令和7年度 9月
更新日:2025年9月5日
令和7年度 9月
理科 ヘチマとツルレイシ(4年)
9月2日(火)
夏休みの間に、種から大事に育てていたヘチマとツルレイシが驚くほど大きく成長していました。とても大きなヘチマとゴーヤの実に、こどもたちはびっくり。手触りやにおいを確かめながら観察カードに記録しました。(4年担任)
5年 発育測定
9月2日(火)5年生は発育測定がありました。
発育測定の前に教室で養護教諭から、心の健康についての話をききました。
ひと夏を越えて、心も体も大きく成長しています。(5年担任)
音楽鑑賞教室
9月3日(水曜)体育館で音楽鑑賞教室を行いました。プロの演奏家Everly(エバリー)さんの中から、ギターの仲宗根朝将さんとチェロの井利智子さんが来てくださり、1~3年生と若竹学級が参加しました。聴いたことのある楽しい曲を素晴らしい音色でたくさん演奏してくださいました。代表児童がギターの演奏体験をしたり、掛け声や手拍子で参加したりして、こどもたちは大盛り上がりでした。(音楽担当)
始業式・引き取り訓練
9月1日(月曜)始業式が行われました。
どの学年もしっかりと整列し、集中して話を聞くことができました。
特に6年生の集合・整列が素早く、下級生へ良いお手本を見せてくれました。
また、大きな災害が起きたことを想定した引き取り訓練が行われました。
保護者の皆様、引き取り訓練へのご協力ありがとうございました。
二学期もどうぞよろしくお願いいたします。(HP担当)