行事
更新日:2025年10月24日
生活科見学 1年 本門寺公園 10月24日
移動教室 6年 10月20日~10月22日


10月22日 りんご狩り



10月22日 最終日 朝会

10月21日 キャンプファイヤー

10月21日 農業体験




10月21日 太陽の広場

10月21日 カレー作り



10月21日 朝会



10月20日 天体観測

10月20日 夕食

10月20日 開園式

10月20日 東篭ノ登山

10月20日 池之平で昼食
令和7年度 運動会「延期」のお知らせ
明日、10月4日(土曜)に予定していた運動会は、天候を考慮し、
10月5日(日曜)に延期いたします。
5日(日曜)に運動会が実施できない場合は、7日(火曜)以降に実施予定となります。
「夏のわくわくスクール」7月21日~8月3日
令和7年度「夏のわくわくスクール」は
多くの方の協力のもと、無事に終了しました。
ありがとうございました。
8月2日~3日 ドキドキ避難所体験
8月2日~3日 ドキドキ避難所体験
8月2日~3日 ドキドキ避難所体験
8月2日~3日 ドキドキ避難所体験
8月2日~3日 ドキドキ避難所体験
8月2日~3日 ドキドキ避難所体験
8月2日~3日 ドキドキ避難所体験
8月2日~3日 ドキドキ避難所体験
8月2日~3日 ドキドキ避難所体験
8月3日 防災クッキング
8月3日 防災クッキング
8月2日 クイズで学ぼーさい
8月2日 クイズで学ぼーさい
7月31日 ラクロス教室
7月31日 ラクロス教室
7月31日 ラクロス教室
7月31日 ラクロス教室
7月31日 久が原ジュニアリーダーとゲームで遊ぼう!
7月31日 久が原ジュニアリーダーとゲームで遊ぼう!
7月31日 久が原ジュニアリーダーとゲームで遊ぼう!
7月30日 ダブルダッチ教室
7月30日 ダブルダッチ教室
7月30日 ダブルダッチ教室
7月30日 ダブルダッチ教室
7月30日 クイズをしながら車いす体験をしよう!
7月30日 クイズをしながら車いす体験をしよう!
7月30日 クイズをしながら車いす体験をしよう!
7月30日 クイズをしながら車いす体験をしよう!
7月30日 サッカー体験
7月30日 サッカー体験
7月30日 サッカー体験
7月30日 サッカー体験
7月30日 カブトムシとクワガタムシをもっと知ろう
7月30日 カブトムシとクワガタムシをもっと知ろう
7月30日 カブトムシとクワガタムシをもっと知ろう
7月30日 カブトムシとクワガタムシをもっと知ろう
7月29日 バトントワーリング
7月29日 バトントワーリング
7月29日 バトントワーリング
7月29日 本革で作ろう!コインケース
7月29日 本革で作ろう!コインケース
7月29日 本革で作ろう!コインケース
7月29日 本革で作ろう!コインケース
7月28日 アースフレンズ東京Z バスケットボール教室
7月28日 アースフレンズ東京Z バスケットボール教室
7月28日 アースフレンズ東京Z バスケットボール教室
7月28日 アースフレンズ東京Z バスケットボール教室
7月28日 アースフレンズ東京Z バスケットボール教室
7月28日 東京羽田ヴィッキーズ・バスケットボール教室
7月28日 東京羽田ヴィッキーズ・バスケットボール教室
7月28日 東京羽田ヴィッキーズ・バスケットボール教室
7月25日 工作教室(ぶんぶんぐるま)
7月25日 工作教室(ぶんぶんぐるま)
7月25日 古典芸能「南京玉すだれ」に親しもう
7月25日 古典芸能「南京玉すだれ」に親しもう
7月25日 古典芸能「南京玉すだれ」に親しもう
7月25日 古典芸能「南京玉すだれ」に親しもう
7月25日 松仙バスケットボール教室
7月25日 松仙バスケットボール教室
7月25日 松仙バスケットボール教室
7月24日 カルビー・スナックスクール
7月24日 カルビー・スナックスクール
7月24日 カルビー・スナックスクール
7月24日 スポーツで動ける体幹を作ろう
7月23日 水曜 盆踊り(太鼓の練習)
7月23日 水曜 盆踊り(浴衣に着替えて…)
7月23日 水曜 盆踊り(地域の方も来てくださいました。))
7月23日 水曜 盆踊り(輪になってみんなで踊ります。))
7月23日 水曜 野球教室
7月23日 水曜 野球教室
7月23日 水曜 野球教室
7月23日 水曜 野球教室
7月16日 水曜 国立競技場・特別スタジアムツアー 6年生














7月4日 金曜 社会科見学 3年生


大森海苔のふるさと館

7月1日 火曜 とうもろこし皮むき体験 2年生


6月25日 水曜 ~ 6月27日 金曜 5年移動教室(伊豆高原)

シャボテン動物公園

大室山

大室山

6月27日 最後の朝食

6月27日 朝会 晴れています。

6月27日 朝会

6月26日 キャンドルファイア

6月26日 夕食

体験学習 思い出木~ホルダー

体験学習 焼き板

体験学習 焼き板

体験学習 海からのアート

体験学習 海からのアート

いがいが根

ハイキング

ハイキングに出発します。

朝会。晴れていて、とても良い天気です。

星空観察・外は条件がよくないため、室内で実施。

夕食

6月25日 雨のため体育室で学年レク

6月25日 開園式
6月23日 雪谷高校野球部への応援メッセージ
松仙小学校のこどもたちから雪谷高校の野球部に、応援メッセージを届けに行きました。
隣接する学校なので、野球部が練習している様子を普段から見ているこどもたちもいるようで、心のこもったメッセージが書かれていました。
松仙小学校一同、甲子園大会に出場できるよう応援しています!


6月23日 月曜 社会科見学 4年生

中央防波堤埋立処分場

潮風公園1

潮風公園2

浅草見学1

浅草見学2

浅草見学3

浅草見学4

浅草見学5

浅草見学6
6月13日 金曜 日生劇場 4年生

5月14日 水曜 社会科見学 6年生

国会議事堂



4月16日 水曜 消防写生会 2年生







