このページの先頭です
入新井第五小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 入新井第五小学校
  2. 学校生活
  3. いりんご日記
  4. 令和4年度
  5. 3年生 理科「ゴムや風の力」

本文ここから

3年生 理科「ゴムや風の力」

更新日:2022年7月9日

3年生になって始まった理科の学習。
子どもたちは「理科」と聞くと、
白衣を着て理科室でフラスコに液体を入れて・・・みたいな実験を連想します。
7月に入って学習が始まった単元「ゴムと風の力」では、
憧れの実験に初挑戦しています。
実験キットを手にすると「わぁぁぁ」「何これ?」と歓声をあげ、
取り扱い説明書をじっくり見ながら組み立てていました。
本日の実験の問題は「ゴムの伸ばし方を変えると、物の動きはどうように変わるのでしょうか」
ゴムの長さを10cm、15cmと変えて、車の進む距離やスピードを調べました。
実験は、問題を見つけ→予想し→実験して→考察をするという流れで行います。
自分が立てた予想と結果を見比べて、友達と話し合っている様子がたくさん見られました。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和4年度

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

入新井第五小学校

住所:〒143-0016 大田区大森北六丁目4番8号
電話:03-3762-6438
アクセス
Copyright © Iriarai Daigo Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る