バケツ稲作り(5年生)
更新日:2025年5月14日
パルシステムの職員さんをゲストティーチャーにお招きして、5年生が稲の苗を植えました。
この活動にもスクサポさんたちが協力してくださいました。(連日、ありがとうございます!)
5年生は、社会科の学習などで米作りについて学習しますが、このバケツ稲の取組は、米に対する見方を広げ、食育にもつながります。
今日は、バケツの中で土を十分にこねて苗によい環境をつくってから気持ちを込めて苗を植えました。
米の価格高騰のニュースを目にすることもあると思うので、大切に育てることでしょう。
秋にどんな実りが待っているのか、楽しみです。
大田区立志茂田小学校長 桐田 裕貴