現在のページ

  1. 糀谷中学校
  2. 学校生活
  3. 令和2年度1学期 学校日記

本文ここから

令和2年度1学期 学校日記

更新日:2020年8月11日

令和2年7月31日(金曜)「2年国語」

国語の授業で短歌を作りました。主題は「恋愛」です。みんなが作った短歌をタブレットで鑑賞し、自分のお気に入りの歌を選びました。


テーマは恋愛


みんなとても上手に詠めていますね


お気に入りの歌を選びます


タブレットで投票します

令和2年7月29日(水曜)「いじめ防止プログラム3時間目」

第2回ワークショップでは、グループでいじめのストーリーを作り、発表しました。いじめの被害者や虐待されている生徒が加害者になったり、からかいがいじめに発展するケースがあげられました。


いじめのイメージを模造紙にまとめました


グループごとに発表しました

令和2年7月27日(月曜)「避難所・避難場所標識」

大田区で避難場所の見直しをし、糀谷中も水害時避難場所となりました。ハザードマップを確認し、いざという時の避難について考えておきましょう。


正門に新しい標識が付きました


糀谷中も水害時避難場所になります

令和2年7月21日(火曜)「いじめ防止プログラム2時間目」

いじめ防止プログラムの2時間目、第一回ワークショップでは、クラスでみんながもっているいじめのイメージを出し合い、いじめの加害者・被害者・傍観者などそれぞれの立場について考えました。


アシスタントの生徒が板書を担当します


ワークショップでは意見を出し合います

令和2年7月16日(木曜)「定期考査1日目」

一年生にとっては初めての定期考査です。みんな緊張しながらも頑張ってテストに取り組んでいました。


チャイムと同時に一斉に試験開始


終わったら見直しを

令和2年7月15日(水曜)「アサガオが咲きました」

正面玄関の脇のアサガオが咲きました。


小雨の中、きれいな花を咲かせました


青い花は少し大きめです

令和2年7月14日(火曜)「いじめ防止プログラム」

1年生の「いじめ防止プログラム」が始まりました。自分の心を開いて、思っていることを安心して話せる学年を作るためのプログラムです。1回目は全体で、講師の先生から「プログラムのねらい」についての話を聞きました。


講師の瀧田先生です


今のみんなの気持ちはどんな天気?

令和2年7月7日(火曜)「七夕」

廊下や教室に七夕の飾りつけをしたクラスもありました。短冊にはどんな願い事を書いたのでしょう。


2年B組教室


夜間学級昇降口

令和2年7月7日(火曜)「七夕給食」

今日は七夕です。給食のメニューは、五目ずし、ごま和え、七夕汁、きらきらゼリー。七夕汁には星の形に切った人参の短冊が入っていました。


七夕給食


星と短冊の浮かんだ七夕汁

令和2年7月2日(木曜)「部活動仮入部」

1年生の仮入部が始まりました。2,3年生が優しく指導にあたっています。


ソフトテニス部


バレーボール部


家庭部


軽音楽部


陸上部


サッカー部

令和2年7月2日(木曜)「外国語教育指導員」

今年度の外国語教育指導員の先生が決まりました。カナダ出身のゴーバン先生です。


先生の自己紹介


英語でコミュニケーションをとれるように…

令和2年7月2日(木曜)「委員会活動」

専門委員会の活動が始まりました。どの委員会も、責任をもってしっかりと取り組んでいます。


放送委員(7/1下校放送)


生活委員(挨拶当番)


図書委員(本の貸し出し)


体育委員(昼のボール貸し出し)

令和2年7月1日(水曜)「放課後補習教室」

放課後の補習教室が始まりました。今年度は数学も英語も50名以上の申込みがありました。授業を6時間受けた後の補習ですが、みんな集中して頑張っています。


1年生補習教室(数学)

