現在のページ

  1. 安方中学校
  2. 学校生活
  3. 令和6年度 1年社会科見学

本文ここから

令和6年度 1年社会科見学

更新日:2025年2月1日

1学年鎌倉社会科見学


事前指導

1月30日6時間目に事前指導を行いました。副校長、実行委員長、担当の先生から話を聞き、明日に備えています。


事前指導

2回目の郊外活動。今回の目的を意識し、成功させましょう。


小町通り

朝の小町通りは、観光客も少なく、通勤者がいるだけの静かな通りです。


鎌倉駅

朝の鎌倉駅です。小町通りと同じく、静かで通勤通学の方たちが通り過ぎる普通の駅と変わらない風景です。


鎌倉駅時計台チェックポイント

鎌倉駅時計台チェックポイントです。無事鎌倉駅に到着しました。今から班行動での見学開始です。次の集合場所は昼食場所です。


鎌倉駅時計台チェックポイント

鎌倉駅時計台チェックポイント2


鎌倉駅時計台チェックポイント

鎌倉駅時計台チェックポイント3


鎌倉駅時計台チェックポイント

鎌倉駅時計台チェックポイント4


鎌倉駅時計台チェックポイント

鎌倉駅時計台チェックポイント5


鎌倉駅時計台チェックポイント

鎌倉駅時計台チェックポイント6


鎌倉駅時計台チェックポイント

鎌倉駅時計台チェックポイント7


鶴岡八幡宮にて

鎌倉の中心的な名所である鶴岡八幡宮です。ドラマやアニメでも取り上げられているところです。


鶴岡八幡宮にて

鶴岡八幡宮にてハイポーズ


鶴岡八幡宮にて

鶴岡八幡宮にてハイポーズ2


昼食場所にて

炊き込みご飯の定食、いただきます。


昼食場所にて

炊き込みご飯の定食、いただきます。2


昼食場所にて

炊き込みご飯の定食、いただきます。3


昼食場所にて

炊き込みご飯の定食、いただきます。4


昼食場所にて

昼食場所から見える、鎌倉の大仏様です。


長谷寺

鎌倉大仏様の近くにある長谷寺です。展望台からの眺めが素晴らしいお寺です。


長谷寺周辺にて

長谷寺周辺での一枚です。仲良くみんなでピースサイン。


江ノ島電鉄

鎌倉駅での江ノ島電鉄(江ノ電)です。インバウンドの観光客や本校と同じく校外活動の生徒で満員です。


最終チェック

蒲田駅南口での最終チェックです。班員の健康状態や問題の有無を確認して、「さようなら」解散です。


最終チェック

今回の社会科見学の目的は達成されたでしょうか?ぜひ、今後の学校生活に生かしてほしいと期待しています。

このページのトップに戻る本文ここまで


安方中学校

住所:〒146-0094 大田区東矢口二丁目1番1号
電話:03-3759-9335
アクセス
Copyright © Yasukata Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る