このページの先頭です
入新井第四小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 入新井第四小学校
  2. 学校生活
  3. 入四日記 2023年11月

本文ここから

入四日記 2023年11月

更新日:2023年12月4日

情報モラル講習会

11月29日(水曜)に情報モラル講習会を行いました。
保護者や教職員の情報モラルに関する意識を高め、適切なネット使用などを推進することで、児童・生徒の健全育成に資することを目的に行いました。
教育ネットより講師をお招きし、「子どもたちが使うテクノロジー」「大人に求められるサポート力」を主にご講話いただきました。
生活や学習に欠かせなくなっているICT機器ですが、使用する際には、家庭や学校でのルールを守って、正しく扱うことが重要です。
子どもたちに指導する前に、まずは大人の意識を高めることが重要です。
学校でも安全、安心で正しい扱い方について指導を継続していきますが、ご家庭でも今一度、持たせるとき、扱わせるときの約束を確認していただければと思います。

5年生 校外学習

11月21日(火曜)、校外学習で千葉県市川市にある現代産業科学館と東京都江戸川区にある王子マテリア江戸川工場に行きました。
現代産業科学館では、身近な生活に直結する科学技術や、私たちの生活を支える石油・鉄鋼・電気工業について、展示物や説明書きを見ながら見学しました。
液体窒素の実験や放電実験、ウォーターロケットの実験など、見て聞いて学ぶことができ、子どもたちはとても喜んでいました。
王子マテリア江戸川工場では古紙が再生紙に変わるまでの仕組みを実際に工場を見て見学しました。
環境に配慮されて製作され、自分たちの生活に密接にかかわっていることがわかりました。
集団行動の決まりやルールを守って、安全に過ごすことができました。

5年 お米の学校(4)

11月2日(木曜日)に5年生が第4回お米の学校を行いました。
自分で育てた稲を、足踏み脱穀機や唐箕、千歯こき、精米機を使って、お米を収穫しました。
子どもたちは初めて見る機械を前に驚いていましたが、友達と協力しながら、楽しんで取り組む姿がたくさん見られました。
稲の状態だったお米が、精米され白いお米に変わったのを見て、感心していました。
たくさんの児童がどれだけ収穫できたのか重さを確認しました。
これまで大事に育ててきたお米が、食べられる状態になりました。
今後はお米に自分オリジナルの名前をつけて、お米に関する調べ学習を進めていきます。
そして調べたことをパンフレットにまとめます。どのようなパンフレットができるのかが楽しみです。

11月11日(土曜)2学期学校公開 体育・健康教育地区公開講座

11月11日(土曜)2学期学校公開及び体育・健康教育地区公開講座を行いました。
コロナが5類に移行されたことに伴い、参観人数や参観時間等の制限を設けず、多くの保護者の皆様にご参観いただきました。
今回の学校公開では、全クラスで体育科学習に関連した授業を行いました。
体育・健康教育地区公開講座は、講師をお招きし、5年生を対象とした『がっこうヨガ』を行いました。
参観された多くの保護者の方も一緒にヨガを体験されていました。
『がっこうヨガ』は、「心と体を大切にする力を育む方法を学ぶこと」を主とし、自己理解・他者理解を援助する方法の一つとして行われています。
『がっこうヨガ』で期待できる効果は様々あります。
学習意欲や授業中の集中を高める、不安やイライラを低める、クラスの一体感・穏やかさを高める、などの効果が期待されます。
今回は、ヨガの基本的な呼吸の仕方や姿勢を学び、蛇の呼吸や猫のポーズ、木のポーズ等を教えていただきました。
学習終了後、子供たちは「楽しかった」「体が軽くなった気がする」「眠くなった」「落ち着いた」などの感想を述べていました。
心も体もリラックスできたようです。

音楽鑑賞教室

11月7日(火曜)に「Everly(エバリー)」をお迎えし、音楽鑑賞教室を行いました。
Everlyは、クラシック楽器とポップス楽器が絶妙に絡むハイブリッドサウンドが特徴のプロの演奏家です。
小学生向けのコンサートも多数行っています。
今回も、子供たちがよく知っている楽曲を演奏してくださいました。
子供たちは、演奏に合わせて歌ったり体を動かしたり、手拍子をしたりしながら楽しみました。
最後には、入新井第四小学校の校歌を演奏してくださり、子供たちは元気に歌っていました。

1年生 下校指導

11月2日(木曜)に1年生対象の下校指導を実施しました。
入学して約8か月が経ちました。
4月からこれまで、登下校中に大きな事故はなく、子供たちは毎日安全に気を付けながら元気に通学しています。
これからの季節、暗くなる時間が早くなります。
登下校に慣れてきたところで、今一度、交通安全について、通学時に気を付けること等について学びました。
横断歩道を渡る前は、右を見て、左を見て、もう一度右を見て、手をあげて渡ります。
急いでいて、つい走ってしまうこともありますが、慌てずに歩いて渡ることも確認しました。
これからも、安全に気を付けて元気に通学してほしいです。

安全教室

11月1日(水曜)に講師をお招きし、交通安全教室を実施しました。
1,2,3年生「安全に道路を歩行するための知恵について」
4,5,6年生「自転車運転の危険性と責任について」
上記の内容で、スライド及びDVD鑑賞を含め、学習しました。
小学生の交通事故は大変多く、常に危険と背中合わせです。
歩行や自転車に乗る際のルールを再度確認しました。
4,5,6年生では、自転車を運転する際に、自分が被害に合うだけではなく、自分が加害者になる場合もあることを学びました。
子供たち一人ひとりが自分の安全と他者の安全について改めて学ぶ時間となりました。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

入新井第四小学校

住所:〒143-0024 大田区中央三丁目5番8号
電話:03-3773-3981
アクセス
Copyright © Iriarai Daishi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る