現在のページ
更新日:2024年10月2日
今日は大田区の技術の先生方の集まりでの研究授業です。2年生、電子回路の授業で、昨日のトランジスタから、今度はセンサーやコンデンサの組み込まれた回路の作製です。こうした部品を使うと、電気の流れをその時に状況に応じてコントロールできます。身の回りのどのようなものに活用されているか、興味が広がります。