令和5年 3月3,4週目の様子
更新日:2023年3月24日
1年生
3月22日(水曜)
大掃除では、自分が1年間使った机や椅子をはじめ、教室や廊下など、みんなで使った所をきれいにしました。
1年生
「ここに埃がたくさんある!」「雑巾が真っ黒になった!」と、様々なことに気付きながら、一生懸命に働きました。
全員の力でピカピカになりました。
4年生
3月17日(金曜)
総合的な学習の時間の授業の一環で、休み時間に「防災教室」を行いました。
(1)防災バッグに入れるものを選ぼう(2)地震が起きた後の家の様子(3)段ボールベッド(4)応急手当
「防災教室」に訪れた子ども達は、「ためになった」「楽しかった」と道塚ホールをあとにしていました。
4年生
4年生
5年生
3月20日(月曜)
卒業式に向けて、最後の練習を行いました。
6年生へ感謝の気持ちを込めて、そして引き継いでいく決意を胸に威風堂々を演奏します。
6年生
3月23日(木曜)
第84回 卒業証書授与式、86名、桜満開の中、卒業していきました。
6年生
桜満開