このページの先頭です
馬込第三小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 馬込第三小学校
  2. 学校生活
  3. きょうの給食
  4. 令和7年11月

本文ここから

令和7年11月

更新日:2025年11月17日

11月17日(月曜)
メキシカンライス、ABCマカロニスープ、カリカリココア豆、牛乳
炒り大豆に、砂糖とココアパウダーで味付けをした「カリカリココア豆」は新メニューです。

11月14日(金曜)
ご飯、いかのねぎソースがけ、卯の花の炒め煮、じゃが芋のみそ汁、牛乳
おからは、だし汁を加えてしっとりと仕上げました。

11月13日(木曜)
カレーミートドッグ、ポトフ、みかん、牛乳
カレーミートドッグは、コッペパンの中にカレー味のミートソースとチーズを入れて、オーブンで焼いて作りました。

11月12日(水曜)
高野そぼろご飯、ひじきの炒め煮、ひっつみ汁、牛乳
今日の汁物は、岩手県の郷土料理であるひっつみ汁です。
ひっつみの生地は中力粉に水を加えてこねて作りますが、今日は水の量を減らし、代わりに絹豆腐を加えました。
いつもよりも柔らかく仕上がりました。

11月11日(火曜)
きんぴらご飯、わかさぎのからあげ、豆豚汁、牛乳
ご飯には、甘辛く炒めたきんぴらごぼうを混ぜました。
これから冬にかけて旬を迎えるわかさぎは、片栗粉や小麦粉をまぶして油でカリッと揚げました。

11月10日(月曜)
マーボー丼、春雨スープ、りんごゼリー、牛乳
マーボー丼は、赤みそ、白みそ、江戸甘みそ、コチュジャンと4種類のみそをブレンドして味付けしました、

11月7日(金曜)
さけと卵の混ぜご飯、肉じゃが煮、大根サラダ、牛乳
ご飯の鮭は、半身のものを注文しました。
オーブンで焼いてから調理員が皮と骨を手で取り除き、ほぐしてから使用しました。

11月6日(木曜)
ご飯、さわらの香味焼き、おかかあえ、かきたま汁、牛乳
さわらの香味焼きは、さわらに、ねぎや生姜などの香味野菜と調味料を漬け込んでから焼きました。

11月5日(水曜)
練りごま豆乳担々麺、中華サラダ、フルーツポンチ、牛乳
担々麺は、スープに練りごまと豆乳を入れ、まろやかな味わいにしました。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

馬込第三小学校

住所:〒143-0021 大田区北馬込一丁目28番1号
電話:03-3773-3971
アクセス
Copyright © Magome Daisan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る