令和2年6月30日(火曜)「専門委員会」

専門委員会が始まりました。積極的に委員長や副委員長などに立候補する生徒も多く、これからの活躍が楽しみです。


1年学級委員会


2年学級委員会


3年学級委員会


生活委員会


保健委員会


美化委員会


図書委員会


放送委員会


体育委員会

令和2年6月25日(木曜)「部活動再開2」

24日から再開した部活動の様子です。


和太鼓部


バレーボール部

令和2年6月25日(水曜)「授業風景」

3年生と1年生の授業の様子です。3年生の英語は「受け身の表現」の練習、理科は「化学変化とイオン」の勉強をしています。1年社会は「緯度・経度」、数学は「正・負の数の乗法・除法」の勉強です。


3年英語


3年理科


1年社会


1年数学

令和2年6月24日(水曜)「部活動再開」

およそ4か月ぶりの部活動の再開です。今週は活動時間が1時間しか認められていませんが、短時間で集中して、久しぶりに仲間との活動を楽しんでいました。


部活動黒板


マンガイラスト部(紹介動画の撮影)


軽音楽部(部活紹介の相談)


サッカー部(広い校庭をいっぱいに使って)


ソフトテニス部(コート2面で乱打練習)


バスケットボール部(シュート練習)


バドミントン部(終わりのミーティング)

令和2年6月22日(月曜)「1年生学年集会」

1年生は3校時に学年集会を行いました。学年の先生からの一言と、委員会の説明がありました。学年主任の中田先生は、次の3つのことを話しました。(1)いじめはゆるさない。(2)159名全員でよい経験をすること。(3)ひとりひとりが成長すること。


中学生らしく整然と並んで


中田先生の話

令和2年6月22日(月曜)「3年生授業風景」

クラス全員が揃っての授業が始まりました。左右前後の友達との間隔は1mとり、授業中もマスクを着けたままで、感染予防に気を付けて授業を受けています。


理科


社会

令和2年6月22日(月曜)「2年生学年集会」

2年生は2校時に学年集会を行いました。新たに学年に入った先生が、一言ずつ話をしました。学年主任の角田先生からは、「中学校生活をケーキ作りで例えると、1年生は「スポンジケーキ作り」で、2年生は「材料集め」です。ケーキにクリーム、イチゴ、チョコレート…と、いろいろな飾りつけの材料を集めるように、いろいろなことに挑戦してほしい。」という話がありました。


瀧澤先生から


田中先生から


南先生から


角田先生から

令和2年6月22日(月曜)「通常登校開始」

通常の時程での学校生活が始まりました。生徒は8時25分からの朝読書に間に合うように登校します。雨の中、遅れる生徒もほとんどなく時間を守って登校しました。


朝の体温チェック


赤いコーンの間を抜けて3コースに分かれます

令和2年6月19日(金曜)「1年学年便り・蹊~こみち~より」

入学式から2週間が経ちました。慣れない分散登校、感染防止に気を配りながらの生活に、緊張や疲れもあるでしょうが、中学校の生活に楽しく取り組んでいます。


数学「正負の計算」


美術室での授業


給食は前向きで


木工室での技術科の授業

令和2年6月18日(木曜)「登校風景」

昼の登校風景です。来週から、通常の登校になります。全員同じ時間に登校するようになるので、入り口のチェックを3コか所に増やしました。コーンの間を通ってください。


3人の先生がチェックします


登校前の体温を伝えてください

令和2年6月13日(土曜)「2年学年便り・Harmonyより」

授業がスタートして一週間。学校生活の様子を紹介します。


2メートルって結構あるな…


登校したら入念に手洗い


間隔を空けて着席


「ここ密ですよ」が逆…鏡で見ると


生徒下校後は担任が丁寧に消毒


体育のある日は体育着登校

令和2年6月10日(水曜) 「給食開始」

最初の給食メニューはカレーライスと野菜の甘酢和えです。栄養士さんができるだけ配膳に手間がかからないメニューを考えてくれました。


先生たちが配膳の準備をします


カレーライスと野菜の甘酢和え


手を合わせて「いただきます」


1年生は初めての中学校の給食です

令和2年6月9日(火曜) 「授業再開」

今日から午前・午後の2分割の分散登校が始まりました。授業も3か月ぶりに再開しました。


今週の時程表です


1年男子体育


1年女子体育


2年理科


2年社会


2年数学


3年理科


3年美術

令和2年6月8日(月曜) 「入学式」

新入生を2ヶ月もお待たせしましたが、ようやく入学式を行うことができました。159名の新入生は、担任の先生の呼名に元気よく返事をし、夢や希望を膨らませて、中学校生活のスタートを切りました。


