令和7年度 修学旅行の様子
更新日:2025年9月30日
9月30日(火曜)3日目
新幹線にて
新幹線は多摩川を渡りました。予定どおり、品川駅に到着します。みんな、名残り惜しそうです。
新幹線にて
軽食の片付けも、係がしっかりやります。
新幹線にて
軽食です。
新幹線にて
軽食です。
新幹線にて
軽食です。
新幹線にて
軽食です。
新幹線にて
軽食です。
新幹線にて
軽食です。
新幹線にて
軽食です。
新幹線にて
軽食です。
新幹線にて
軽食です。
新幹線にて
軽食のメロンパンを食べています。美味しそうです。
新幹線にて
こちらは大勢でカードゲームをしています。みんな仲良しですね。
新幹線にて
こちら花札をしてるようです。
新幹線にて
みんなで窓の外を見ています。
新幹線にて
こちらもカードゲームを楽しんでいます
新幹線にて
楽しいおしゃべりの時間ですね。
新幹線にて
こちらも仲良くカードゲームを楽しんでいます。
新幹線にて
カードゲームを楽しんでいます。
新幹線にて
帰りの新幹線です。まだまだ元気です。
京都駅
解散式です。全員が入る写真です。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着き。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
京都駅に着き。
班行動
京都駅に着きました。
班行動
タクシー行動を終えて京都駅まで帰ってきました。
運転手さんに感謝ですね。
班行動
真剣にお祈りをしています。
班行動
東寺の五重塔です。先生とお揃いのポーズです。
班行動
もうすぐ呼ばれます。
班行動
出発前の様子です。待ってる間も楽しそうです。
班行動
京都はラーメンも美味しいらしいですね。
班行動
昼食です。ラーメンでしょうか。
班行動
タクシーの中から。
班行動
嵯峨野で、先生と一緒に。
班行動
絶景です。
班行動
清水の舞台からです。
班行動
錫杖をみんなで持ち上げています。
班行動
清水寺です。お土産をたくさん買っています。
班行動
清水寺です。この班も2か所目です。予定どおりですね。
班行動
清水寺です。タクシーの運転手さんと相談しながら、順調に見学しているようです。
班行動
清水寺に来ました。弁慶の鉄の錫杖を持ち上げることができたそうです。
宿舎にて宿舎にて
荷物はタクシーのトランクに積むので、楽にまわれます。
宿舎にて
お財布を受け取り、諸注意を受けて出発します。
宿舎にて
出発チェックをしています。このあと、タクシーで京都市内を巡ります。
宿舎にて
タクシー行動が待ち遠しいですね。
宿舎にて
早めに準備を終えて、ゆっくり過ごしています。
宿舎にて
出発前の様子です。
宿舎にて
出発前の様子です。準備して、放送で呼ばれるのを待っています。
宿舎にて
肩を組んで、気合いを入れているのでしょうか。
宿舎にて
鹿のポーズでしょうか
宿舎にて
昨日の班長会の様子です。伝達事項を部屋でみんなに伝えます。
宿舎にて
ロビーで女子会でしょうか。
宿舎にて
思い思いの時間を過ごしています。
宿舎にて
ロビーで先生とお話ししています。
宿舎にて
完成した作品を手に。
宿舎にて
昨日の体験学習の様子です。カメラを向ければ笑顔です。
宿舎にて
昨日の体験学習の様子です。集中しています。
宿舎にて
朝食の様子です。
宿舎にて
朝食の様子です。
宿舎にて
朝食の様子です。
宿舎にて
朝食の様子です。
宿舎にて
朝食の様子です。
宿舎にて
朝食の様子です。
宿舎にて
朝食の様子です。
宿舎にて
朝食の様子です。
宿舎にて
乳酸菌飲料を指差しています。
宿舎にて
食べる前にポーズをしてくれました。
宿舎にて
こちらの部屋でもいただきます。
宿舎にて
いただきますをして食べ始めました。
宿舎にて
おはようございます。朝、体調のよくない生徒はいないようです。
今日の朝食です。
9月29日(月曜)2日目
宿舎にて
4組です。
宿舎にて
3組です。
宿舎にて
一旦手を止めて、ポーズをしています。
