更新日:2022年6月6日
5年生になり、新たに家庭科の学習が始まりました。
始めて学習する家庭科に対して「どんな学習をするのだろう。」「自分にできるかな。」など、期待と不安が入り混じっているような印象です。
「ソーイングはじめの一歩」では、手縫いの仕方を学習しています。始めた頃は、針に糸を通すのもままならない様子でしたが、学習を重ねるごとに上達していきました。
基本のなみ縫いや返し縫い、玉止め、玉結びなど、一生懸命に練習をしています。今後の学習では、布を使った小物を作成する予定です。ここで身に着けた知識を生活に役立ててほしいと思っています。