現在のページ
更新日:2019年9月14日
9月12日木曜日に、大田区小学生漢字検定が行われました。この漢字検定は、 大田区の小学生を対象に、年2回行われています。
漢字検定では、漢字の読み、書き、筆順、語句など様々な問題が出題され、80点以上で合格となります。とめ、はね、はらいに気を付けて、丁寧に字を書きます。合格に向けて、どの学級でも一生懸命練習に取り組みました。
漢字検定を終えても、意欲的に漢字学習に取り組んでいけるよう、各学級で指導していきます。