このページの先頭です
開桜小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 開桜小学校
  2. 学校生活
  3. 開桜日記 2019年12月

本文ここから

開桜日記 2019年12月

更新日:2019年12月25日

2学期終業式 2019年12月25日

本日の3時間目は2学期の終業式が行われました。
校長先生からのお話では、今年の流行語大賞にもなった「one team」にちなんで、開桜小学校の1年間を振り返りました。運動会や学芸会などクラス一丸、学校一丸となって「one team」になれたのではないでしょうか。
また、1年生が代表で2学期頑張ったことを話しました。全校児童の前で堂々と話すことができました。

それではMERRY ChRIStMAS & HAPPY NEW YEAR!! よいお年を~!

今日の給食 2学期給食最終日 2019年12月24日


大人気のスパゲッティです。

今日の献立は、スパゲッティミートソース、昆布サラダ、チョコチップスコーン、牛乳でした。
2学期最後の給食は、クリスマスイブということで手作りのデザートでした。
たっぷりのチョコチップを生地に混ぜ、サクサクでおいしいチョコチップスコーンを焼きました。
どのクラスもおかわりじゃんけんが白熱していて、「おかわりできたよ!」と、うれしそうに報告してくれる子もいました。
今年も学校給食にご理解とご協力ありがとうございました。
来年も安心、安全でおいしい給食を作ります。
3学期の給食は1月9日(木曜)からです。

12月23日(月曜)2年生凧揚げ

朝は雨ふりで心配しましたが、無事に凧揚げに行くことができました。
子供達は元気いっぱい走り回り、中には汗だくの子もいたほどです。

初めは、走って凧を揚げていた子も
「風の向きを考えて揚げたら、高く揚がったよ。」
と、気付いたこともあったようです。

凧は持ち帰りましたので、冬休みにもぜひ揚げてみるとよいと思います。

12月19日(木曜)音楽朝会

今回の音楽朝会では、クリスマスが近いということで、先生たちによる『クリスマス劇場』が行われました!!
子供役やサンタクロース、トナカイに扮した先生たちの劇に、子供たちは大喜び!!先生たちと一緒に、『ジングルベル』を歌いました。
さあ、ここでクイズです。『ジングルベル』の『ジングル』とは、何を意味しているでしょう・・・。

答えは・・・「鈴の音」です!
劇の終盤では、先生たちによる”ハンドベル”の演奏で、体育館が美しい響きに包まれました。

12月16日(月曜)消防写生会表彰

12月16日(月曜)朝会の時に、大森消防署の方が来校され、『消防写生会』の表彰をしてくださいました。
表彰された子供たちの作品は勿論のこと、消防車をよく見て描いた作品は、どれも素晴らしいものばかりでした☆彡

5年3組バイキング給食 2019年12月17日


どのパンもおいしそうですね。


上手に盛りつけできていますね。

今日は5年3組がバイキング給食を行いました。
バイキングのきまりを守りながら、楽しそうに料理を選んでいました。
「普段よりもたくさんおかわりできてよかった。」と、声を掛けてくれる子もいました。
いい思い出になってもらえたらうれしいです。

4年生 ギコギコ列車 2019年12月13日

2学期の4年生の図工では、木材を組み合わせた「ギコギコ列車」をつくりました。角材や板材をのこぎりで自分のイメージに合わせて切り出し、自分なりの列車をつくることができました。釘を打って動くように工夫したり電車の停まる駅までつくってみたりと、こだわりの作品が完成しました。

児童集会 2019年12月13日

今朝は児童集会がありました。
今日の集会は先生クイズビンゴ!これは誰先生の〇〇でしょう?という問題に体育館は笑いが溢れました。
見事ビンゴできた人にはみんなからの大きな拍手が!!ビンゴ出来た人おめでとう!

子ども笑顔プロジェクト その2


犬の指の数は何本かな。

子供たちが楽しみにしていた犬との触れ合いの時間。
わんちゃんたちと触れ合う前に、犬と人の違いについて学習しました。

犬と人では生きている時間の速さが違うこと。
犬から見たら、人は大型バスくらい大きい存在であること。
人は目で見て判断することを、犬はにおいを嗅いで判断すること。

いざ、犬とのご対面。
犬から見たら巨大な手をなるべく小さくグーに握って、自分の体も小さく見せて、下からグーを犬の鼻に差し出すと・・。
「クンクンクン」
「ペロペロ」
あっという間にお友達。

犬はちょっと怖いなぁって気が進まなかった子供も、勇気を出して手を出して、ニッコリ笑顔になりました。

犬の股の前足と後ろ足の間をくぐったり、私たちの足の間をくぐらせたり、並んで寝っ転がった私たちを飛び越えるワンちゃんのジャンプ力に驚いたり。
寝返りの速さを競争して、特技ができたらおやつのご褒美をあげて。
いっぱいいっぱい遊んで仲良くなりました。

楽しい時間はあっという間に終わってしまったけれど、それは人間側の話。
犬時間では、ながーい時間をともに過ごすことができました。

最後にワンちゃんの心臓の音と、お友達の心臓の音を聞き比べました。
人より早いワンちゃんの心音。
でも、同じ心臓があるんだね。
私も生きている。
犬も生きている。
私も大事。
犬も大事。
どっちも同じ、大切な大切な命。

わんちゃんたち、今日はありがとう!

