このページの先頭です
多摩川小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 多摩川小学校
  2. 学校生活
  3. 4年生

本文ここから

4年生

更新日:2024年10月15日

令和6年度

「水道キャラバン」

 4年生は9月11日に社会の授業として水道キャラバンを行いました。習ったことを復習したり、水をろ過する実験をしたり、水道水に対する理解がより深まる貴重な時間となりました。

「運動会練習」

今週から校庭での練習が始まりました。校庭に出ると、今まで以上に大きく踊ったり、掛け声を大きくしたりすることを意識してダンスの練習に取り組んでいます。初めて挑戦する団体競技も声を掛け合いながら、1秒でも早くゴールできるように頑張って取り組んでいました。

「こどもの国(遠足)」

 5月10日、電車を4回乗り換えこどもの国に遠足に行ってきました。グループで話し合いながら協力して先生たちのいるスポットを回り、暗号を集めました。お弁当を食べ終わった後には、ソフトクリームを食べました。遠足に行って上手くいったこと・上手くいかなかったことを振り返り、学校生活に活かしていってほしいと思います。

「ポット苗」

5月14日、株式会社「栗芝」の皆さんの協力の元、5年生と一緒に、ポット苗活動を行いました。10年以上守られてきた本校の特色である芝生の校庭を自分たちの手で補植し、養生することにより、愛校心を養います。今後は、分担して水やりをしながら、苗の成長を見守っていきます!

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

多摩川小学校

住所:〒146-0093 大田区矢口三丁目26番25号
電話:03-3759-8331
アクセス
Copyright © Tamagawa Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る