
今日は、10月の読書月間にちなんで、イギリスの児童文学『くまのパディントン』という本の主人公「パディントン」が大好きなママレードジャムをパンにはさみました。
フィッシュ&チップスとスコッチブロスは、イギリスの代表的な料理です。
スコッチブロスには、お肉や野菜、大麦が入っていて栄養満点ですよ。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

≪献立≫
親子丼 みそけんちん汁 牛乳

≪おたより≫
今日は、ふわふわの親子丼です!
調理員さんが、約200個もある卵を片手で素早く割ってくださいました。
いつも一生懸命給食を作ってくださっている調理員さんに感謝を込めて、いただきましょう。

10月25日(月曜)

10月22日(金曜)

≪献立≫
プルコギ丼 いかと青梗菜のスープ 牛乳

≪おたより≫
プルコギのプルは「火」、コギは「肉」という意味で、肉を甘辛いたれに漬け込んで、鉄板の上で野菜と一緒に焼いて食べる料理です。
今日は、ご飯の上にのせて「プルコギ丼」にしました!
お隣の国、韓国の料理を味わって食べてもらえたら嬉しいです。

10月21日(木曜)

≪献立≫
味噌煮込みうどん おおきなおいものアーモンドがらめ 牛乳

≪おたより≫
今日は10月の読書月間にちなんで、『おおきな おおきな おいも』という本に出てくる「さつまいも」を使ったメニューです。
調理員さんが23キログラムものさつまいもを、1年生の子どもたちにも食べやすいように一口サイズに切ってくださいました。
カリッと揚げたさつまいもに、水あめと砂糖、しょうゆを合わせてつくったタレと、スライスアーモンドを絡めました。
「おいしかったよ!」と残さず食べてくれる子が多くよかったです。

10月20日(水曜)

≪献立≫
玄米ごはん 魚の香味焼き 磯和え トントロリンスープ 牛乳

≪おたより≫
「トントロリンスープ」は、埼玉県寄居町のオリジナルスープです!
昔、寄居町で多くの豚を飼育していたことや町の花「カタクリ」にちなんで片栗粉を使って作るスープです。
豚の「トン」と片栗粉の「トロリン」としたとろみから「トントロリンスープ」と名付けられました。
今日は寄居町の人々に親しまれてきた料理を味わっていただきましょう。

10月19日(火曜)

≪献立≫
カレーミートドッグ もやしのサラダ コーンスープ 牛乳

≪おたより≫
今日は、人気のカレーミートドッグです!
調理員さんが1つ1つパンに具をはさんで、オーブンで焼いてくださいました。
毎日一生懸命給食を作ってくださっている調理員さんに感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。

10月18日(月曜)

≪献立≫
豚肉のしぐれごはん きなこ豆 のっぺい汁 牛乳

≪おたより≫
今日は旧暦の9月13日で、十三夜のお月見の日です。
十三夜には「豆」を供える習慣があるので、「豆名月」とも呼ばれています。
今日は大豆を油でカリッと揚げて、きな粉と砂糖をまぶしました。
今夜はぜひ、秋の夜空に浮かぶ美しい月を眺めてみてくださいね。

10月15日(金曜)

≪献立≫
ごま入りわかめごはん 魚のレモン焼き 東京とれたて野菜の煮物 牛乳

≪おたより≫
今日の煮物に入っている里芋と小松菜は、東京都の「鈴木農園」と「平野農園」から届きました!
農地が少ない都内の小学校でも、東京都産の採れたての野菜を食べてほしい、という想いで農家の方々が一生懸命育ててくださったものです。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。


「鈴木農園」から届いた里芋です

10月14日(木曜)

≪献立≫
チキンライス 野菜スープ すみれかぼちゃのプリン 牛乳

≪おたより≫
おはなし給食4回目は、『ぐりとぐらとすみれちゃん』という本に出てくる「かぼちゃ」を使ったプリンです。
「この本知っているよ!」と何人かの子が声をかけてくれました。
おはなし給食が、子どもたちの本や食への興味・関心を高め、読書のきっかけとなれば幸いです。

10月13日(水曜)

≪献立≫
ビビンバ ワンタンスープ 巨峰 牛乳

≪おたより≫
今日は人気のワンタンスープです。
ワンタンと一緒に野菜をたっぷり食べることができます。
残さず食べてくれる子が多くよかったです。

10月12日(火曜)

≪献立≫
高野豆腐のそぼろ丼 さつま汁 牛乳

≪おたより≫
高野豆腐には、育ち盛りの子どもたちに必要な「たんぱく質」や「カルシウム」が豊富に含まれています。
お肉や野菜のうまみがしみ込んでいておいしいですよ。
今日もしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう!

10月11日(月曜)

≪献立≫
スパゲッティミートソース コーンサラダ 牛乳

≪おたより≫
おはなし給食第2回目は、『キャベツくん』という本にちなんで、「キャベツとコーンのサラダ」です!
ぜひ図書室で本を借りて読んでみてくださいね。
今日も味わっていただきましょう。

10月10日(金曜)

≪献立≫
きな粉揚げパン ウインナー入りポトフ キャロットゼリー 牛乳

≪おたより≫
あさって10月10日は、目の愛護デーです。
今日は、目の働きを助ける「ビタミンA」が豊富に含まれる人参を使って、「キャロットゼリー」をつくりました。
オレンジジュースも入っていて、子どもたちにも食べやすい味です。
「人参あんまり好きじゃないけど、おいしかったよ!」と残さず食べてくれる子が多く、よかったです。

10月7日(木曜)

≪献立≫
きんぴらごはん 鶏肉の塩麹焼き みそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日は、鶏肉を塩麹に漬け込んでから、オーブンで焼きました。
塩麹の働きで、お肉が柔らかくなり、旨みも増します。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

