くらしとお店(3年生)
更新日:2025年6月13日
3年生は、これまでに、買い物調べとして「よく買い物をする場所」や「そこで買う物」について調べてきました。
今日の学習では、買い物調べの結果から、スーパーマーケットで買い物をする人が多い理由について考えました。
こどもたちは、日常生活の経験や記憶をフル稼働。(こどもの目線は面白く、そんな所も見ていたのかと驚かされました。)
知っていることも予想も、たくさん発表しました。
授業の最後には、これからの学習で、スーパーマーケットが集客のためにしていることを考えるという見通しをもちました。
この学習単元「くらしとお店」の総括として、今月、スーパーマーケットに見学に行く予定です。
大田区立志茂田小学校長 桐田 裕貴