令和7年7月 校長室の窓・こどもの心の宝探し
更新日:2025年7月4日
7月3日 1学年生活科 とうもろこしの皮むき
今日の給食で使われたトウモロコシは、1学年のこども達が皮むきを手伝いました。初めて見る皮付きのとうもろこしに、こども達はびっくり。
おいしく食べられるようにと、一枚一枚丁寧に皮をむいていました。
2年1組外国語活動
「体の部位を表す英語をよく聞いて動こう」という学習しました。
足、頭、口、耳、肩、目、鼻などの言葉をプロミス先生から発音も教えていただきました。足footが複数形になると、feetとなることを丁寧に教えていただきました。
1学年水泳指導
水と友達になり、プールでスイスイとカエルやイルカになったつもりで泳ぎました。
整列も上手に素早く並ぶことができます。