10月6日(水曜)

≪献立≫
おひるねもりのきのこカレー じゃこ入りわかめサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日は、読書月間にちなんで『きょうはなんてうんがいいんだろう』という本に出てくるカレーを作りました!
ぜひ図書室で本を借りて読んでみてくださいね。
今日もおいしくいただきましょう。

10月5日(火曜)

≪献立≫
上海めん スーミータン 牛乳

≪おたより≫
「粟米湯(スーミータン)」は、中華風コーンスープです。
「粟米(スーミー)」はとうもろこし、「湯(タン)」はスープという意味があります。
とうもろこしのやさしい甘みを味わって食べてもらえたら嬉しいです。

10月4日(月曜)

≪献立≫
ごはん だしおかかのリメイクふりかけ 親子たまご焼き みそ汁

≪おたより≫
みそ汁のだしをとった後のかつお節はパサパサとして味がなくなってしまうため、普段は捨ててしまいますが、今日はちりめんじゃこ、青のり、ごまと一緒に味付けしておいしいふりかけにリメイクしました。
食べ物をむだなく使って、環境にやさしいふりかけです。
みなさんもぜひ、食べ物を無駄なく食べる工夫を探してみてくださいね。


今日のふりかけに使ったかつお節です。

10月1日(金曜)

≪献立≫
ハヤシライス 白菜とベーコンのサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日のサラダに入っている「白菜」は、大田区の友好都市である長野県東御市から届きました!
農家の方々が丹精込めて育ててくださった白菜を味わっていただきましょう。


長野県東御市から立派な白菜が届きました。

9月30日(木曜)

≪献立≫
さんまのかば焼き丼 からし和え みそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日は、秋においしい「秋刀魚」です。
さんまは秋によく獲れ、刀のように細長いことから「秋刀魚」という漢字が使われるようになったそうです。
調理員さんが、秋刀魚をカリッと揚げて、1切れずつタレに絡めてくださいました。
秋の味覚を楽しんでもらえたら嬉しいです。

9月28日(火曜)

≪献立≫
メロンパン風トースト チリコンカン 野菜サラダ 牛乳

≪おたより≫
今日は「給食でメロンパンが食べたい!」というリクエストに応えて、食パンで「メロンパン風トースト」を作りました!
調理員さんが、食パン1枚1枚にクッキー生地をぬって、格子状の線をつけてくださいました。
毎日おいしい給食を作ってくださっている調理員さんに感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。

9月27日(月曜)

≪献立≫
豚肉のねぎ塩丼 田舎汁 牛乳

≪おたより≫
今日は、お肉と野菜たっぷりの「豚肉のねぎ塩丼」です。
少しだけレモン汁を加えているので、さっぱりと食べることができます。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

9月24日(金曜)

≪献立≫
かやくごはん 大豆の磯煮 ごまけんちん汁 牛乳

≪おたより≫
今日のごはんは「かやくごはん」です。
「かやく?爆発しちゃうよ!」「怖い…」という会話が1年生から聞こえてきました。
かやくとは「火薬」ではなく「加薬」という意味で、ごはんに具材を加えて栄養価を高め、薬効を上げることから命名されたそうです。
安心して、今日も味わって食べてくださいね。

9月22日(水曜)

≪献立≫
ナン キーマカレー かみかみサラダ 梨 牛乳

≪おたより≫
今日は、「豊水」という品種の梨が栃木県から届きました。
「豊水」は名前の通り、果汁たっぷりでみずみずしく、ほんのり甘酸っぱいのが特徴です。
秋の味覚を味わって食べてもらえたら嬉しいです。


栃木県産の「豊水」です。

9月21日(火曜)

≪献立≫
五目うどん 竹輪の磯部揚げ お月見団子 牛乳

≪おたより≫
今日は、旧暦の8月15日で「中秋の名月(十五夜)」です。
秋は空が澄みわたり、一年で最も月が美しく見えることから、この時期に月見が行われてきました。
お月見団子を15個お供えして、月に収穫の感謝を表したそうです。
今日もおいしくいただきましょう。

9月17日(金曜)

≪献立≫
真鯛のだし茶漬け 五目きんぴら プルーン 牛乳

≪おたより≫
今日は、新型コロナウイルスに伴う外食需要減少等の影響を受けている「愛媛県産養殖真鯛」を無償で提供していただけることとなりました。
ごはんの上に真鯛の塩焼きをのせて、だし汁をかけて食べます。
おいしい真鯛を味わっていただきましょう。

9月16日(木曜)

≪献立≫
キャロットライスのクリームソースかけ レモンマリネ 牛乳

≪おたより≫
今日は、細かく刻んだ人参がたっぷり入った「キャロットライス」に、クリームソースをかけて食べます。
「おいしかったよ!」と残さず食べてくれる子が多くよかったです。
今日もしっかり食べて元気に過ごしましょう。

9月15日(水曜)

≪献立≫
小松菜と豚肉の中華丼 ひき肉あんの冬瓜スープ 牛乳

≪おたより≫
今日のスープには、東京都八王子市にあるとうきょうげんき農場から届いた「姫冬瓜」が入っています。
姫冬瓜は、冬瓜よりも一回り小さい冬瓜です。
口の中でとろっととろける食感がおいしいですよ。
農家の方々が一生懸命育ててくださった姫冬瓜を味わって食べてくださいね。

9月14日(火曜)

≪献立≫
ピザトースト ABCマカロニスープ フルーツヨーグルトかけ 牛乳

≪おたより≫
今日のスープには、アルファベットの形をした小さなマカロニがたくさん入っています。
「スープに英語が入っているよ!」と驚いている1年生もいました。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

9月13日(月曜)

