このページの先頭です
道塚小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 道塚小学校
  2. 学校生活
  3. 給食
  4. 本日の献立
  5. 令和6年度
  6. 12月の献立

本文ここから

12月の献立

更新日:2025年1月8日

12月24日(火曜)

献立:ココアパン チキンロール ABCトマトスープ アイスクリーム 牛乳
産地:〇きゃべつ・・・愛知県 〇パセリ・・・千葉県 〇しょうが・・・高知県 〇にんにく・・・青森県 〇たまねぎ・・・北海道
コメント:今日は2学期頑張ったね給食第2弾&お楽しみ給食です。今回は人気メニューのチキンロールやABCスープにしました。また、デザートはアイスクリームにしました。とても喜んでもらえました。日頃より、円滑な給食運営にご協力いただきましてありがとうございます。3学期も安全安心な給食を提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

12月23日(月曜)

献立:しょうゆラーメン ビーンズポテト みかん 牛乳
産地:〇ねぎ・・・茨城県 〇にんじん、ねぎ・・・千葉県 〇こまつな・・・埼玉県 〇しょうが・・・高知県 〇にんにく・・・青森県 〇みかん・・・和歌山県 〇じゃがいも・・・北海道 〇ぶたにく・・・栃木県 
コメント:今日は2学期頑張った給食第1弾です。児童のみなさんから「しょうゆラーメンが食べたい!」という意見を多くもらったので、しょうゆラーメンにしてみました。大人気でした。

12月20日(金曜)

献立:冬至うどん 魚とれんこんの風味揚げ りんご 牛乳
産地:〇しめじ・・・長野県 〇にんじん、ねぎ・・・千葉県 〇だいこん・・・神奈川県 〇しょうが・・・高知県 〇にんにく・・・青森県 〇こまつな・・・東京都 〇かぼちゃ・・・北海道 〇れんこん・・・茨城県 〇りんご・・・山形県
コメント:今日は冬至給食です。今年の冬至は12月21日ですが、学校がお休みなので給食では今日が冬至です。冬至の日に「ん」がつく食べ物を食べると運がつくといわれているので、かぼちゃ(なんきん)、にんじん、れんこん、うどんの4つの「ん」がつく食べ物を使いました。

12月19日(木曜)

献立:中華風おこわ 豆腐ボールの甘酢あんかけ めかたまスープ 牛乳
産地:〇しょうが・・・高知県 〇にんじん、ねぎ・・・千葉県 〇たまねぎ・・・北海道 〇小松菜・・・東京都 〇とりにく・・・岩手県、九州 〇ぶたにく・・・群馬県
コメント:今日は中華風おこわです。おこわはもち米を使ったごはんのことで、今回は中華風に仕上げました。

12月18日(水曜)

献立:ごはん 魚のごまみそ焼き 昆布サラダ みそけんちん汁 牛乳
産地:〇きゃべつ・・・愛知県 〇にんじん、だいこん、ねぎ・・・千葉県 〇ごぼう・・・青森県 〇しめじ・・・長野県 〇じゃがいも・・・北海道 〇小松菜・・・東京都
コメント:今日は魚のごまみそ焼きです。今回使った魚は鮭です。銀鮭を使ったので、脂がのっていてジューシーな仕上がりです。

12月17日(火曜)

献立:ホットドック ポトフ みかん 牛乳
産地:〇きゃべつ・・・愛知県 〇セロリ、パセリ・・・静岡県 〇しょうが・・・高知県 〇にんじん・・・長崎県 〇たまねぎ・・・北海道 〇きゅうり・・・宮崎県 〇じゃがいも・・・北海道 
コメント:今日はホットドックです。ウインナーにケチャップをからめて、きゃべつと一緒にパンにはさみました。今日はオレンジの予定でしたが、不作のためみかんに変更しました。

12月16日(月曜)

献立:ごはん 芋と魚の甘酢あん 大根サラダ 牛乳
産地:〇にんじん・・・長崎県 〇たまねぎ、じゃがいも・・・北海道 〇しょうが・・・高知県 〇ピーマン・・・茨城県 〇だいこん・・・千葉県 〇きゅうり・・・宮崎県  〇もうかさめ・・・宮崎県
コメント:今日はもうかさめを使って甘酢あんをかけて仕上げました。もうかさめは揚げることでお肉のような食感に仕上がります。

12月13日(金曜)

