このページの先頭です
入新井第五小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 入新井第五小学校
  2. 学校生活
  3. いりんご日記
  4. 令和4年度
  5. 4年生 理科

本文ここから

4年生 理科

更新日:2022年7月11日

理科の学習では、空気を使って遊ぶことで空気の力を感じました。ビニール袋に閉じ込めてみると、「クッションみたい。敷き詰めて寝てみたい!」と柔らかい感触を楽しんだり、水を入れたコップにストローで息を吹き入れると水が噴き出してくることから、「見えるよ!」と空気の存在を確かめたり、想像力を生かしながら色々な遊び方を見つけました。
5月に苗植えを行ったきゅうりとヘチマが、夏の日差しを浴びて大きく成長しました。高さは日に日に伸び、子どもたちの伸長を大きく超えるほどです。葉は30センチメートルを超え、きゅうりの実はズッキーニやヘチマほどの大きさになり、「おばけきゅうり」と呼びながら嬉しそうに収穫する姿が見られました。よく見ると、きゅうりの先に花がついていることや、きゅうり実ののとげをアリが運んでいたことなど、細かいところまでしっかり観察できました。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和4年度

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

入新井第五小学校

住所:〒143-0016 大田区大森北六丁目4番8号
電話:03-3762-6438
アクセス
Copyright © Iriarai Daigo Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る