≪献立≫
秋の香りごはん 糸寒天のごま酢和え 沢煮椀 牛乳

≪おたより≫
今日の和え物には、東京都伊豆諸島産の海藻テングサからつくられた「糸寒天」が入っています。
透明で細長く、食感がコリコリとしています。
ごはんには、秋においしいさつまいもやきのこが入っています。
季節を感じながら食べてもらえたら嬉しいです。

9月10日(金曜)

≪献立≫
冷やし中華 ビーンズポテト 牛乳

≪おたより≫
今日は、野菜たっぷりの冷やし中華です。
きゅうりは、東京都八王子市にある「尾崎農園」から届きました!
農家の方が一生懸命育ててくださった新鮮なきゅうりを味わっていただきましょう。


大きくて立派なきゅうりが届きました。

9月9日(木曜)

≪献立≫
胚芽ごはん 魚のごまみそ焼き 菊花おひたし さつま汁 牛乳

≪おたより≫
今日9月9日は「重陽の節句」または「菊の節句」といわれています。
“長寿の薬”と考えられていた菊の花を浮かべた酒を飲み、健康を願うという風習が奈良時代に中国から伝わったとされています。
今日は、おひたしに黄色の干し菊を混ぜました。
「菊の花食べられるの?」と驚いている子や「どれが菊かな?」と菊を探している子もいました。
あまりなじみのない食材だと思いますが、よく食べてくれてよかったです。

9月8日(水曜)

≪献立≫
カレーライス 海藻サラダ 牛乳

≪おたより≫
今日は調理員さんが玉ねぎをじっくり炒めて、コクのあるおいしいカレーを作ってくださいました。
1年生の中には少し辛く感じた子もいたようで、「口から炎がでそう!」「大人の辛さだね」「辛いけどおいしかったよ」などの感想を教えてくれました。
残さずもりもり食べてくれる子が多く、よかったです。

9月7日(火曜)

≪献立≫
ごはん 骨太ふりかけ 千草たまご焼き 豚汁 牛乳

≪おたより≫
 今日のふりかけは、香ばしく煎った白いりごま、ちりめんじゃこ、かつお節を、砂糖、みりん、酢を合わせたタレに絡めて作りました。
ちりめんじゃこのように骨ごと食べることができる小魚は、成長期には欠かせないカルシウムをたくさんとることができます。
「またつくってね」と子どもたちもおいしく食べてくれました。
今日もしっかり食べて、丈夫な体を作りましょう。

9月6日(月曜)

≪献立≫
お絵かき食パン(いちごジャム) ひじきとコーンのサラダ 米粉のクリームシチュー 牛乳

≪おたより≫
 普段のシチューには、小麦粉でつくったホワイトルーが入っていますが、今日は代わりに米粉や豆乳を使っています。あっさりとした優しい味で、子どもたちもよく食べてくれました。
教室を覗くと、食パンにいちごジャムでお絵かきしている様子も見られました。
楽しんでもらえたら嬉しいです。

9月3日(金曜)

≪献立≫
梅わかめごはん ししゃものごま焼き 麩入り肉じゃが煮 ピオーネ 牛乳

≪おたより≫
今日の果物は巨峰の予定でしたが、天候不良によりピオーネに変更させていただきました。
ピオーネは、巨峰とマスカットを交配して育成された品種です。
粒が大きく、強い甘みと爽やかな香りがあります。
旬の果物を味わって食べてもらえたら嬉しいです。


大きく立派なピオーネが届きました。

9月2日(木曜)

≪献立≫
スパゲッティミートソース コーンサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日から2学期の給食が始まりました。
給食時間は、楽しみにしてくれている子も多いですが、感染症対策を一番意識しなければならない時間でもあります。
給食前後の手洗いや、食べているときはお話をしないことなどを1人1人が守り、安全で楽しい給食時間にしましょう。
2学期も、しっかり食べて元気に学校生活を送ってほしいと思います。

7月19日(月曜)

≪献立≫
カレーピラフのスパイシーチキンソース 野菜スープ プリン 牛乳

≪おたより≫
今日は、1学期最後の給食でした。
スパーシーチキンソースは、7種類のスパイスと白ワインに漬け込んだ鶏肉に、ホールトマト缶や調味料を加えてじっくり煮詰めてつくります。
スパイシーで食欲をそそられるソースです。
デザートは、以前子どもたちからリクエストが届いたプリンをつくりました!
いよいよ本格的な夏がはじまりますが、暑さに負けず、しっかり食べて元気に過ごしてくださいね。

7月16日(金曜)

≪献立≫
油淋鶏丼 チンゲン菜のスープ 牛乳

≪おたより≫
「油淋鶏」は、鶏肉のから揚げにネギや生姜などの香味野菜を使ったタレをかけて食べる中国の料理です。
油淋鶏の油は「油」、淋は「かける」、鶏は「鶏肉」という意味で、これは、油をかけながら鶏肉を揚げてつくったことに由来しています。
今日は、油淋鶏をごはんにのせて丼ぶりにしました。
中国の料理を味わって食べてもらえたら嬉しいです。

7月15日(木曜)

≪献立≫
ごはん 魚の香味焼き おかか和え 冬瓜のみそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日のみそ汁には、「冬瓜」が入っています。
冬瓜は、夏が旬の野菜ですが、日持ちがよく、冬まで貯蔵できるという意味からこの名がつけられたそうです。
水分が多く、口の中でとろっととろけるような食感がおいしいですよ。
今日も味わっていただきましょう。

7月14日(水曜)

≪献立≫
みそそぼろごはん 枝豆と野菜のうま煮 小玉すいか 牛乳

≪おたより≫
今日のすいかは、大玉すいかよりも一足早く旬をむかえる小玉すいかです!
小玉すいかは、糖度が高く、皮が薄いのが特徴です。
夏の果物を味わっていただきましょう。

7月13日(火曜)

≪献立≫
ヨーグルトトースト バーベキューチキンサラダ トマトスープ 牛乳

≪おたより≫
今日のサラダに入っている鶏肉は、すりおろしたりんご、にんにく、生姜、刻んだ長葱、酒、しょうゆ、三温糖、レモン汁でつくったたれに漬け込んで、オーブンでこんがり焼きました。
「野菜が苦手だけど、今日のサラダは食べられたよ!」と報告してくれる子もいました。
野菜には、おなかの調子をととのえる食物繊維や、免疫力を高めるビタミン類が豊富に含まれています。
お肉と一緒に野菜もしかっり食べて、丈夫な体をつくりましょう!