看板の前で記念撮影


吹奏楽部が録音した曲に合わせて入場


間隔をあけて席につきます


新入生呼名


校長式辞


新入生誓いの言葉


1年教員紹介


退場

令和2年6月3日(水曜) 「入学式会場準備」

3年生が、入学式の会場を作ってくれました。新入生のために、みんな進んで動いてくれました。


Aグループが椅子を並べてくれました


Bグループが整頓してくれました


Cグループが丁寧に拭いてくれました


きれいに整列した会場ができました

令和2年6月3日(水曜) 「分散登校3日目」

今日は1年生と3年生の登校日でした。1年生は初めて教室に入って、担任の先生と対面しました。とても緊張していましたが、先生の話にしっかり反応して、応えていました。心配や不安もたくさんあるでしょうが、担任の先生と一緒に温かな楽しいクラスにできるように努力していきましょう。1年生の様子を中心に紹介します。


Aグループの登校が始まりました


1年生は初めての登校日です


A組Aグループ


B組Aグループ


C組Aグループ


D組Aグループ


E組Aグループ


本日の予定です


Bグループの登校が始まりました


体温の報告をして校内に入ります


登校したらすること


A組Bグループ


B組Bグループ


C組Bグループ


D組Bグループ


E組Bグループ


Cグループの登校時間です


A組Cグループ


B組Cグループ


C組Cグルーブ


D組Cグループ


E組Cグループ


距離を取った生活を


明日も登校です

令和2年6月2日(火曜) 「校庭開放」

午後には校庭開放もありました。今日は1年生と3年生です。遊びの前と後には手洗いを忘れずに!


1年生


1年生


3年生


3年生

令和2年6月2日(火曜) 「2年生登校日」

今日は2年生の登校日でした。みんな元気に登校してくれました。背がぐーんと伸びて、ズボンが短くなった人もいましたね。


1番目のグループの登校です


入り口でチェックです


机と椅子を新しい教室へ


ダメ! 3密


Welcom back


C組第1グループ


第2グループの登校です


机と椅子を運びます


B組第2グループ


サクランボ(B組の窓から)


D組第2グループ


第3グループの登校です


共に頑張りましょう!


A組第3グループ


今日の学活でやったことです


距離を取った生活を!

令和2年6月1日(月曜) 「学校再開」

3ヵ月ぶりに学校が再開しました。今週から各学年3グループに分かれて、午前中に1時間程度の学活を行います。今日は3年生の登校日です。


正門で健康チェックをします。


3年生の1学期がようやく始まります


2年の教室から机と椅子を運びます


ソーシャルディスタンスを取りましょう


C組Aグループ


雨にぬれても大丈夫な表示に替えました


検温を忘れたら入り口で測ります


雨の中Bグループが登校します


登校したらまず手を洗います


密な水道は一つ置きに


A組Bグループ


B組Bグループ


D組Cグループ


3密を避けた生活を!

令和2年5月8日(金曜) 「臨時休校中の課題準備」

来週配布する臨時休校中の課題の袋詰め作業をしました。配布日時は11日~14日の8時~17時です。


3年生の袋詰めが終わりました


2年生の課題です

令和2年4月7日(火曜) 「1年生登校」

新型コロナウイルスの影響で入学式は延期になりました。1年生は教科書や書類を取りに、ばらばらに登校しました。


受付で名前のチェック


書類と教科書を受け取ります


桜の下で記念撮影


順番に整列して

令和2年4月6日(月曜) 「始業式」

桜の咲く校庭で令和元年度の始業式を行いました。3年生153名、2年生138名で新しい年が始まりました。しばらくは学校はお休みですが、学年の節目に新たな気持ちで前向きな目標を立ててもらいたいです。


校庭で始業式


桜の花がまだ咲いています

このページのトップに戻る本文ここまで


糀谷中学校

住所:〒144-0034 大田区西糀谷三丁目6番23号
電話:03-3744-2661
アクセス
Copyright © Kojiya Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る