このページの先頭です
馬込第三小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 馬込第三小学校
  2. 学校生活
  3. きょうの給食
  4. 令和5年11月

本文ここから

令和5年11月

更新日:2023年11月30日

11月 給食目標「感謝して食べよう」

11月30日(木曜)
主食:ホットドッグ(パン)
主菜:ホットドッグ(ソーセージ)
副菜:パリパリサラダ
   コーンスープ
飲み物:牛乳
今日の献立のパリパリサラダは子供たちに人気のサラダの一つです。短冊に切ったワンタンの皮を油で揚げて食缶に配り、配膳時に野菜と和えています。教室で和えることによってパリパリの食感が残り、子供たちもその食感を楽しみながら食べているようです。

11月29日(水曜)
主食:こぎつねごはん
主菜:ふくさ卵焼き
副菜:かぼちゃのみそ汁
飲み物:牛乳

11月28日(火曜)
主食:練りごま豆乳担々麺(めん)
主菜:練りごま豆乳担々麺(肉みそ)
副菜:青のりビーンズポテト
飲み物:牛乳

11月27日(月曜)
主食:コーンピラフ
主菜:マーマレードチキン
副菜:ミネストローネスープ
   くだもの(りんご)
飲み物:牛乳
今日の果物のりんごは「サンふじ」という品種です。日本国内での生産量が1位で、甘味があり、程よい酸味と歯ごたえのあるとてもおいしい人気の品種です。

11月24日(金曜)
主食:胚芽入りごはん
主菜:鰆の西京焼き
副菜:大豆の五目煮
   かきたま汁
飲み物:牛乳
今日は「和食の日」です。和食は「一汁三菜」を基本にしており、栄養バランスの良いこと、島国としての多種多様な食材を活かしていること、自然の美しさや季節の移ろいを表現していること、日本の年中行事と密接なかかわりをもっていることなど、多くの魅力が挙げられます。
和食の継承は、家庭だけでは難しいと感じています。給食では、子供たちの食体験や味覚の形成、健康教育等としての和食献立を積極的に取り入れています。

11月22日(水曜)
主食:豆乳フレンチトースト
主菜:ポークシチュー
副菜:海藻サラダ
飲み物:牛乳

11月21日(火曜)
主食:高野めし
主菜:レバーのから揚げ
副菜:根菜汁
飲み物:牛乳

11月18日(土曜)
主食:親子丼(ごはん)
主菜:親子丼の具
副菜:甘酢和え
   なめこのみそ汁
飲み物:牛乳

11月17日(金曜)
主食:ドライカレー(ごはん)
主菜:ドライカレーの具
副菜:レンコンのパリパリサラダ
   みかんゼリー
飲み物:牛乳
今日は馬込第三小学校の音楽会でした。献立名の最初の文字をつなげて読むと・・・「ドレみ(ミ)♪」になります。音楽会に合わせて、献立も工夫しました。

11月16日(木曜)
主食:丸パン
主菜:おから入りハンバーグ
副菜:コーンポテト
   ひよこ豆入りトマトスープ
飲み物:牛乳

11月15日(水曜)
主食:長崎ちゃんぽん(めん)
主菜:長崎ちゃんぽんの具
副菜:大学芋
   くだもの(柿)
飲み物:牛乳

11月14日(火曜)
主食:さといもごはん
主菜:さばの文化干し
副菜:すまし汁
飲み物:牛乳

11月13日(月曜)
主食:きなこトースト
主菜:ホワイトシチュー
副菜:ブロッコリーとクルトンサラダ
飲み物:牛乳
きょうの献立のサラダは、きなこトーストに使うことのできない食パンの端の部分を使って、クルトンを作りました。食パンは、パン屋さんから仕入れています。焼きあがった食パンを、パン屋さんに適量の幅に切っていただいて納品していますが、両端はパンの耳と呼ばれる部分が全面に出てしまうので、トーストには使用していません。通常は廃棄しているのですが、献立の組み合わせを考えてクルトンにしました。調理員さんのひと手間になりますが、香ばしく焼き上がったクルトンがサラダに入るとさらに食べやすく、おいしくなりました。

11月10日(金曜)
主食:プルコギ丼(ごはん)
主菜:プルコギ丼の具
副菜:トック入り卵スープ 
飲み物:牛乳
きょうの献立は韓国にちなんだ献立です。トック入り卵スープの「トック」は、韓国の餅のことです。特に、汁物に入れる餅を「トック」と言うそうです。韓国の餅は、もち米を用いて作る日本の餅とは違い、うるち米を粉にしたものから作っています。そのため、日本の餅よりも粘りや伸びが少ないのが特徴です。

11月9日(木曜)
主食:ぶどうパン
主菜:マカロニグラタン
副菜:野菜スープ   
飲み物:牛乳

11月8日(水曜)
主食:ごはん 骨太ふりかけ
主菜:魚の照り焼き
副菜:ごまあえ
   豚汁
飲み物:牛乳
きょうの献立は「いい歯の日」にちなんだ献立です。日本歯科医師会が1993年に11月8日を「い(1)い(1)歯(8)」の語呂合わせで設定したそうです。今日の給食では、噛み応えのあるちりめんじゃこや塩昆布を使った「骨太ふりかけ」を、給食室で手作りしました。よく噛むことの効果のひとつに、唾液がよく出ることによって虫歯や歯周病を防ぐことがあげられます。健康な歯を保つためにも、よく噛んで食べてほしいと考えています。

11月7日(火曜)
主食:けんちんうどん
主菜:ひじきとコーンのかき揚げ
副菜:くだもの(みかん)
飲み物:牛乳

11月6日(月曜)
主食:四川豆腐丼(ごはん)
主菜:四川豆腐丼(具)
副菜:イカとチンゲンサイのスープ
   わかめサラダ
飲み物:牛乳

11月2日(木曜)
主食:チャーハン
主菜:チャーハンの具
副菜:ワンタンスープ
   キャンディポテト
飲み物:牛乳
きょうの給食の献立に出ているキャンディポテトはスティック状に切って、油で揚げたサツマイモを、バターと砂糖と水を加熱して作った甘いたれと絡めたものです。今日のサツマイモの品種は「紅あずま」です。紅あずまのほくほくとした食感と、バターのよい香りのする甘いたれが合わさったとてもおいしいメニューです。

11月1日(水曜)
主食:秋の香りごはん
主菜:鮭のもみじ焼き
副菜:けんちん汁
飲み物:牛乳

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

馬込第三小学校

住所:〒143-0021 大田区北馬込一丁目28番1号
電話:03-3773-3971
アクセス
Copyright © Magome Daisan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る