このページの先頭です
大森第四小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 大森第四小学校
  2. 学校生活
  3. 令和6年度・今日の給食
  4. 5月

本文ここから

5月

更新日:2024年5月31日

5月31日(金)

とうもろこしごはん
牛乳
魚とじゃがいもの揚げ煮
豆腐ときのこのスープ

5月30日(木)

フレンチトースト(メイプルシロップがけ)
牛乳
グリーンサラダ
チリコンカン

フレンチトースト
フレンチトーストを作っている様子

フレンチトースト
焼き上がり

フレンチトースト
クラスごとに配缶しながら、メイプルシロップを塗っていきます。

グリーンアスパラガス
グリーンサラダには、グリーンアスパラガスを使っています。

5月29日(水)

じゃこわかめごはん
牛乳
魚(カゴカマス)の竜田揚げ
かきたま汁

5月28日(火)

チキンライス
牛乳
チーズ入り卵焼き
キャベツとじゃがいものスープ
メロン

5月24日(金)

カツカレーライス
ジョア(プレーン)
キャベツのじゃこ和え
シャーベット(ソーダ味)

5月23日(木)

マーボー焼きそば
牛乳
大学豆
抹茶ミルクかん

抹茶ミルクかん
抹茶ミルクかんには甘納豆が入っています。

5月22日(水)

白いんげん豆のトースト
牛乳
ブイヤベース
ビーンズサラダ
ナタデココ入りぶどうゼリー

白いんげん豆のトースト
白いんげん豆のトーストを作っている様子

白いんげん豆のトースト
できあがり

5月21日(火)

ハヤシライス
牛乳
わかめサラダ
小松菜入りドーナッツ

小松菜入りドーナッツ
小松菜入りドーナッツを作っている様子

小松菜入りドーナッツ
できあがり

5月20日(月)

ごはん
牛乳
レバーとポテトのオーロラ和え
磯あえ
たけのこのすまし汁
豆乳ゼリーの黒蜜がけ

5月17日(金)

抹茶きなこ揚げパン
牛乳
トマトシチュー
海藻サラダ
オレンジ

抹茶きな粉揚げパン
コッペパンを揚げている様子

抹茶きな粉揚げパン
抹茶きな粉をからませて、できあがり

5月16日(木)

きんぴらごはん
牛乳
白身魚のごま天ぷら
糸寒天のごま酢和え
じゃがもち汁

じゃがもち汁
じゃがもち汁のじゃがもちを作っている様子

5月15日(水)

メキシカンライス
牛乳
タンドリーチキン
チーズのふわふわスープ
りんご

5月14日(水)

ひじきごはん
牛乳
ふ入り肉じゃが煮
まめあじのサラサ揚げ

5月13日(月曜)

えびチャーハン
牛乳
手作りシューマイ
ホタテ入り中華スープ
オレンジ

シューマイ
手作りシューマイ

5月10日(金曜)

ミートソーススパゲティ
牛乳
しわすわかめサラダ
アンザックビスケット

アンザックビスケット
アンザックビスケットを作っている様子

アンザックビスケット
できあがり

5月9日(木曜)

手作りメロンパン
牛乳
カレーポトフ
卵とえびの海藻サラダ

手作りメロンパン
メロンパンを作っている様子

手作りメロンパン
できあがり

5月8日(水曜)

豆腐のそぼろ煮丼
牛乳
根菜汁
サンフルーツ(新甘夏)

5月7日(火曜)

混ぜ込みビビンバ
牛乳
大豆と小魚の変わり揚げ
わかめスープ
冷凍みかん

5月2日(木曜)

きのこご飯
牛乳
かつおの揚げ煮
沢煮椀
柏餅

5月1日(水曜)

練りごま豆乳担々麺
牛乳
もやしの中華和え
ごま団子

ごま団子
ごま団子を作っている様子

ごま団子
白玉粉で作った生地にこしあんを包み、まわりに白ごまをつけます。

ごま団子
こんがりきつね色に揚がったら、できあがりです。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和6年度・今日の給食

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

大森第四小学校

住所:〒143-0013 大田区大森南三丁目18番26号
電話:03-3741-4265
アクセス
Copyright © Omori Daishi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る