7月12日(月曜)

≪献立≫
冷やし豚しゃぶうどん ビーンズポテト 牛乳

≪おたより≫
今日は、冷やし豚しゃぶうどんです。
調理員の方々が、1クラス分ずつうどんをゆでて、水冷してくださいました。
冷やしうどんの上に、たっぷりの野菜、お肉、ごまだれをかけて食べます。
暑いと食欲が落ちやすくなってしまいますが、冷たいうどんはツルツルっと食べやすいですね。
今日もしっかり食べて、元気に過ごましょう!

7月9日(金曜)

≪献立≫
ミルクパン 魚のピザ焼き コーンと野菜のスープ セレクトドリンク(コーヒーオレ、いちごオレ、オレンジジュース)

≪おたより≫
今日は、学期に1回のお楽しみ!「セレクト給食」でした。
今回は、子どもたちに3種類の飲み物から1つ選んでもらいました。
東蒲小学校全体で、コーヒーオレ111人、いちごオレ75人、オレンジジュース68人でした。
楽しい給食時間にしてもらえたら嬉しいです。


今日の「魚のピザ焼き」には八王子市内の「鈴木農園」から届いた立派なピーマンを使いました!

7月8日(木曜)

≪献立≫
枝豆ごはん ゴーヤーチャンプルー みそけんちん汁 牛乳

≪おたより≫
今日は、沖縄料理「ゴーヤーチャンプルー」です!
「チャンプルー」とは沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、豆腐と色々な食材を炒めた料理です。
今日は、旬の「ゴーヤ」が入っています。子どもたちが食べやすいように、調理員の方々が薄く切って塩もみしてくださいました。
「苦いよ~」、「苦いけどうまい」、「苦いけど頑張って食べたよ」など様々な感想が聞こえてきました。
ゴーヤの苦み成分には、食欲を増すはたらきがあります。
今日もしっかり食べて、暑さに負けない体をつくりましょう!

7月7日(水曜)

≪献立≫
ちらし寿司 鶏肉の照り焼き 七夕汁 きらきらサイダーゼリー 牛乳

≪おたより≫
今日は、七夕献立です!
七夕汁には、「天の川」に見立てたそうめんや、星型の夏野菜「オクラ」、星のかまぼこが入っています。
みなさんの願い事が叶うように、調理員の方々が心を込めて作ってくださいました。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう!

7月6日(火曜)

≪献立≫
クファジューシー アーサ汁 サーターアンダギー 牛乳

≪おたより≫
今日の給食は「沖縄料理」です!
子どもたちは、珍しい名前の料理に興味津々でした。
クファジューシーは、豚肉や野菜のうま味たっぷりの「沖縄風炊き込みごはん」です。
アーサ汁の「アーサ」は、あおさのりのことです。沖縄の海を感じるあっさりとした汁物です。
サーターアンダギーは、「沖縄風ドーナッツ」です。周りはサクサク、中はしっとりとしていておいしいですよ。
沖縄料理を味わってもらえたら嬉しいです。

7月5日(月曜)

≪献立≫
じゃこわかめごはん 昆布サラダ ピリ辛肉じゃが 牛乳

≪おたより≫
今日は、「とうきょう元気農場」から届いた採れたてのじゃがいもを使って、「ピリ辛肉じゃが」をつくりました!
蒸し暑い日は、食欲が落ちやすくなってしまいますが、ちょっぴり辛い味つけで食べやすいですよ。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。


東京都八王子市にある「とうきょう元気農場」から沢山のじゃがいもが届きました。

7月2日(金曜)

≪献立≫
夏野菜のカレーライス わかめサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日のカレーライスには、夏野菜のトマト、なす、ズッキーニが入っています!
栄養豊富な夏野菜を食べて、暑さに負けない体をつくりましょう。

7月1日(木曜)

≪献立≫
ジャージャー麺 中華スープ 冷凍みかん 牛乳

≪おたより≫
今日は、東京都内の「鈴木農園」と「平野農園」から採れたての立派なきゅうりと小松菜が届きました!
農家の方々に感謝を込めて、いただきましょう。


「鈴木農園」から届いたきゅうりです


「平野農園」から届いた小松菜です

6月30日(水曜)

≪献立≫
じゃことゆかりのごはん 親子焼き みそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日の卵焼きは、中に鶏肉が入っている「親子焼き」です!
調理員さんが、236個もの卵を片手で素早く割ってくださいました。
鶏挽肉と細かく刻んだ人参、干し椎茸、玉葱、筍、小松菜を炒め煮にして、卵液に加えてオーブンで焼いてつくります。
栄養満点で、残さず食べてくれる子が多くよかったです。

6月29日(火曜)

≪献立≫
ピロシキ ボルシチ メロン 牛乳

≪おたより≫
今日は、ロシア料理の「ピロシキ」と「ボルシチ」です!
ボルシチには、鮮やかな赤色の野菜「ビート」が入っています。
子どもたちは、真っ赤な色のスープを見て、「これなに!?」、「トマトスープかな」、「血の色みたいだね」などと興味津々でした。
なかなか食べ慣れない料理だったと思いますが、きれいに食べて空っぽの食器がたくさん見られました。
世界の料理に少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。


ビートは、赤カブのような形をしていますが、ほうれんそうと同じヒユ科の植物です。

6月28日(月曜)

≪献立≫
ごはん 魚のみそマヨネーズ焼き 磯和え すまし汁 牛乳

≪おたより≫
今日は、「ホキ」という白身魚の上に、ソースをかけてオーブンで焼きました!
ソースは、油で玉ねぎとマッシュルームを炒め、マヨネーズ、牛乳、白みそを加えてつくります。
残さず食べてくれる子が多く、よかったです。
今週も、しっかり食べて元気に過ごしましょう!

