令和5年 1月2週目の様子
更新日:2023年1月13日
1年生
1月13日(金曜)
外国語活動では、ALTと楽しく学んでいます。「How are you?」の質問に、「Happy」「Great」など、元気いっぱいに答えました。
2年生
1月12日(木曜)
今月は展覧会があります。2年生は、平面の作品「ふしぎなたまご」「しんしゅはっけん!」と、立体の作品「ミリーのすてきなぼうし」「まどからこんにちは」を作りました。それぞれから1点ずつ選んで展示をします。「まどからこんにちは」では、カッターを使用しました。怪我をしないように集中して取り組んでいます。出来上がった作品をぜひ御覧ください。
3年生
1月10日(火曜)
新しい年が始まりました。冬休みは、みんな楽しく過ごせたようです。3学期のめあてを考えたり、すごろくをしたりして過ごしました。
3年生
4年生
1月11日(水曜)
3学期が始まりました。「書き初め会」は、全クラス揃って体育館で行いました。冬休みの宿題で頑張ってきた成果を出そうと、集中して「美しい空」と書きました。
5年生
1月11日(水曜)
書初め会を行いました。2023年の抱負を「初日の出」という字に込めました。一文字一文字時間をかけ、最後まで集中して書きました。
6年生
1月11日(水曜)
席書会を行いました。一文字、一文字に心を込めて書き上げることができました。
6年生