宿舎にて
時間が足りなくてなるぐらい、真剣に作業しています。
3;4組の体験学習です。夢中になって
絵付けに挑戦しています。
宿舎にて
体験のあと、クラス写真を撮りました。
写真は1組です。
宿舎にて
写真は2組です。
宿舎にて
まわりの友達とやりとりしながら作業しています。完成した作品は、3月の作品展で展示される予定です。
宿舎にて
作業時間は50分ほどなので、てきぱきとすすています。
宿舎にて
夕食のあとは体験学習をします。絵付けをしますが、まずは手順をよく聴いています、
宿舎にて
雰囲気よく過ごせていますね。
宿舎にて
バランスのとれた、美味しいごはんです。
宿舎にて
しっかり食べてよく寝るようにしましょうね。
宿舎にて
みんなと一緒に食べるごはんも、あと少しですね。
宿舎にて
一日中、班行動をしたので、お腹が空きましたね。
しっかり食べています。
宿舎にて
今日の夕食です。ボリュームがあり、美味しそうです。
班行動
班で記念撮影です。
班行動
チェックを受け、このあとの予定などを確認しています。充実感のある表情です。
班行動
宿舎に着いたら、チェックを受けてスマホなどを返却します。
班行動
玄関で班ごとの写真を撮っています。
班行動
宿舎に着きました。
班行動
六角堂です。これから宿舎に向かいます。
班行動
錦市場です。外国人を中心に、すごい人です。
班行動
錦市場です。美味しそうなものがいっぱいです。
班行動
バス待ちタイムです。あと少しですね。
班行動
二条城です。疲れていると思いきや、みんな元気なので安心しました。
班行動
少し休憩しています。スイーツを食べるようです。疲れた時には、甘いものは最高ですね。
南禅寺です。だいぶ、荷物が増えてきましたね。
班行動
南禅寺です。何やら、ポーズをしています。
班行動
南禅寺です。午後も頑張ってまわります。
班行動
二条城です。少し、日焼けしたかもしれませんね。
班行動
二条城です。時間を考えて行動しています。
班行動
気温が上がってきました。水分をしっかり摂って行動します。
班行動
お土産もだいぶ買ったようですね。
班行動
みんな、紺色のポロシャツです。
班行動
あたたかいうどん、いいですね。
班行動
うどんでしょうか。京都で美味しいもののひとつですね。
班行動
お昼を食べています。歩くのでお腹が空きました。
班行動
バス停で偶然会いました。とても元気です。
班行動
これから金閣に向かいます。今から楽しみです。
班行動
広大な面積で、幕府の力の強さが想像できますね。
班行動
二条城に来ました。大政奉還など、歴史で学んだことが行われた場所ですね。
班行動
門を下から見た様子です。だいぶ高いですね。
班行動
仲良しですね。
班行動
門の上からの眺めは、絶景です。
班行動
門から降ります。ちょっと怖そうです。
班行動
ポーズがいろいろですね。
班行動
そろそろ、お昼の時間です。お店も自分たちで選びます。
班行動
疲れも見せず、みんな元気です。
班行動
南禅寺に来ました。壮大な門に圧倒されます。
班行動
牛をとても真剣に撫でています。
班行動
牛を撫でています。真剣です。
班行動
こちらも牛を撫でています。
班行動
牛を撫でています。
班行動
牛を撫でています。
班行動
牛を撫でています。
班行動
しっかりお祈りをして、次のところに向かいます。
班行動
北野天満宮は、学問の神様なので、修学旅行生には人気ですね。
班行動
北野天満宮に来ました。みんなでおみくじを引きました。どうだったでしょうか。
班行動
伏見稲荷大社に来ました。外国人に人気No.1の理由も分かる気がします。
班行動
二条城に来ました。歴史好きには、たまらない魅力のあるところです。
班行動
清水寺に行くなら、早朝がいいようですね。
班行動
舞台にもぜひ行ってみてください。
班行動
清水寺に向かう坂です。日によっては、原宿のような混み方ですが、今日はそうでもないようです。
班行動
清水寺に来ました。まだ人は少なく、空いています。
班行動
曇り空ですが、朱色はどんな天気にも映えますね。