6月25日(金曜)

≪献立≫
鶏唐揚げのおろし丼 けんちん汁 あじさいゼリー 牛乳

≪おたより≫
今日のデザートは、梅雨の時期に咲くあじさいをイメージした「あじさいゼリー」です!
下はカルピスゼリー、上はぶどうゼリーを泡だて器でクラッシュしたものをのせました。
季節感を楽しんで食べてもらえたら嬉しいです。 

6月24日(木曜)

≪献立≫
あんかけ焼きそば スーミータン 牛乳

≪おたより≫
スーミータンは、中国のコーンスープです。漢字で「粟米湯」と書き、「粟米=とうもろこし」、「湯=スープ」という意味があるそうです。
コーンの甘みとふわふわの卵がおいしいスープです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

6月23日(水曜)

≪献立≫
チキンカレーライス 海藻サラダ 牛乳

≪おたより≫
今日は、子どもたちに人気のカレーライスです!
調理員さんがルウから手作りし、色々なスパイスや調味料を使っておいしいカレーをつくってくださいました。
調理員さんに感謝をこめて、いただきましょう!

6月22日(水曜)

≪献立≫
キムチチャーハン ワンタンスープ ジューシーフルーツ 牛乳

≪おたより≫
今日はワンタンの皮がたっぷり入ったワンタンスープです!
もちもちでツルっと食べられるワンタンの皮は、子どもたちにとても人気です。
野菜もたくさん入っていますが、残さず食べてくれる子が多く、よかったです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

6月21日(月曜)

≪献立≫
タコライス もずくと冬瓜のスープ 牛乳

≪おたより≫
「タコライス」は、沖縄県で生まれた料理です。
ごはんの上に、メキシコ料理「タコス」の具をのせて食べます。
スープに入っている「冬瓜」は、水分を多く含み、とろけるような食感でおいしいですよ。
今週もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

6月18日(金曜)

≪献立≫
ココアパン ひじきとコーンのサラダ 米粉のクリームシチュー 牛乳

≪おたより≫
今日のシチューは、バターと小麦粉でルウをつくる代わりに、米粉でとろみをつけています。
さっぱりとした優しい味で、子どもたちも沢山おかわりをしてくれました。
今日のサラダには、野菜の他に、「ツナ」やしょうゆと砂糖で煮た「ひじき」が入っていて、不足しがちな鉄分を補ってくれます!
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

6月17日(木曜)

≪献立≫
ごはん 魚のねぎソースかけ 糸寒天のごま酢和え みそ汁

≪おたより≫
今日は、東京都の地場産物である「糸寒天」が和え物に入っています!
糸寒天は、食物繊維が多く、血糖値やコレステロール値を低下させ、便秘解消効果もあると言われています。
コリコリとした食感を楽しんで食べてみてくださいね。

6月16日(水曜)

≪献立≫
カレーうどん 大学芋 牛乳

≪おたより≫
今日は子どもたちに人気の「カレーうどん」と「大学芋」です!
調理員の方が、22キログラムもあるさつまいもを、1年生でも食べやすいように小さめに切ってくださいました。
調理員さんに感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。

6月15日(火曜)

≪献立≫
豚肉とピーマンの中華丼 わかめスープ 白ごまプリン 牛乳

≪おたより≫
今日は、ビタミン豊富なピーマンがたくさん入った中華丼です!
「ピーマン苦いから苦手なんだ…」「私は野菜の中で一番ピーマンが好き!」など色々な声が聞こえてきましたが、残さず食べてくれる子が多く、よかったです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

6月11日(金曜)

≪献立≫
きなこ揚げパン ウインナー入りポトフ 紅白フルーツポンチ ジョア(プレーン味)

≪おたより≫
今日は、運動会応援献立です!
ポトフには、英語で「勝利者」を意味する“winner”とかけて、「ウインナー」が入っています!
フルーツポンチには、紅白の星型杏仁豆腐を入れました。シロップには、サイダーが混ざっています。シュワシュワ感を楽しんでもらうために、各クラスで冷えたサイダーを入れてもらいました。
明日のみなさんの活躍を心より応援しています!


ジョアには、運動会応援シールが貼ってあります

6月10日(木曜)

≪献立≫
玄米ごはん 納豆和え 鶏肉とじゃがいもの煮物 牛乳

≪おたより≫
今日は「歯と口の健康週間」最終日の給食です。
納豆と一緒に野菜がとれる「納豆和え」は、子どもたちに人気のメニューです!
ひきわり納豆と人参、小松菜、白菜、長ねぎ、かつお節、しょうゆをよく混ぜ合わせて食べます。
ごはんには、かみごたえがある「玄米」が混ざっています!
今日もよくかんで、味わっていただきましょう。

6月9日(水曜)

≪献立≫
スパゲッティクリームソースかけ かみかみサラダ 牛乳

≪おたより≫
「歯と口の健康週間」第4回目のメニューは、「かみかみサラダ」です!
サラダに、「さきいか」や「切り干し大根」が入っていて、とてもかみごたえがあります。
今日もかむことを意識して食べてみてくださいね。

6月8日(火曜)