献立:ナン キーマカレー じゃこ入り海藻サラダ オレンジ 牛乳
産地:〇にんにく・・・青森県 〇しょうが・・・高知県 〇パセリ・・・千葉県 〇たまねぎ・・・北海道 〇きゃべつ・・・愛知県 
コメント:今日はインド料理です。ナンにキーマカレーを合わせました。

12月12日(木曜)

献立:スパゲティミートソース コーンサラダ オープンアップルパイ 牛乳
産地:〇にんにく、りんご・・・青森県 〇しょうが・・・高知県 〇にんじん、パセリ・・・千葉県 〇たまねぎ・・・北海道 〇きゃべつ・・・愛知県 〇きゅうり・・・愛知県 〇豚肉・・・千葉県
コメント:今日はオープンアップルパイです。りんごをパイ生地に包まずに、上にのせて焼きました。

12月11日(水曜)

献立:チンジャオロース 春雨スープ 牛乳
産地:〇にんにく・・・青森県 〇しょうが、ピーマン・・・高知県 〇にんじん・・・千葉県 〇たまねぎ・・・北海道 〇もやし・・・栃木県 〇えのき・・・長野県
コメント:今日はチンジャオロース丼です。チンジャオロースをごはんにかけていただきます。

12月10日(火曜)

献立:ツナそぼろごはん ししゃものごまやき おかかあえ 根菜のごまみそ汁 牛乳
産地:〇ごぼう・・・青森県 〇にんじん・・・茨城県 〇しょうが・・・高知県 〇いんげん・・・鹿児島県 〇きゃべつ・・・愛知県
〇もやし・・・栃木県 〇ねぎ・・・千葉県
コメント:今日はししゃものごま焼きです。ししゃもにごまをつけて焼きました。

12月9日(月曜)

献立:牛丼 かきたま汁 りんご 牛乳
産地:〇たまねぎ・・・北海道 〇ねぎ・・・新潟県 〇しょうが・・・高知県 〇にんじん・・・茨城県 〇小松菜・・・埼玉県
コメント:今日は牛肉を使って牛丼を作りました。児童のみなさんはとても喜んでくれました。まが、今日使ったりんごは「王林」という品種でした。

12月6日(金曜)

献立:レモントースト サーモンシチュー パリパリサラダ 牛乳
産地:〇たまねぎ、じゃがいも・・・北海道 〇にんじん、パセリ・・・千葉県 〇しょうが・・・高知県 〇きゅうり・・・宮崎県 〇きゃべつ・・・愛知県
コメント:今日はサーモンシチューです。旬の鮭を使った、寒い時期にぴったりのシチューです。また今日は児童に大人気のパリパリサラダも出しました。

12月5日(木曜)

献立:わかめごはん 肉じゃがに 大学芋 牛乳
産地:〇たまねぎ、じゃがいも・・・北海道 〇にんじん、さつまいも、豚肉・・・千葉県 〇こまつな・・・東京都
コメント:今日は大学芋です。今が旬のさつまいもを使った料理にしました。児童に大好評でした。

12月4日(水曜)

献立:ビビンバ たまご入りチゲスープ 牛乳
産地:〇にんにく・・・青森県 〇しょうが、にら・・・高知県 〇まめもやし・・・栃木県 〇にんじん、だいこん・・・千葉県 〇もやし・・・静岡県 〇えのき・・・長野県 
コメント:今日はビビンバです。ビビンバは韓国の料理で、韓国語で混ぜご飯という意味だそうです。

12月3日(火曜)

献立:たまご入りチャーハン ビーンズサラダ フルーツポンチ 牛乳
産地:〇じゃがいも・・・北海道 〇きゅうり・・・宮崎県 〇にんじん・・・千葉県 
コメント:今日はビーンズサラダです。うずら豆とひよこ豆の2種類の豆を使用しました。豆の食感がわかる料理でしたが、思いのほか食べられている児童が多かったです。

12月2日(月曜)

献立:とりごぼうごはん 柳川風卵焼き すまし汁 牛乳
産地:〇ごぼう・・・青森県 〇にんじん・・・千葉県 〇たまねぎ・・・北海道 〇いんげん・・・鹿児島県 〇ながねぎ・・・山形県 〇こまつな・・・東京都 〇とりにく・・・岩手県、九州
コメント:今日は柳川風卵焼きです。どじょうのかわりに鶏肉を使い、ごぼうと一緒にしょうゆとみりんで煮た後卵に混ぜて卵焼きにしました。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

道塚小学校

住所:〒144-0054 大田区新蒲田三丁目3番18号
電話:03-3732-9615
アクセス
Copyright © Michizuka Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る