4月25日の学校
更新日:2022年4月25日
初夏のような暑さの中、校庭で全校朝会を行いました。南蒲小学校の伝統のなんぽ体操を全校児童で行いました。1年生にとっては初めての経験でしたが、運動委員会の5.6年生のお手本を見ながら見よう見まねで活動していました。続いて、昨年南蒲小学校で取り組んだコオーディネーショントレーニングを行いました。くの字、Sの字と説明すると、2年生以上の子どもたちはよく覚えており、独特の音に合わせて体を動かしました。担当の先生から「頭は動かしません。」とポイントを教わると、ざわついていた校庭がシーンとなり、動きに集中している様子が伝わりました。体と脳はつながっています。体育だけでなく、一日の始まりや活動のスタートに短時間で効果がある取組です。年間を通して続けていきます。
運動委員会のお手本に合わせて、なんぽ体操
コオーディネーショントレーニングでSの字に取り組みます