≪献立≫
高野豆腐のそぼろ丼 呉汁 河内晩柑 牛乳

≪おたより≫
「歯と口の健康週間」第3回目の給食は、カルシウムが豊富な大豆をたっぷり使ったメニューです!
「呉汁」には、細かく刻んだ大豆が入っています。
大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉(ご)」というそうです。
そぼろ丼にも、大豆加工品である高野豆腐が入っています。
残さず食べてくれる子が多く、よかったです。
※今日の果物はさくらんぼの予定でしたが、入荷状況により、河内晩柑に変更させていただきました。

6月7日(月曜)

≪献立≫
ガーリックフランス 野菜サラダ 豚肉のトマトシチュー 牛乳

≪おたより≫
今日は、「歯と口の健康週間」第2回目の給食です!
いつもは「食パン」を使ってガーリックトーストをつくりますが、今日はかみごたえのある「ソフトフランスパン」を使いました。
よくかんで味わって食べてもらえたら嬉しいです。

6月4日(金曜)

≪献立≫
ごはん きびなごの唐揚げ 切り干し大根の煮物 すまし汁 牛乳

≪おたより≫
6月4日~6月10日は「歯と口の健康週間」です!
今日の給食には、かみごたえのある「きびなご」や「切り干し大根」を取り入れました。
よくかむと、唾液がたくさん出てむし歯を予防したり、脳の働きをよくしたりする効果があります。
今日は意識してよくかんで食べてくださいね。

6月3日(木曜)

≪献立≫
チリビーンズライス フレンチサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日のチリビーンズライスには、大豆をたっぷり使っています!
「畑の肉」ともいわれる大豆は、たんぱく質や、カルシウムなどのミネラル類、食物繊維などが豊富で、栄養価の高い食材です。
お豆が苦手な人にも食べやすい味付けで、残さず食べてくれる子が多く、よかったです。
今日もしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。

6月2日(水曜)

≪献立≫
ごはん 豚肉のしょうが焼き からし和え 東御市きのこのみそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日のみそ汁には、大田区の友好都市である長野県東御市から届いた「しめじ」と「えのき」が入っています!
農家の方々が、丹精こめて育ててくださった立派なきのこです。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。 

6月1日(火曜)

≪献立≫
ミルクパン 八王子産ポテトのチーズ焼き コーンと野菜のスープ 牛乳

≪おたより≫
今日の「ポテトのチーズ焼き」に入っているじゃがいもは、東京都八王子市にある「鈴木農園」から届きました!
採れたてのじゃがいもは、新鮮でとてもおいしいですよ!
農家の方々に感謝を込めて、味わっていただきましょう。


「鈴木農園」からたくさんのじゃがいもが届きました!

5月31日(月曜)

≪献立≫
ビビンバ トックスープ 牛乳

≪おたより≫
今日は、韓国の代表的な料理「ビビンバ」です。
「ビビンバ」という名前には、「混ぜごはん」という意味があります。
ごはんの上に、お肉とナムルをのせて、よく混ぜて食べてくださいね。

5月28日(金曜)

≪献立≫
鶏肉とごぼうのごはん いかのかりんと揚げ みそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日は、人気の「いかのかりんと揚げ」です!
調理員の方々が、いかにおろし生姜・しょうゆで下味をつけ、でん粉をまぶして油でカリッと揚げてくださいました。
かみごたえがあるので、よくかんで食べてもらえたら嬉しいです。

5月27日(木曜)

≪献立≫
スパゲッティみそミートソース パリパリサラダ ジューシーフルーツ 牛乳

≪おたより≫
「パリパリサラダ」は、子どもたちに大人気のサラダです。
1年生は「このパリパリはなあに?」「パリパリしていて、おもしろいサラダだね」などと、食感を楽しんで食べているようでした。
「パリパリ」の正体は、ワンタンの皮です。調理員の方々が、ワンタンの皮を細く切って、油で揚げてくださいました。
パリパリのワンタンの皮と一緒に、野菜も残さず食べてくれてよかったです。

5月26日(水曜)

≪献立≫
胚芽ごはん 魚のピリ辛焼き ごま和え もずくのみそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日のみそ汁には、沖縄県産のもずくが入っています。
「もずく」の名前は、他の海藻にくっついて育つ、という「藻付く」から由来しています。
食物繊維を豊富に含み、血糖値やコレステロール値を抑えるはたらきがあります!
今日も味わっていただきましょう。

5月25日(火曜)

≪献立≫
チーズトースト ポークビーンズ もやしのカレー風味 牛乳

≪おたより≫
今日は1年生が、「ポークビーンズの中には、どんな食材が入っているの?」と聞いてくれました。
ポークビーンズは、アメリカの家庭料理の一つで、豚肉と豆をトマトなどで煮込んだ料理です。
給食では、豚肉、大豆、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、トマトを使ってつくりました。
育ち盛りのみなさんに必要な「たんぱく質」がたくさんとれるメニューです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

5月24日(月曜)

≪献立≫
お絵かきオムライス リボンパスタのスープ 牛乳

≪おたより≫
今日は、チキンライスに薄焼き卵をのせて、ケチャップでお絵かきができる「お絵かきオムライス」です!
調理員の方々が、薄焼き卵を何枚も焼いて、四角く切り分けてくださいました。
子どもたちは、自分の名前や、人の顔、キャラクターなどを夢中になってかいていました。
楽しい給食時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。


虹です


ハートちゃん


にこちゃん 1


にこちゃん 2(口の横に、ケチャップがついているのがポイントだそうです)

5月21日(金曜)

≪献立≫
豚キムチ丼 いかとチンゲン菜のスープ 紅白ゼリー ジョア

≪おたより≫
今日は、運動会応援メニューで、紅白ゼリーをつくりました。
赤はクランベリー&ブドウゼリー、白はミルクゼリーです。
運動会は6月に延期となってしまいましたが、本番に向けて練習を頑張っている子どもたちのパワーアップにつながれば嬉しいです。

