このページの先頭です
開桜小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 開桜小学校
  2. 学校生活
  3. 開桜日記 2021年10月

本文ここから

開桜日記 2021年10月

更新日:2021年11月1日

パラリンピアン 山本篤選手に手紙を送りました!

平成30年に開桜小学校に来てくださった山本篤選手。
実際に山本選手と交流した子供たちは、今、5年生と6年生に成長しました。
山本選手との交流を通して、障害や障害者スポーツへの理解を深めることができ、今年度開催された東京パラリンピックも注目していました。

今回、5,6年生の子供たちが、東京パラリンピックの走り幅跳びで、見事4位に入賞した山本選手にお手紙を書きました。
開桜小に来てくださったときに教えていただいたこと、東京パラリンピックを見て感じたこと、今、自分たちが頑張って取り組んでいることなどを書きました。

10月30日(土曜)学校公開・体育健康教育授業地区公開講座

今回の学校公開は三密を避けるため、ご来校いただく保護者の皆様の人数を時間ごとに三分割させていただきました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

本日の学校公開は、体育健康教育授業地区公開講座を兼ねて行いました。
各学年の体育の授業や保健体育の授業を実施するとともに、渋川整骨院の渋川光一先生にご講義いただきました。

渋川先生には、以下のご講義をいただきました。
1~3年生 「スポーツがうまくなる、あたまのかいてんがはやくなる ~まほうのすわりかた~」
4~6年生「集中力を高める姿勢、体感が安定する姿勢」

体育館で授業を受ける学年と教室でオンライン授業をした学年とに分けて行いました。
正しい姿勢の取り方として、「立ち座」「椅子の正座」「キャットレッチ」を教わりました。
今回学んだことを、これからの生活にいかせるようにしていきましょう!!

6年移動教室 『帰校式』

6年1組、2組の子供たちが、とうぶ移動教室を無事に終え、学校に到着しました。
帰りは交通渋滞の影響もあり、予定時刻よりは遅い帰校となりましたが、子供たちは最後まで笑顔で行動しました。

帰校式の司会や代表児童の言葉も立派でした。
校長先生のお話や担任の先生のお話で問いかけられたことに対し、「はい!」と元気に返事をする子供たち。
素敵でした。
移動教室で経験したこと、学んだことを今後の学校生活にいかしてほしいと思います。

6年移動教室 『三芳SA』

三芳SAで休憩中。
学校まであと少し。
公共の場で、最後までルールを守り、マナー良く行動しています。

6年移動教室 『横川SA』

帰路途中「横川SA」で休憩中。
バスの中では、疲れて眠っている子供も多く、静か・・・。
学校到着まで、あと数時間です。

6年移動教室 『りんご狩り・昼食』

松井農園に到着しました。
楽しみにしていたりんご狩りです!

とっても良いお天気で、見事に実ったりんごがピカピカと輝いています。

りんごは6種類の品種を食べ比べ、味の違いを感じ取りました。
子供たちは自然の恵みを味わっていました。
シナノスイートや新世界という品種が人気でした!

りんご狩りの後は昼食タイム。
移動教室の行程は無事に終えられそうです。
この後、バスの中で思い出を語らいながら・・・帰校します。

6年移動教室 『2日目』

移動教室2日目を迎えました。
朝、ナイトハイク衣装で現れた先生!
その姿を見た子供たちは、バッチリお目覚めです!!
今日も良いお天気で、朝はなんと虹が出ていました!
素晴らしい景色です!!

朝ご飯は、みんなで完食しました!
今日も元気に活動できそうです!!

雷電くるみの里でお土産を買いました。
これからリンゴ狩りへ向かいます。
子供たちはキビキビとした動きで活動しています。

6年移動教室 『夕食・ナイトハイク・キャンプファイヤー』

開園式を終え、お風呂に入ってさっぱりした子供たち。
本日の夕食は、カレーライスです。
キノコがたっぷり入っていて、栄養満点!!疲れた体にしみわたります!!

