6年生 社会科見学
更新日:2025年2月13日
2月13日(木曜)6年生は、社会科見学に行ってきました。
国会議事堂・科学技術館・スカイツリー・浅草寺と、盛りだくさんの行程でした。
国会議事堂
まずは、参議院の見学をしました。
参議院本会議場や御休所、中央広場など普段見ることができない場所を見学させていただき、こどもたちは興味深々でした。
科学技術館
次は、科学技術館の見学です。
2階から5階までのフロアに約20のテーマの展示室があり、見るだけでなく、触ったり動かしたりしながら科学に触れることができる施設です。
こどもたちは、班ごとに館内を見学しました。
集合時間までにより多くのブースを回れるよう工夫しながら、楽しんで見学していました。
見学の後は、北の丸公園で昼食です。
お弁当のご準備ありがとうございました!
東京スカイツリー
次は、東京スカイツリーです。
大きなエレベーターに乗って、展望デッキにのぼりました。
とてもいい天気だったこともあり、高いところから見渡す景色に大興奮の様子でした。
浅草寺
最後は浅草寺です。
雷門の提灯を見て、「テレビでよく見るやつだ!」と歓声があがりました。
平日とは思えない賑わいで、仲見世通りにはたくさんの人がいました。
どの場所に行っても、とても素晴らしい態度で見学できました。
班行動の時間も、お互いに思いやりをもちながら、行動できるところもさすが入五の6年生です。
社会科見学が終わり、いよいよ残すは卒業式・・・。
今日の充実した時間も自分たちの力に変えて、3月の卒業式まで頑張っていきます。