教科「おおたの未来づくり」授業ワークシート集
更新日:2025年4月24日
6年生ワークシート
5年生ワークシート
4年生ワークシート
「矢口小紋で地域をかざろう」ワークシート1(ワード:22KB)
「矢口小紋で地域をかざろう」ワークシート2(ワード:24KB)
「矢口小紋で地域をかざろう」ワークシート3(ワード:24KB)
「矢口小紋で地域をかざろう」ワークシート4(ワード:24KB)
「矢口小紋で地域をかざろう」ワークシート5(ワード:29KB)
「矢口小紋で地域をかざろう」ワークシート6(ワード:30KB)
「矢口小紋で地域をかざろう」スクールタクト教材例1(PDF:250KB)
「矢口小紋で地域をかざろう」スクールタクト教材例2(PDF:94KB)
3年生ワークシート
2年生ワークシート
「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」表紙(ワード:15KB)
「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」説明書・設計図(ワード:11KB)
「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」遊び方・改善(ワード:11KB)
「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」ふりかえり(ワード:14KB)
1年生ワークシート
矢口小学校版「ものづくり教科書」(2006年版 文部科学省研究開発学校)
この教科書は、2006年(平成18年)に本校が文部科学省の研究指定を受け、「ものづくり科」のカリキュラム開発を行い、その取組を教科書としてまとめ、発表したものです。本校だけの教育財産にしておくよりも、広く様々な学校の参考になることを目的に公表しました。
教科「おおたの未来づくり」の教科書ではありませんが、「コンセプト」「デザイン」「クリエーション」という学習の流れは同様のものが多くありますので、ぜひご一読ください。(公開責任者 2023年度校長 井上光広)
この教科書は教科「おおたの未来づくり」のものではありません。2006年に矢口小学校が研究開発した「ものづくり」に特化した教科書です。しかし、かなり参考にはなります。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
「ものづくり」技術編の教科書です。教科「おおたの未来づくり」でも使える内容なので掲載しました。
くっつける(のり、せっちゃくざい、ねんちゃくテープ、くぎ、かなづち)(PDF:496KB)
切る(はさみ、カッター、小刀、のこぎり)(PDF:910KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