夕食後は、ナイトハイクに出かけました。
街灯もない真っ暗な道を・・・
「きゃーーーーーー!!!!!」という声が遠くまで響き渡っていました。

ナイトハイク後は、待ちに待ったキャンプファイヤーです。
みんなで炎を囲み、楽しくダンス!!
男女仲良く、盛り上がりました!!

6年移動教室 『開園式』

山登りを無事に終え、休養村とうぶ(宿泊施設)に到着しました。
体育館で「開園式」を行いました。
1泊2日お世話になる施設です。
みんなでルールを守り、マナーよく過ごしましょう!!

6年移動教室 『東篭ノ登山(ひがしかごのとやま)』登山

昼食後、東篭ノ登山に登りました。
山頂までの山道は、なだらかな山道もあれば、草木が生い茂る場所や岩がゴロゴロしている場所もあります。
急な斜面もあります。みんなで声をかけあって、山頂までたどり着きました!!
山頂から見える景色は広大で、自然の豊かさと澄んだ空気を肌で感じた子供たち。
良い経験となったことと思います。

6年移動教室 『お弁当・東篭ノ登山へ!』

無事に池の平・東篭ノ登山のふもとに到着しました。
お天気も良く、自然いっぱいの中でお弁当を食べました!!
お腹もいっぱいになったところで、いざ、登山に出発です!!

6年移動教室 『佐久平PA』

7時30分に学校を出発してバスに乗り込んだ子供たち。
最初の目的地「池の平・東篭ノ登山」まで、約4時間のバス旅です。
途中、佐久平PAで休憩をとりました。
もう少しで目的地に到着です!!

6年移動教室(Aグループ)出発!! 『出発式』

新型コロナウイルスの影響で延期となっていた『6年 とうぶ移動教室』。
いよいよ本日から1泊2日の移動教室が始まりました!

今年度は感染拡大防止対策として、宿舎や各施設内の人数を限定しての実施です。
そのため、6年生を2つのグループに分けて実施することとなりました。

Aグループとして本日より出発したのは、1組と2組です。
2クラスでの活動となりますが、準備や練習等は学年全体で行ってきました。

今朝は、7時20分に学校に集合し、出発式を行いました。
晴れ晴れとした笑顔で参加した子供たち。
司会や代表の言葉を述べた児童も立派でした。
お見送りに来てくださった保護者の方や先生方に「行ってきま~す!!」と元気に挨拶をして出発しました。

長野県東御市の自然たっぷりの空気や景色に触れ、思いっきり楽しんで活動してほしいと思います。
1泊2日の移動教室が充実した時間となりますように!!

桃田選手にお手紙を送りました

開桜小学校に来てくれたバドミントンの桃田選手にお手紙を書きました。
現在、ワールドツアーに参戦している桃田選手。
更なる高みを目指して頑張っている桃田選手へのメッセージに加え、子供たちは、今、自分が頑張って取り組んでいること等も書きました。
子供たちも一人一人が目標をもって日々、頑張っています!
これからも桃田選手の活躍を応援するとともに、自分たちの目標に向かって学校生活を楽しんでいきましょう!!

10月22日(金曜) 5年2組 書写

書写

5年生が書写で学習する10月の文字は「読む」です。
5年2組は本日の1,2校時に取り組みました。
漢字と仮名(読 と む)の大きさを意識しながら、一画一画、集中して丁寧に練習しました。
「自信作です!」「はらいがうまくできました!」と、清書を提出する児童もいました。
来週クラス前の廊下に掲示する予定です。
学校公開の際に、ぜひご覧ください。

「読む」

6年 図工「ART CHAIR」

6年生は図工の学習でオリジナルの椅子を作っています。
座るところや背もたれや脚の部分など、色や形、大きさを思い思いに工夫して製作しています。
一人ひとりの個性が光る素晴らしい作品の完成が楽しみです。

明日は体育学習発表会です!!

10月16日(土曜)は、開校20周年記念体育学習発表会です。
各学年、一生懸命練習してきた成果を保護者の皆様にご覧いただける!と子供たちも教職員もワクワクしています!

