Multilingual
検索
学校概要
学校生活
教育活動
配布文書
現在のページ
矢口小学校
学校生活
校長室の窓・子どもの心の宝探し
ツバメの来る矢口小学校
ツバメの来る矢口小学校
更新日:2025年5月26日
体育朝会で、全児童がラジオ体操を練習中、校舎に向かって飛んできた鳥。ツバメが巣づくりを始めました。稲穂のわらや土を活用した巣づくりです。「あっ!ツバメ!」と発見してくれた児童。「矢口小学校でツバメが来ることは、きっと、来年も来るかもしれないね」と心温まるひと時を過ごすことができました。
体育朝会「ラジオ体操」
わらや土で巣づくり(そっと見守りましょう)
校長室の窓・子どもの心の宝探し
心探し 10月 4学年 理科「自然のなかの水のすがた」
心探し 10月 6学年 理科「大地のつくり」
心探し 10月 5学年伊豆高原移動教室
心探し 10月 5学年 伊豆高原移動教室
心探し10月 伊豆高原移動教室
令和7年10月 校長室の窓・こどもの心の宝探し
サマーワークショップ
サマーワークショップの心探し
夏休みの心探し
令和7年7月 校長室の窓・こどもの心の宝探し
令和7年6月 校長室の窓・こどもの心の宝探し
ツバメの来る矢口小学校
令和7年5月 校長室の窓・こどもの心の宝探し
令和7年4月 校長室の窓・子どもの心の宝探し
校長室の窓 子どもの心の宝探し(2025年1月~3月)
校長室の窓 子どもの心の宝探し(2024年9月~12月)
校長室の窓 子どもの心の宝探し(2024年4~5月)
校長室の窓 子どもの心の宝探し(2024年1月~2月)
校長室の窓 子どもの心の宝探し(2023年11月~12月)
校長室の窓 子どもの心の宝探し(2023年9月~10月)
校長室の窓 子どもの心の宝探し(2023年6月~7月)
校長室の窓 子どもの心の宝探し(2023年4月~5月)
校長室の窓 子どもの心の宝探し(2023年1月~3月)
リンク集
個人情報保護方針
大田区立小中学校一覧
矢口小学校
住所:
〒146-0095 大田区多摩川一丁目18番22号
電話:
03-3759-9618
Copyright © Yaguchi Elementary School. All rights reserved.