5月20日(木曜)

≪献立≫
セルフカツサンド ミネストローネ 牛乳

≪おたより≫
「セルフカツサンド」は、パンにサクサクのチキンカツとキャベツをはさんで食べます。
1年生も上手にはさんで、大きな口でガブリ!と食べていました。
残さず食べてくれる子が多く、嬉しかったです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

5月19日(水曜)

≪献立≫
キーマカレー スナップエンドウのサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日のサラダには、今が旬のスナップエンドウが入っています!
さやのシャキシャキの食感と、豆の甘みを味わって食べてもらえたら嬉しいです。

5月18日(火曜)

≪献立≫
高野めし ゆで野菜の酢醤油かけ 新じゃがいもの煮物 牛乳

≪おたより≫
今日は、「新じゃがいも」をたっぷり使った煮物です。
新じゃがいもは、普通のじゃがいもよりも、みずみずしくてやわらかく、皮が薄いのが特徴です。
風邪予防に役立つビタミンCも、たくさん含まれています!
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。


新じゃがいもがたくさん届きました。

5月17日(月曜)

≪献立≫
スタミナサラダうどん レバーとポテトの二色揚げ 牛乳

≪おたより≫
今日は、豚レバーに生姜・にんにく・しょうゆ・酒・カレー粉で下味をつけて、小麦粉・でん粉・白いりごまをまぶし、油で揚げました。
くさみもなく、カリッとして子どもたちにも大人気です。
1年生も、「これなあに?」「お肉みたいな味がするね」などと、初めて食べるレバーに興味津々でした。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

5月14日(金曜)

≪献立≫
山菜おこわ 竹輪の磯部揚げ 沢煮椀 牛乳

≪おたより≫
「沢煮椀」という名前には、「たくさんの具が入っている」という意味があります。
今日は調理員の方々が、人参・大根・ごぼう・油揚げ・さやいんげんなどたくさんの具材を細く切ってくださいました。
感謝を込めて、今日もおいしくいただきましょう。

5月13日(木曜)

≪献立≫
黒砂糖パン きのこのクリームシチュー こんにゃくサラダ 牛乳

≪おたより≫
今日のサラダには、白半透明の「つきこんにゃく」が入っています。
こんにゃくに含まれるグルコマンナンには、血糖値やコレステロール値を抑えたり、腸内環境を整えたりする働きがあります。
ぷるぷるとした食感を楽しんで食べてくださいね。

5月12日(水曜)

≪献立≫
親子丼 ごまけんちん汁 牛乳

≪おたより≫
今日は、子どもたちに人気の親子丼です!
14キログラムもの卵を調理員さんが片手で素早く割ってくださいました。
卵がふわふわで、子どもたちも「おいしかったです」とたくさんの笑顔をみせてくれました。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

5月11日(火曜)

≪献立≫
ピリ辛もやしラーメン カラフルビーンズ 牛乳

≪おたより≫
今日は、もやし・人参・玉ねぎ・ニラなどの野菜がたっぷり入ったラーメンです!
豆板醤の辛味が効いていて、ピリッと辛い味つけでしたが、低学年の子どもたちは「辛いね」と言いながらも、よく食べてくれました。
ラーメンのスープは、調理員の方々が、鶏ガラや野菜くずを丁寧に煮出して作ってくださっているので、風味豊かで、塩分控えめでもおいしく食べることができます。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

5月10日(月曜)

≪献立≫
玄米ごはん 鰆のごま味噌焼き 五月煮 甘夏 牛乳

≪おたより≫
今日の魚は、「鰆(サワラ)」です。
サワラは、産卵のため、晩春から初夏にかけて瀬戸内海に集まるので、関西では春が旬です。
関東では、脂がのった12~2月の寒鰆も好まれています。
今日は、給食室でごま味噌をぬって焼きました。
魚の骨に気をつけて、味わっていただきましょう。

5月7日(金曜)

≪献立≫
アーモンドトースト グリーンサラダ コーンスープ 牛乳

≪おたより≫
今日のサラダには、今が旬のアスパラガスが入っています!
アスパラガスには、疲労回復作用がある「アスパラギン酸」が豊富に含まれています。
みなさんが食べやすいように、調理員の方々が薄く切ってくださいました!
苦手な人も、挑戦してもらえたら嬉しいです。

5月6日(木曜)

≪献立≫
たけのこ寿司 ハガツオの照り焼き すまし汁 柏餅 牛乳

≪おたより≫
今日の給食は、昨日の「端午の節句」にちなんで、みなさんの健やかな成長のお祝いメニューです。
たけのこは、みなさんが竹のように、真っすぐにすくすく成長しますように、という願いが込められています。
柏の葉は、新芽が育つまで落ちないことから、子孫繁栄の意味があるそうです。
今日もしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう!

4月30日(金曜)

≪献立≫
キャロットライスのクリームソースかけ レモンマリネ 牛乳

≪おたより≫
レモンマリネは、サラダ油・酢・砂糖・塩・こしょう・しょうゆ・粉辛子・レモン汁を混ぜたドレッシングで、野菜をあえてつくりました!
レモンの爽やかな酸味で、さっぱり食べることができます。
1年生の中には少しすっぱく感じた子もいたようです。
これから給食を通して、色々な味や食材に親しんでもらえたら嬉しいです。

4月28日(水曜)

≪献立≫
赤飯 鶏の照り焼き 煮びたし すまし汁 清見オレンジ 牛乳

≪おたより≫
今日は、東蒲小学校の開校記念日です。
お祝いに、給食室で赤飯と、紅白はんぺんの入ったすまし汁をつくりました!
今日もおいしくいただきましょう。

4月27日(火曜)