班行動
伏見稲荷大社です。早朝なので、人はあんまりいません。
班行動
朝は小雨模様でしたが、今は上がっています。気温は27度ほどです。バス停でバスを待っています。
宿舎にて
朝食を一緒に食べるのは、宿泊行事ならではです。
宿舎にて
あわただしい朝ですが、余裕があります。
宿舎にて
品のあるあいさつですね。
宿舎にて
先生方がたくさん写真を撮ってくれて、載せきれないほどです。
宿舎にて
今時のポーズです。
宿舎にて
朝食の様子です。1日動くので、しっかり食べます
宿舎にて
出発前の様子です。本当、仲良しですね。
宿舎にて
カメラを向けたら、お揃いのポーズをしてくれました。
宿舎にて
出発前の様子です。何をしているのでしょうk。
宿舎にて
班長には、連絡用のスマホも渡されます。
使わないに越したことはありませんが。
チェックを受けたら、班の写真を撮って、駅やバス停に向かいます。
宿舎にて
少し遅れましたが、これからの行動で調整します。
今日も笑顔で出発します。
チェックを受けて、1日乗車券やお財布を受け取って出発します。
宿舎にて
これから京都班行動に出かけます。
宿舎にて
朝食前には、部屋がきれいにしてあります。
宿舎にて
食べながらも、求めに応じてポーズをしています。
宿舎にて
朝から話しがはずみます。
宿舎にて
部屋を広く使って食べています。
宿舎にて
しっかり着替えて朝食をいただきます。
宿舎にて
起床も大丈夫だったようですね。
宿舎にて
朝から笑顔ですね。
宿舎にて
朝から食べきれないほどのごはんです。
宿舎にて
朝からしっかりいただきました。
宿舎にて
朝から美味しくいただきましたます。
宿舎にて
朝食の様子です。揃っていただきますをします。
宿舎にて
荷物整理もできているようです。
宿舎にて
お揃いのシャツですね。
宿舎にて
よく寝られましたか。
宿舎にて
みんな一緒は何をしても楽しいです。
宿舎にて
昨日の就寝前の様子です。
9月28日(1日目)
宿舎にて
もうすぐ就寝時間です。明日に備えて、しっかり睡眠を
とりましょう。
宿舎にて
素晴らしいお行儀ですね。
宿舎にて
まだ食事の様子がありました。
宿舎にて
これも食事の様子です。
宿舎にて
寝る前もワクワクするものですね、修学旅行は。
宿舎にて
就寝準備をしています。はやいですね。
宿舎にて
部屋の仲間とカードゲームを楽しんでいます。
宿舎にて
しおりの記入をしています。大事なことです。
宿舎にて
これも食事の様子です。
宿舎にて
これも食事の写真です。
宿舎にて
みんなでお風呂もよい思い出になりますね。
宿舎にて
ポーズがカッコイイですね。
宿舎にて
水筒びお茶を補充します。
宿舎にて
カメラで撮り合っています。
宿舎にて
強そうなポーズです。
宿舎にて
そろそろ次の会議が始まります。
宿舎にて
みんなでカードゲームをしています。
宿舎にて
とてもリラックスですね。
宿舎にて
ロビーがいっぱいです。
まったり楽しい時間です。
宿舎にて
楽しそうです。
宿舎にて
水分摂取です。
宿舎にて
いい笑顔です。
宿舎にて
美味しそうに飲んでいます。
宿舎にて
お風呂上がりにロビーでくつろいでいます。
宿舎にて
お風呂の途中でしょうか。
宿舎にて
こちらもいい表情です。
宿舎にて
何のポーズでしょう。
宿舎にて
仲良しですね。
宿舎にて
廊下でポーズ。
宿舎にて
好きな飲み物を飲んで、よい時間です。
宿舎にて
部屋もいいけど、ロビーも心地よいようですね。
宿舎にて
ロビーでくつろいでいます。
宿舎にて
ルールを守って飲み物を飲んでいます。
宿舎にて
自由時間の様子です。リラックスしておしゃべりをしています。
宿舎にて
しっかりと、いただきますとごちそうさまをします。
宿舎にて
食べ終わったらお風呂と自由時間です。
宿舎にて
とても美味しいごはんです。気持ちいいぐらいモリモリ食べます。
宿舎にて
男子の部屋です。もみじおろしを明太子だと思った人もいたようです。関西の食文化も学んでいます。
宿舎にて
おしゃべりをしながら食べるごはんは美味しいですね。
