このページの先頭です
馬込第三小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 馬込第三小学校
  2. 学校生活
  3. 馬三日記
  4. 令和5年10月

本文ここから

令和5年10月

更新日:2024年2月5日

令和5年10月の様子をお伝えします。

10月31日(火曜)社会科見学(6年)

国会議事堂と科学技術館へ行きました。
国会では、参議院体験プログラムでは、委員会・本会議での法案審議をロールプレイ形式で模擬体験し、
国会の役割についての理解を深めました。
午後の科学技術館では、日本の科学技術が生活の中でどのように生かされているのか、
体験を通して学びました。


国会議事堂正面


参議院体験プログラム


サークル・ビュー(科学技術館)


でっかいしゃぼん玉(科学技術館)

10月31日(火曜)びしょぬれの本(3年)

道徳の学習で、正直にすることについて考えました。
自分の過ちを「正直に言う」と「正直に言えない」、それぞれの役割の演技をしました。
自分自身をしっかりと見つめていました。


真剣に考えています


役割演技を行いました

10月30日(月曜)全校朝会

「はたらく消防の写生会」(2年)の表彰に、大森消防署馬込出張所の方が来校され、
4名の子供たちに賞状が授与されました。
後半には、馬三委員会から、来月の音楽会のスローガンが発表(オンライン)されました。


おめでとうございます!


チーム馬三 それぞれの音を ひびかせよう

10月29日(日曜)ドッジボール大会(4~6年)

大田区青少年対策馬込地区委員会主催の小学生ドッジボール大会が
馬込中学校で行われ、熱戦の結果、4年生チームが準優勝を収めました。
おめでとうございます!


6試合頑張りました


表彰式

10月26日(木曜)高塚電機工場見学(3年)

通学区域内にある高塚電機工場に伺い、製品を作る工夫を調べました。
社長さんから工場についてのお話を伺った後は、工場内の見学です。
機械と実演を目の前で見せていただき、子供たちは機械の性能と迫力に驚いた様子でした。
工場の皆様、御協力ありがとうございました。


道路の上に設置されている電光掲示板のパネルを作っています


鉄と鉄をくっつけます


金属も簡単に切れます


質問タイム

10月24日(火曜)縦割り班遊び

昼休みの時間に縦割り班に分かれて遊びました。
6年生を中心に、事前に割り当てられた場所で行う遊びを決めて臨みました。
異学年交流を通して、思いやりの心や社会性を培ってほしいです。


どろけい


ドッジボール


だるまさんの1日


猛獣狩りへ行こうよ

10月18日(木曜)避難訓練

地震後に、津波警報が発令されたという想定で行いました。
限られたスペースの屋上ですが、詰め合って全校で避難を完了させることができました。


北校舎屋上へ

10月14日(土曜)運動会

校舎改築工事に伴い、本校の校庭では運動会が実施できないので、
貝塚中学校をお借りして実施しました。
全学年がお互いの演技を目の前で見て応援するのは4年振りになります。
低学年のかわいらしい演技、中学年は元気いっぱいに、そして高学年は力強く。
6年生は責任感をもって係活動を行い、運動会を支えました。
どの学年も全力を出し切りました。


かけっこ~電光石火で走り抜け~(1年)


小さなぼくの大きな夢(1年)


かけっこ~頂へ~(2年)


Poppin' Hoppin' UMA3 Lovin'(2年)


ドキメキ☆リレー(3年)


NANANA☆なないろ


リレー~繋げ~(4年)


花笠音頭~華やかに 美しく~(4年)


リレー~心のバトンを繋ぐ~(5年)


エイサー~感謝を込めた馬三の声~(5年)


リレー~未来へつなぐバトン~(6年)


CONNECT(6年)


放送係


応援団

10月14日(土曜)運動会(6年)

天候にも恵まれ、午前中に全てのプログラムを行うことができました。
たくさんの御声援ありがとうございました。


スローガン


CONNECT

10月3日(火曜)生活科校外学習(1年)

秋の本門寺公園へ行きました。
校外学習で電車に乗るのは初めてです。公共の場でのマナーを学びました。
秋探しに行ったのですが、今夏の暑さの影響なのか、どんぐりの数が少なかったようです。
子供たちは、落ち葉をかき分け、木の実を探していました。


マナーに気をつけて


あっ、どんぐり


松ぼっくりを見つけたよ


秋の空の下でお弁当

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

馬込第三小学校

住所:〒143-0021 大田区北馬込一丁目28番1号
電話:03-3773-3971
アクセス
Copyright © Magome Daisan Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る