このページの先頭です
開桜小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 開桜小学校
  2. 学校生活
  3. 開桜日記 2021年1月

本文ここから

開桜日記 2021年1月

更新日:2021年1月22日

展覧会を鑑賞しました 2021年1月21日

2年生にとって、初めての展覧会です。体育館に入るなり、「わぁ~。」と歓声が上がりました。魔法使いに扮した図工専科の先生と家庭科専科の先生からもお話を聞き、作品を見て回りました。みんなキラキラ目を輝かせながら自分のお気に入りの作品を見つけて、鑑賞カードによかったところを書いていました。名残を惜しみながら、会場を去る2年生。2年後はどのような作品を作っているのでしょうか。

『キャンバス オムライス』

1月21日(木曜)の給食は、『キャンバス オムライス』でした。
展覧会にちなんで、オムライスをキャンバスに見立てて、ケチャップで絵を描けるように、栄養士さんがメニューを考えてくださいました。
給食調理員のみなさんが心を込めて作ってくださった「キャンバス」に、子供たちは思い思いに絵を描いていました!
もちろん、味は最高です!!

展覧会設営完了!いよいよ展覧会です!

展覧会の設営が完了しました。普段見慣れている体育館が魔法の美術館に生まれ変わりました。どの作品も子供たちが心を込めて大切につくり上げた作品ばかりです。また、展示の仕方にもこだわって飾り付けをしました。会場も作品がたくさん飾られ、狭くなっているのもあり、今回はなるべく少人数かつ、短時間での観覧など、制約のある中での観覧になり心苦しいですが、お楽しみいただければと思っております。

展覧会会場準備

1月14日(木曜)6年生が展覧会の会場準備を行いました。
開桜小の子供たちの作品を素敵に展示できるように、机や棚、ひな壇などを設置しました。
子供たちは周りの様子を見て「先生、次は何をすればいいですか?」と自分から聞いたり、仕事をみつけたりしていました。
6年生の働きぶりに感心です!!
明日から、各学年の作品を搬入し始めます。

薬物乱用防止教室

6年生を対象に、学校薬剤師の先生が「薬物乱用防止教室」を行ってくださいました。
薬は体調を整えてくれる便利なものですが、薬の取り扱いや服用には注意が必要です。
飲み合わせが悪かったり、人によっては合う・合わないがあります。また、正しい知識がなく、むやみに薬を飲んでしまうと、体に悪い影響を与えてしまうことがあります。

子供たちは、薬の便利さとともに、”乱用”の危険性も、しっかりと学習することができました。
服用する際には、用法や用量を守って、正しく服用できるようにしたいですね。

春の七草

今年も園芸ボランティアの方が、正面玄関に『春の七草』を飾ってくださいました。
日本には古来から1月7日の朝、七草粥を食べる風習があります。
現代に七草粥が定着した背景には、お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、この日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願うようになったということがあるそうです。

『春の七草』開桜小の多くの子供たちは、七草の名前を言うことができます。
それも毎年、園芸ボランティアの方が、七草を飾ってくださるおかげです。

1月7日(木曜) 書き初め

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
1月6日(水曜)3学期が始まりました。
学校では、各学級で新年の抱負や3学期の目標を立てました。
学年の締めくくりの学期、充実した日々にしていきましょう!!

1月7日(木曜)に書き初め会を行いました。
書き初めは、「今年1年の自分の目標や願いを書く」「字がきれいになりますようにという願いを込める」などの意味があるそうです。
子供たちは、一文字一文字心を込めて丁寧に書いていました。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

学校生活

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

開桜小学校

住所:〒143-0015 大田区大森西二丁目26番3号
電話:03-3762-6538
アクセス
Copyright © Kaio Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る