このページの先頭です
赤松小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 赤松小学校
  2. 学校生活
  3. あかまつDIARY2025年4月

本文ここから

あかまつDIARY2025年4月

更新日:2025年5月1日

1年生とのかかわり


入学式から毎日、1年生がいち早く自分のことを一人でできるように、6年生が朝の支度などのサポートをしています。 1年生が来る前には荷物を運んだり掃除したりなど、さまざま手伝いをしてくれています。


支度が終わったらお話をしたり手遊びをしたりして交流しています。


さすが赤松の6年生、とても頼もしいです!

高学年遠足


待ちに待った遠足。出発式や帰校式は、遠足実行委員のこどもたちが行いました。


新江ノ島水族館では、5・6年合同グループで見学をしました。ペンギンやカピバラの可愛さに癒されたり、クラゲの美しさに見惚れたりしていました。


お昼ご飯は班ごとに食べました。お家の人が作ってくれたお弁当に、こどもたちはみんな、幸せいっぱいの顔でした。


江の島は、学年ごとのグループで活動しました。グループでルートを決め、岩屋までの険しい道も頑張って歩きました。

1年生を迎える会


6年生に手を引かれ、1年生が入場し、会が始まりました。計画委員からの学校紹介の動画や、2年生から1年生に朝顔の種のプレゼントがありました。


1年生から「ありがとうよろしくね」のお返しとして、言葉と歌を送りました。


最後は全員で校歌を歌いました。


2~6年生のみなさん、飾りや会場づくりの準備をありがとうございました!

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

赤松小学校

住所:〒145-0062 大田区北千束二丁目35番8号
電話:03-3729-0986
アクセス
Copyright © Akamatsu Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る