コロナ禍での開催のため、参観者を限定させていただいたり、大きな声での声援をご遠慮いただいたりと、通常の『運動会』とは異なりますが、子供たちの頑張る姿に熱い拍手を送っていただけたら嬉しいです!

本日は、子供たちが下校した後、体育学習発表会の前日準備を行いました。
入退場門を設置したり、ラインを引いたり、表現の位置をマークしたりしました。
また、サッカーゴールの枠にマットを巻いたり、遊具を固定したりと、安全対策も行いました。
当日は、子供たちが怪我無く安全に、楽しんで体育学習発表会を行えるよう努めます!

【体育学習発表会】6年生、最後の練習!

6年生は、小学校生活最後の体育学習発表会に向けて、日々猛練習を重ねてきました。

特に表現では、中々揃わなかった集団行動が、日を重ねるごとに磨き上げられていきました。前日の5校時の最後の最後まで一生懸命練習しました。当日、応援をよろしくお願いいたします。

4年生 体育学習発表会練習!

4年生は、“心を一つに全力で取り組む”をゴールにして体育学習発表会に向かって練習しています。
クラスの応援旗も出来上がりました。
みんなの思いが込められています。
表現のダンスでは、流行の3曲に合わせて踊ります。
「群青」~自分にしか出せない色でかがやこう~のテーマで、一人一人が選んだ青いアイテムを身に着けます。
ありのままの自分で、自分にしか出せない色で元気いっぱいに踊る姿を応援してください。

10月8日(木曜) 2年生 生活科校外学習

生活科校外学習では、しながわ水族館に行って来ました。
天気に恵まれ、イルカショーも楽しく見ることができました。
イルカの大ジャンプには、盛大な拍手をし、とても盛り上がりました。
水族館の後には、近くの芝生広場でお弁当を食べました。
入学してから初めて外で食べるお弁当でした。
お家の人に感謝の気持ちをもち、とてもおいしそうに食べていました。
電車の乗り方、公共施設でのマナーも学び、3年生に向けて成長することができた一日でした。

10月7日(木曜)体育学習発表会練習

一昨日の社会科校外学習を終え、今度は体育学習発表会に向かっていきます。
10月とは思えない、強い日差しの中、表現の練習です。
昨日は、踊りに加え隊形移動の練習を行いました。
最初は自分の場所が分からず戸惑いも見られましたが、さすが3年生!
数回で覚え、自然に踊りに取り込むことができました。
腕を伸ばす、音を揃える、足の向き、様々細かく覚えてほしいところもありますが、まずは、踊りを楽しんで、本番達成感を味わってくれることを目標に本番まで共に頑張っていきたいと思います。

10月6日(水曜) 給食

本日の給食メニューは、『お絵描き食パン』でした。
暑い日差しの中でも、涼やかな風を感じるようになった今日この頃。
“芸術の秋”ということで、食パンを小さなキャンバスに見立てて、イチゴジャムで思い思いの絵を描きました。

現在、コロナ禍で給食中は黙食をしている子供たち。
友達と話したり笑いあったりしながらの会食ができない分、子供たちに少しでも楽しく食べてもらえるように給食メニューを工夫しています。

2021年10月5日

3年生は、大田区を巡る社会科校外学習へ行きました。
小学校に入学し、バスでの校外学習が初めての子供たちは大興奮でした。

池上本門寺では、関東最古の五重の塔の大きさに驚いたり、お寺の雰囲気に圧倒されたりしていました。
野鳥公園では、レンジャーの方にお話を伺い、実際に野鳥を発見することができた児童もいたようです。
羽田空港では、飛行機の離着陸を間近で見られたことがとてもうれしかったようです。

授業で学習した場所を実際に目で見ることができ、多くの学びがあった社会科校外学習だったと思います。
ぜひ、これからの学習に生かしてほしいです。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

学校生活

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

開桜小学校

住所:〒143-0015 大田区大森西二丁目26番3号
電話:03-3762-6538
アクセス
Copyright © Kaio Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る