夏季水泳教室11日目 ~泳いだ分だけ~
更新日:2025年8月26日
夏休み後半も水泳教室を実施しています。
参加した子たちは、泳いだ分だけ体力も泳力も向上したことと思います。(それぞれの習い事や校外での活動でも、体力や学力を高めた子たちがいるでしょうね。)
今日、最初に泳いだ3年生の様子を見ていて、呼吸のコントロールやフォームがよくなったなと感じました。
5・6年生の泳ぎを見ていると、いつかこの日のこと(小学生の頃の夏休みのプール)を思い出すときがくるだろうなと思うような、頑張りが伝わってきました。(今日は、それぞれ、水泳記録会を意識した練習もしました。)
1年生は、泳ぎの基本であるけのびのフォームや進む距離が、特に向上したように感じました。(水にもすっかり慣れましたね。)
明日は、夏季水泳教室、最終日です!
大田区立志茂田小学校長 桐田 裕貴
元気いっぱい3年生。
うまくなった3年生の呼吸のコントロール。
どんどん泳ぐ5・6年生。
プールの水も、泳ぐ5・6年生の姿も輝いていました。
かっこいいぞ1年生。
まっすぐ進む1年生。