令和4年 11月2,3週目の様子
更新日:2022年11月18日
2年生
11月8日(火曜)
5年生が総合の学習でまとめた「下町ボブスレー」について発表をしてくれました。
スライドを使ったり、絵本を書いたり、発表の仕方も様々で分かりやすく、2年生も下町ボブスレーに詳しくなりました。5年生のみなさん、ありがとうございました。
3年生
11月7日(月曜)
外国語活動では、アルファベットの学習をしています。歌を歌って様々な言葉に慣れ親しんだり、ペアでゲームをしながら、アルファベットの発音を覚えたりしています。
3年生
11月15日(火曜)
算数では、「重さのたんいとはかり方」の学習をしています。てんびんを使って、いろいろな重さを一円玉やつみきを使って、はかりました。
4年生
11月17日(木曜)
今日は、社会科見学で「ガスてなーに?ガスの科学館」と「科学技術館」に行ってきました。ガスの秘密や歴史を学んだり、科学の原理から応用まで様々な展示に触れたりすることで、ガスや科学技術への興味・関心を深めることができました。
4年生
5年生
11月18日(金曜)
3組に教育実習生が来ました。今週から授業を行っています。沢山遊んでもらって子供たちはとてもうれしそうにしています。