更新日:2022年5月30日
今朝、出勤するとナミアゲハチョウのサナギが羽化していました。5月16日に蛹化(ようか…幼虫からサナギになること)した個体です。蛹化から14日後、二週間のサナギの期間でした。折しも全校朝会があったので、全校児童の前で放蝶し、子どもたちと見送りました。
まだまだ虫のケースには4匹のサナギと1匹の前蛹(ぜんよう…サナギになる直前の幼虫)と2匹の幼虫がいます。次々と羽化していくのが楽しみです。

大きな羽を広げた美しい模様のナミアゲハチョウ。蓋の裏に、サナギが三匹いるのが見えるでしょうか。