令和6年度4月
更新日:2024年5月2日
28日 ガーデンパーティーがありました。
今回実施された第73回ガーデンパーティーで、御園中学校は区内に10ある会場の中で矢口小学校会場に参加し、生徒会、チアダンス部、吹奏楽部、そして、ボランティアの生徒が会場を盛り上げました。
昨年度天候に恵まれず中止となったことで、参加生徒全員にとって初めての取り組みとなりましたが、一人一人が主体的に取り組み、無事に終了することができました。
ガーデンパーティーの様子
ガーデンパーティーの様子
ガーデンパーティーの様子
ガーデンパーティーの様子
ガーデンパーティーの様子
ガーデンパーティーの様子
ガーデンパーティーの様子(応援に来てくれた在校生もいました!)
ガーデンパーティーの様子(チアダンス部)
ガーデンパーティーの様子(吹奏楽部)
ガーデンパーティーの様子(お疲れさまでした!)
27日 学校公開日、保護者会がありました。
ご多用の中、学校公開・保護者会にご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
1年生の生徒は、中学生として初めて保護者に様子を見られるということもあり、授業前は落ち着かない雰囲気もありましたが、集中して授業に取り組むことができていました。
今後とも本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
保護者会の様子
22日 任命式、生徒会朝礼がありました。
任命式では、校長先生から委員会に所属する生徒が呼名され、代表生徒が任命状を受け取りました。
生徒会朝礼では生徒会長からお話がありました。他の生徒たちは真剣に聞くことができていました。
生徒会朝礼の後には表彰があり、卓球部の生徒が表彰されました。
任命式の様子
任命式の様子
生徒会朝礼の様子
表彰の様子
20日 募金活動を行いました。
20日に品川駅で行われたあしなが学生募金に生徒会の生徒が参加しました。
生徒からの要望で数年ぶりの参加となった今回は、5人の生徒が参加し募金活動に取り組みました。
今回の活動が、生徒の豊かな心を育むきっかけになってほしいです。
活動の様子
活動の様子
活動の様子
活動の様子
11日 新入生オリエンテーションがありました。
新入生オリエンテーションでは、生徒会からスライドを使った委員会や自治部活動などの説明があったほか、各部活動からバラエティに富んだ部活動紹介がありました。
新入生たちは拍手をしたり応援をしたりと、楽しく参加している様子でした。
新入生オリエンテーションの様子(生徒会)
部活動紹介の様子(卓球部)
部活動紹介の様子(アート部)
部活動紹介の様子(バドミントン部)
部活動紹介の様子(バスケットボール部)
部活動紹介の様子(チアダンス部)
部活動紹介の様子(ハンドボール部)
部活動紹介の様子(華道部)
部活動紹介の様子(ものづくり部)
部活動紹介の様子(サッカー部)
部活動紹介の様子(吹奏楽部)
部活動紹介の様子(水泳部)
部活動紹介の様子(ソフトテニス部)
部活動紹介の様子(バレーボール部)
この日から仮入部期間が始まり、新入生たちは興味のある部活動をいくつか回りながら入部する部活を決定していきます。
楽しく真剣に取り組める部活動に巡り合い、一層御園中の部活動を盛り上げていってほしいです。
9日 入学式がありました。
この日行われた入学式は、あいにくの雨でしたが、新入生102人全員出席で無事に執り行うことができました。
お互いに知った仲である子どもたちもいて、クラスが書かれた紙を見て一喜一憂する生徒の姿がありました。
クラス発表の様子
教室の様子
入学式の様子(A組)
入学式の様子(B組)
入学式の様子(C組)
入学式の様子
8日 始業式、着任式がありました。
年度最初の登校日となった8日は、穏やかな天気で迎えることができました。
正門でのクラス発表から始まり、新学年としての始業式、新しく着任された先生方を紹介する着任式、学年所属教員の発表など、新たに始まる1年に胸が高まる一日となりました。
クラス発表の様子
始業式の様子
始業式の様子(学年代表から「新学年になって」)
始業式の様子(校歌斉唱指揮)
着任式の様子(着任された先生からのお話)
着任式の様子(学年所属発表)