このページの先頭です
おなづか小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. おなづか小学校
  2. 学校生活
  3. 令和6年度学校日記
  4. 学校日記 5月

本文ここから

学校日記 5月

更新日:2024年5月25日

運動会

5月25日、運動会を行いました。これまでの練習の成果を発揮するため、スローガンの通り、全校で力を合わせて頑張りました。練習や運営等にご協力いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。


赤組が総合優勝しました!


素晴らしい天気でした。

運動会リハーサル

明後日に開催される運動会のリハーサルを行いました。どの学年も、これまでの学習の成果を存分に発揮するため、気合を入れて頑張りました。あと1日、けがや病気に気を付けて過ごしていきましょう。


徒競走。本番のような緊張感!


5年生は、工夫したハッピを着て踊りました。


さすが6年生!全員の動きがそろっています。

開校記念集会

5月15日の朝、校庭で開校記念集会が行われました。
校長先生からは、学校の歴史などについてお話がありました。
計画委員さんから、学校についての〇×クイズがありました。
学校の様子を、楽しみながら知ることができました。
最後に校歌を歌い、みんなで「お誕生日、おめでとう!」と伝えました。
晴天の下、88回目のお誕生日をみんなでお祝いできました。

1年生 歩行訓練

5月16日に歩行訓練がありました。交通ルールを教えていただき、実際に道路を歩く練習をしました。左右をよく確認することや、手を挙げて横断歩道を歩くことなど、しっかり守って歩くことができました。

クラブ活動

5月13日(月曜)は今年度第2回目のクラブ活動でした。第1回に委員長やクラブの内容を決めて、今回から本格的に活動が始まりました。6年生を中心にこれから活動していきます。


ハンドハートクラブ


体育館スポーツクラブ


科学クラブ

1年生 遠足

5月10日(金曜)に1年生が池上本門寺公園に遠足に行きました。天候にも恵まれ、楽しく遊んだりお弁当を食べたりすることができました。学級ごとの遊びや遊具を使った遊びを楽しみました。こどもたちは元気いっはい、笑顔で過ごすことができました。道に広がることなく、交通ルールをしっかり守って歩くことができました。

離任式

5月2日に2~6年生が参加した離任式がありました。式では、お世話になった先生方に感謝の気持ちをお伝えすることができ、先生方もとてもよろこんでくださいました。暖かな日差しの中、こどもたちの頑張りや優しさがたくさん見られた一日でした。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

おなづか小学校

住所:〒144-0051 大田区西蒲田一丁目19番1号
電話:03-3753-2615
アクセス
Copyright © Onazuka Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る