安方中学校ダイアリー(2025年11月)
更新日:2025年11月1日
11月4日(火曜)
11月1日(土曜)
理科研究発表会
本日の午後池上会館で大田区中学校生徒理科研究発表会が開催されました。生徒の自由研究を発表する会であり、優秀な研究発表が選ばれ、東京都中学校理科研究会の生徒理科研究発表会で区の代表として発表を行います。
理科研究発表会
本校からは、2年生の1名が代表として、「ストームグラスで天気予報できるのか」を発表しました。ストームグラスとは気圧を視覚的に測る装置のことで、自作したもので天気との関係を調べました。
理科研究発表会
発表は、会場にいる他校の生徒より保護者や先生方など、大人受けをする研究発表となりました。

小学生部活動体験
女子バレーボール部の小学生部活動体験の様子です。本校は部活動が活発なため、体育館や校庭での活動が十分にできず、また会場をお借りしている小学校の都合もあり、土曜日の活動体験になってしました。

小学生部活動体験
バレー部を含め、十分な活動環境ではありませんが、すべての部活動において生徒たちは与えられた環境で頑張っています。