≪献立≫
麻婆豆腐丼 卵スープ 杏仁豆腐 牛乳

≪おたより≫
今日のデザートは、杏仁豆腐です!
1年生の子が、「麻婆豆腐と杏仁豆腐で、今日は豆腐たっぷりだね」とびっくりした様子で話しかけてくれました。
杏仁豆腐は、カップにみかん缶を入れて、牛乳・生クリーム・砂糖・アーモンドエッセンスが入った寒天液を注いで固めて作りました。
白くツルっとした見た目が豆腐に似ているので、杏仁豆腐と呼ばれています。
今日も味わっていただきましょう。

4月26日(月曜)

≪献立≫
五目うどん いかぺったん 牛乳

≪おたより≫
「いかぺったん」は、大田区で生まれた給食メニュー「たこぺったん」のいかバージョンです!
たこぺったんは、「給食でたこ焼きが食べたい」というリクエストから、たこ焼きの材料をぺったんこにして、油で揚げたのがはじまりだそうです。
今日もおいしくいただきましょう。

4月23日(金曜)

≪献立≫
黒砂糖パン 魚のモルネソース焼き ヌードルスープ 牛乳

≪おたより≫
ヌードルスープには「ヌイユ」という、フランス風の平打ちパスタが入っています。
もちもちとした食感が子どもたちにも大人気です!
沢山おかわりをしてくれて良かったです。
今日もおいしくいただきましょう。

4月22日(木曜)

≪献立≫
こぎつねごはん 和風卵焼き 春野菜のみそ汁 牛乳

≪おたより≫
今日は、不足しがちな鉄分がたっぷりとれる卵焼きです。
ひじきや切り干し大根、豚挽き肉などが入っています。
今日もしっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。

4月21日(水曜)

≪献立≫
上海めん ビーンズポテト 甘夏 牛乳

≪おたより≫
今日は愛媛県産の甘夏が届きました。
ほろ苦くて、爽やかな甘酸っぱさがおいしいですよ。
子どもたちは「苦いね」といいながらも、がんばって食べていました。
甘夏には、風邪予防に効果的なビタミンCや、疲労回復に役立つクエン酸が豊富に含まれています。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

4月20日(火曜)

≪献立≫
ミルクパン 豆腐のミートグラタン レタススープ 牛乳

≪おたより≫
今日のグラタンには、「カルシウム」が豊富な豆腐とチーズがたくさん入っています!
「カルシウム」は、成長期のみなさんにとってとても大切な栄養素です。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

4月19日(月曜)

≪献立≫
玄米ごはん ひじきふりかけ 鰆の西京焼き 春野菜の煮物 牛乳

≪おたより≫
今日は、今が旬の食材をたっぷり使った献立です!
煮物には、じゃがいも、にんじん、たけのこ、ふきが入っています!
季節の味を味わっていただきましょう。

4月16日(金曜)

≪献立≫
レーズンパン マセドアンサラダ キャベツと鶏団子のスープ 牛乳

≪おたより≫
今日のスープには、ふわふわの鶏団子が入っています。
調理員の方々が、鶏ひき肉に細かく刻んだ長ねぎ・干ししいたけ・生姜などをまぜて、たくさんの鶏団子を作ってくださいました。
残さず食べてくれる子が多く、嬉しかったです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

4月15日(木曜)

≪献立≫
ひじきごはん 鯖の香味焼き けんちん汁 牛乳

≪おたより≫
今日は脂ののった鯖を、おろしたニンニク・生姜、長ねぎ、酒、しょうゆ、ごま油でつくったタレに漬け込んで、香ばしく焼きました。
1年生は、魚の骨を上手にとりながら食べていました。
今日も味わっていただきましょう。

4月15日(水曜)

≪献立≫
スパゲッティミートソース 野菜サラダ ミルクゼリーいちごソースかけ 牛乳

≪おたより≫
今日は、1年生の入学おめでとう集会がありました。
給食室でも、みなさんのご入学・ご進級のお祝いの気持ちを込めて、ゼリーを作りました!
今日もおいしくいただきましょう。 

4月13日(火曜)

≪献立≫
筍ごはん ししゃものごま焼き 麩入り肉じゃが煮 牛乳

≪おたより≫
今日は、「収穫したての筍の水煮」をつかって、筍ごはんをつくりました!
旬のたけのこは、柔らかく、シャキッとした食感がおいしいですよ。
春の味を味わっていただきましょう。


収穫したての筍の水煮です

4月12日(月曜)

≪献立≫
チャーハン 中華スープ 清見オレンジ 牛乳

≪おたより≫
清見オレンジは、とても甘い温州みかんと爽やかなオレンジをかけ合わせてつくられた品種です。
2月~4月が旬の季節で、果汁たっぷりでおいしいですよ!
今日も味わっていただきましょう。

4月9日(金曜)

≪献立≫
カレーライス 海藻サラダ 牛乳

≪おたより≫
今日は、人気のカレーライスでした!
調理員の方々が、1年生にも食べやすいように、いつもより辛さが和らぐように作ってくださいました。
「おいしい」と笑顔で食べてくれてよかったです!
今日も味わっていただきましょう。

4月8日(木曜)

≪献立≫
チーズチリドッグ コーンと野菜スープ デコポン 牛乳

≪おたより≫
1年生のみなさんはご入学、2~6年生のみなさんはご進級おめでとうございます。
今年度も、みなさんにおいしく楽しい給食を届けることができるよう努めて参ります。
今日は、1年生にとっては初めての給食でした!
牛乳の飲み方や、牛乳パックのたたみ方も、担任の先生に教わったとおり、しっかりできていました。
おかわりも、たくさんの子がしてくれてよかったです。
今日もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

東蒲小学校

住所:〒144-0031 大田区東蒲田一丁目19番25号
電話:03-3732-9635
アクセス
Copyright © Toho Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る