令和7年度授業提案報告(1年)
更新日:2025年10月29日
第1学年研究授業9月24日(水曜)
「はははのひみつ」
1年生のテーマは、「歯の健康」です。これまでの3年間の研究を土台に、今年度は「自分の思いをもち、友達と一緒に活動しながら、感じたことや気付いたことを受け入れたり広げたりする子」の育成を目指して、学習を計画しています。
研究授業では、歯に興味をもってもらうために、実際にライオンとシマウマとサルの頭骨を見て、歯の数や形、大きさの違いを発見しました。その後、手鏡で自分の歯を観察し、前歯と奥歯の違いやそれぞれの歯の役割について考え、交流しました。普段、何気なく見たり触ったりしている歯ですが、よく観察すると奥歯に溝があること、犬歯はライオンの牙に似ていることなど、たくさんの気付きが出てきました。今後は、歯の健康維持のための学習に入っていきます。