宿舎にて
おかわりもたくさんしてください。
宿舎にて
デザートもとても美味しそうです。
食べながらポーズ。
宿舎にて
みんなで食べるごはんは格別です。
宿舎にて
夕食の様子です。しゃぶしゃぶはとても美味しそうです。
宿舎にて
食事の準備を手伝っています。たくさん歩いて、お腹が空きましたね。
到着チェック
たくさん歩きましたが、みんな元気なようです。
到着チェック
宿舎に着きました。諸注意を聞いて、部屋に入ります。
奈良公園
暑いから、アイスが美味しいですね。
近鉄奈良駅
無事に近鉄奈良駅チェックを通過しました。これから、宿舎に向かいます。
奈良公園
たくさんの鹿に囲まれていますが、冷静です。
奈良公園
両手で操っていますね。
奈良公園
しっかり手なづけています。
奈良公園
鹿と記念写真です。
奈良公園
鹿に囲まれてしまいました。大丈夫でしょうか。
奈良公園
だいぶ気温が上がってきました。休みながらまわります。
奈良公園
アイスを食べています。ルールを守って、みんなで楽しんでいます。
奈良公園
これから公園内をまわります。
奈良公園
すっかり鹿が懐いています。
奈良公園
また班のみんなとの仲が良くなりますね。
奈良公園
大仏殿の壮大さに圧倒されますね。
奈良公園
気温が上がっています。少し、暑く感じます。
奈良公園
アイスを食べています。ルールを守って、楽しく行動していました。
奈良公園
大仏を堪能してきました。
奈良公園
班が仲良しですね。
奈良公園
大仏殿の柱潜りをしていました。
奈良公園
こちらも頑張りました。
奈良公園
助けを求めているのでしょうか。
奈良公園
班でこれから大仏殿に向かいます。
奈良公園
こちらの班も力強いポーズです。
奈良公園
ポーズが決まりました。
奈良公園
南大門です。金剛力士像は、すごい迫力です。
奈良公園
一息ついて、奈良公園をまわります。
奈良公園
これから班行動をします。鹿が寄ってきました。
奈良公園
奈良公園でクラス写真を撮りました。
1組です。
奈良公園
2組です。
奈良公園
3組です。
奈良公園
4組です。
係がしっかり仕事をしてくれて、みんな感謝していました。
近鉄特急
食事係が食後のゴミを回収しています。
ありがとうございます。
近鉄にて
奈良まで、30分ほどです。
近鉄にて
お腹が空きましたね。お弁当を美味しくいただきました。
近鉄にて
近鉄特急に乗りました。すぐにお弁当を食べます。
新幹線にて
先生と一緒にカードゲームをしています。こういう時にしかできないことですね。
新幹線にて
富士山を楽しみにしていた人は、残念がっています。
新幹線にて
UNOをしています。あと1時間ほどで京都に着きます。
新幹線にて
座席を合わせておしゃべりしている人も多くいます。
男女の隔たりなく、仲良くしています。
新幹線にて
みんなでトランプをしています。貴重な時間です。
新幹線にて
2人でゆっくりおしゃべりもいいですね。
新幹線にて
新富士を通過しました。富士山は見えないようです。
新幹線にて
車内はすごく賑やかですが、静かに過ごしている人も
います。
新幹線にて
座席を合わせて、楽しくおしゃべりしています。
新幹線にて
よい表情でポーズしています。
新幹線にて
冷える人には膝掛けが配られています。
新幹線にて
新幹線の速さに圧倒されたと話していました。
これもずっと忘れないですよね。
新幹線にて
ナンジャモンジャというカードゲームをしています。
とても盛り上がっています。
新幹線にて
楽しい修学旅行にしたいですね。
少し照れてポーズです。
新幹線にて
このクラスはグリーン車です。快適そうです。
新幹線にて
仲良くお話ししています。
新幹線
ギャルピーだそうです。
新幹線
新幹線に乗り、出発を待っています。
ホームにて
新幹線を待っています。ワクワクですね。
集合
蒲田駅集合の様子です。みんな、元気です。
集合
先生のチェックを受けています。
今日から修学旅行に出発します。東京駅に集合した
ところです。全員、時間前に集まりました。