現在のページ
更新日:2024年2月5日
給食では、季節の行事や旬のものが献立として出てきます。今年は2月3日が、節分だったので、2月2日の給食は、節分献立でした。節分に食べるいいと言われる、恵方巻(ちらしずし)や大豆、イワシのつみれ汁が献立に出ました。さて、ちらしずしには手巻きずし用の海苔も出ました。海苔にちらしずしをのせて、東北東を向いて、願いごとをこめて静かに恵方巻を食べたクラスもありました。みなさんは、どんな願いをこめましたか?