なかろくDIARY2025年3月
更新日:2025年3月19日
3月17日(月曜)全校朝会 6年生が仲六レンジャーを熱演しました
卒業間近の6年生が在校生のために全校朝会で素敵な
仲六レンジャーの劇を見せてくれました。
●気持ちのいい挨拶をする レッド
●学習や休み時間の区別をはっきりさせる メリハリブルー
●笑顔を守る イエロー
●元気いっぱい オレンジ
●おいしい給食を食べ残さない もぐもぐグリーン
●やさしさと思いやりの心で絆を深める 思いやりピンク
仲六レンジャーが在校生に明るい挨拶をしていると、すべてをぶち壊し在校生を
悪の世界に引き込もうと誘惑するブラックが登場。
俺様こそ、子どもたちの気持ちに寄り添っているんだ。
「かっこよくなりたいな。学校へいろんなものを持ってきてじまんするぞ、
嫌いな給食なんて残しちゃえ なあ子どもたち」と誘惑します。
このブラックを仲六レンジャーが協力してやっつけます。
そして在校生へ決まりを守り明るい学校生活を送ることをお願いする
エールをおくりました。
面白おかしく在校生へ最後の贈り物を届けてくれた6年生でした。
3月12日(水曜) 3年生そろばん教室
3月11日(火曜) 6年生ありがとう給食
卒業に向け、あたたかい時間を過ごすことができました。
6年生が、1~5年生の各クラスで一緒に給食を食べました。
3月6日(木曜) 仲よしキッズタイム
校庭、体育館、教室、そして第二校庭と、みんなの笑顔が広がりました。
今日のキッズタイムは、5年生が中心になり、みんなを盛り上げてくれました。
3月5日(水曜)6年生を送る会
各学年の気持ちのこもった出し物 6年生のきれいな合奏 代表委員会の素晴らしい進行 楽しくあたたかい、そんな送る会になりました