現在のページ
更新日:2025年5月7日
算数の時間は、通常、3つの教室に分かれて学習をしています。 そして、今、3年生は、かける数とかけられる数の学習をしています。 例えば、「8×□=56、□×6=30」ですが、□に当てはまる数を見付けましょう。」といった問題です。 今日は、学習の仕上げに差し掛かるところでした。 連休明けですが、集中して学習に臨むことができていました。 この学習の内容が定着すれば、わり算を考える大きな手掛かりになります。
大田区立志茂田小学校長 桐田 裕貴