5年2組バイキング給食 2019年12月10日


どの料理もおいしそうですね。


5年生だけの特別な給食です。

今日は、5年2組でバイキング給食を行いました。
先週5年1組が先にやっていたため、話を聞いて楽しみにしていてくれた子がたくさんいました。
調理員さんはバイキング給食の料理を作りながら、他の全校児童の分の給食を作ってくれています。
とても大変なことですが、「5年生が喜んでくれるなら。」と、快く作ってくれています。とてもありがたいことですね。
調理員さんに感謝の気持ちを伝えるかのように、料理はすべて完食でした!
子供たちは大満足な様子で教室へ戻っていきました。
来週は5年3組がバイキング給食を行います。お楽しみに!

12月9日(月曜)薬物乱用防止教室

学校医である薬剤師の石原先生が6年生を対象に薬物乱用防止教室の授業を行ってくださいました。
授業では、薬の仕組みや役割について学びました。薬は決められた約束通りに扱わないと、思わぬ副作用が出たり、かえって体に害になってしまうこともあります。また、具体的にシンナーの害について学びました。シンナーが与える心と体への悪影響について、子供たちは真剣に耳を傾けていました。

12月9日(月曜)交通安全教室

2時間目に2.3年生、3時間目に4.5.6年生対象で交通安全教室を行いました。
大森警察署の方をゲストティーチャーとしてお招きし、交通安全についての指導をしていただきました。
4.5.6年生対象の時間には、主に自転車乗車中の交通ルールについて、改めて学習しました。
自転車はとても便利な乗り物です。しかし、交通ルールを守っていないと、思わぬ事故につながる恐れがあります。
実際に、小学生の死亡事故報告で多いのは、自転車乗車中の交通事故や飛び出し等の交通事故です。
冬休み中は、自転車に乗って出かける機会も増えることと思います。今一度、交通安全に意識を向け、安全に生活していきましょう。

12月6日(金曜)体育朝会 ~ コオーディネーショントレーニング ~

体育朝会でコオーディネーショントレーニングを行いました。
場所を取らずにどこでも気軽にできる動きと、ボールを使った動きを学びました。
12月10日は、コオーディネーション地域普及研修会を実施します。
多くの方のご来校をお待ちしています。

12月5日(木曜)避難訓練・消火器訓練

火事による避難訓練を行いました。
今回は、大森消防署三谷出張所の方にお出で頂き、消火器訓練を行いました。
5年生の代表児童が実際に消火器を用いた訓練をしました。子供が消火器を扱うことはあまりないとは思いますが、万が一に備えて、使い方を知っておくことは大切です。消火器の基本的な使い方を教わりました。
(1)「火事だ~!!」と大声で周囲に知らせる (2)消火器の栓を抜く (3)消火器のホースを伸ばし、火元に向かって噴射する
しかし、1番大切なことは、火を消すことではなく、まず火の近くから逃げることです。自分の命は自分で守る!
日頃から、防災対策について、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

12月4日(水曜)こども笑顔のプロジェクト

1年生を対象に『こども笑顔のプロジェクト』を行いました。
ナチュラルドッグスタイルの方々と犬6匹がゲストティーチャーとして来校しました。
こども笑顔のプロジェクトは、「犬とのふれあいを通じて、子どもの心の成長を導く」学習プログラムを行っています。
子供たちは、実際に犬と触れ合い、『他人の命も自分の命も、等しく大切にする心』『相手を理解しようと、考え・思いやる心』『異なる価値観や外見を「個性」として受け入れる心』を学んでくれたことでしょう。

5年1組バイキング給食 2019年12月3日


たくさんの料理が並んでいます。


豪華なフルーツの盛り合わせです。

今日は、5年1組のバイキング給食を行いました。
バイキングを始める前に栄養のこと、自分の体のこと、一緒に食べる友達のことを考えて食べるように伝えました。
たくさんの料理を見て、子供たちは大喜びでした。
通常の給食も作りながらバイキングメニューも作ってくれた調理員さんに感謝ですね。
いい思い出になってもらえたらうれしいです。
来週は5年2組、再来週は5年3組がバイキング給食を行います。お楽しみに。

ユニセフ募金はじまりました!そして、はやくも桃田選手効果が!!

今日から木曜日までユニセフ募金を集めています。
登校時に玄関で集めていますのでご協力よろしくお願い致します。
右側の写真は、六年生の昼休みの様子です。桃田選手に刺激を受け、いつもより多くの子供たちがバドミントンを楽しんでいました。

2019年12月2日 ユニセフ集会

今日の朝会では代表委員会の児童がユニセフ募金についてお知らせする「ユニセフ集会」が行われました。ユニセフの活動を寸劇やクイズを用いてわかりやすく説明してくれました。
明日から3日間ユニセフ募金が行われます。ぜひご参加ください。

2019年12月2日 バドミントン桃田選手来校!!

先日の全日本総合選手権でも見事優勝を果たした、バドミントン世界ランキング1位!桃田賢斗選手が開桜小に来てくれました!!
子供たちからの質問に、校長先生との対談形式でお答えいただいたり、実際にプレイを見せていただいたりと、大変貴重な体験となりました。
一生懸命に頑張ることの大切さや、支えてくれている人たちへの感謝を忘れない姿勢。子供たちに伝わったのではないでしょうか。

今後の桃田選手の活躍を開桜小学校一丸となって応援していきます!!

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

学校生活

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

開桜小学校

住所:〒143-0015 大田区大森西二丁目26番3号
電話:03-3762-6538
アクセス
Copyright © Kaio Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る